• ベストアンサー

駅前の不発弾処理、新幹線を止める?深夜にやる?

東京の北区、上中里駅付近で見つかった不発弾の処理を巡って、北区・自衛隊とJRが対立しています。 北区および自衛隊は日中の処理を望んでいますが、JRは一旦鉄道(東北・長野・上越新幹線、京浜東北線)を止めるため、約9万人の乗客に影響が出るとして及び腰です。 自衛隊は、今まで不発弾の処理を夜間にやった例がないとして、日中の処理を望んでいます。 北区も、住民の避難を考えると深夜の処理には消極的です。 この意見の食い違いにより、不発弾が見つかってから約1ヶ月も放置されたままとなっていますが、安全装置が外れているため移動しての処理ができず、またいつ爆発するかも分からないため早急な対応が求められます。 さてこのように意見が対立していて、処理が決まっていませんが、皆さんだったらどちらの意見に賛成ですか? ・鉄道の影響が出ない、深夜に修理するべき? ・鉄道を止めて、日中に処理するべき?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.11

昼間でいいでしょう。 台風や地震ではすぐ止めるくせに、爆弾で止めるなとは何事か。

localtombi
質問者

お礼

そう言われればそうですね。 安全装置が外れているのですから、はるかに危険性は高いですね。 天災で止めて、これで止めなかったら人災になりかねません。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#177125
noname#177125
回答No.2

1日止めてさっさと処理してりゃーよかったのに。と思います。 近所に爆弾を1ヶ月放置されるのに比べれば、昼とか夜とかどーでもいいです。 私が近所の住民なら「どっちでもいいから、さっさとやれ!」と思うでしょう(笑)

localtombi
質問者

お礼

そうですね、数時間で終わるのですから1ヶ月も放置することはないです。 エゴと面子が張り合うとこうなってしまうのでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

>>約1ヶ月 一ヶ月前に、「4月4日に不発弾処理のため○時~うんぬんかんぬん」 とかやってりゃ、終わったのに。。。バカだねぇ。。。 (まぁ、普通一ヶ月も放置しないだろうけど。 生命の危険があるから、止めたり、非難させたりするわけでしょうし、命の危機と、予定の調整だったら、予定ぐらい何ぼでも調整するわ。。。 と思うので、日中にとっととやってくれ。と思う。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、安全装置が外れた爆弾を普通は1ヶ月も放置しませんね。 以前京王線沿線の1トン爆弾の時は数時間に渡って運休したのですから、同じようにやってくれればとっくに終わっていましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不発弾処理で大宮で足止め

    JR上中里駅近くの土地で旧日本陸軍の物と思われる不発弾が発見され、処理のためJRは新幹線・京浜東北線・湘南新宿ラインが区間不通になった。 特に新幹線は大宮駅で運転を打ち切り折り返しとなった。 当該不通路線以外で大宮から東京都心へ行くには、どう乗ればいいのか?

  • 第三セクター化について

    JRでは新しく新幹線が開業すると新幹線に並行して走る在来線が第三セクター化されますよね。 (厳密に言えば新幹線に並行して走る在来線を廃止し第三セクターへ委譲) 例えば「しなの鉄道(旧信州本線)」「青い森鉄道・IGR岩手鉄道(旧東北本線)」などです。 なお質問は下記のとおりです。 1:なぜこのようなことをするのですか? 第三セクター化の目的を教えてください。 2:なぜ東海道新幹線・山陽新幹線と並行している「東海道本線」「山陽本線」 上越新幹線と並行している「上越線」 東北本線と並行している「東北本線(盛岡から八戸を除く)」 長野新幹線と並行している信越本線の高崎から横川 などが第三セクター化されていないのはなぜですか? 3:第三セクター化(並行在来線の廃止)をするとJRが多大な損益を受ける・利益が大幅に減るなどと言う場合でも第三セクター化は 行われるのですか? なおすべての質問に答えることができない方はわかるものだけで結構です。

  • 北海道新幹線の札幌延伸について

    北海道新幹線の反対している方達の意見は、東京からの所要時間が長すぎて航空機には勝てないから反対するような意見が多いのですが、これは大きな間違えだと思います。 東京から札幌は新幹線が開業しても、これまで通り航空機が圧倒的優位でしょうし、航空機の便数が大幅に減ることもないでしょう。 そもそも、東京と福岡だって新幹線よりも航空機が圧倒的です。 しかし、北関東以北は航空機よりも新幹線が優位になるでしょう。 航空機は点と点しか結びませんが、新幹線は線で結びます。 これまで北海道まで東京よりも不便だった北関東と東北が圧倒的に便利になります。 気軽に行けなかった人達の新規の観光客も見込めるでしょうし、新たなビジネス客も見込めるでしょう。 北海道新幹線は東京ではなく、北関東と東北の為に必要なのです。 はっきり言ってしまえば、東京駅と大宮駅間は上越新幹線と北陸新幹線も走っており、飽和状態なので札幌駅と東京駅直通は今の函館と同じぐらいの毎時1本程度で十分だと思います。 東京駅の代わりに大宮駅を拠点に毎時2本程度を札幌駅まで走らせたほうが良いと思います。 確かに太平洋ベルトではない北海道と東北は東海道山陽新幹線ほどの需要はないですが、現状の上越新幹線、北陸新幹線、東北新幹線(仙台以南)、九州新幹線は成功しています。 現状の函館では需要は見込めませんが、函館の約7倍ぐらいの人口規模がある札幌で失敗することは、あり得ません。 九州新幹線も、部分開業と全線開業とでは需要に圧倒的な差がありました。 今の中途半端なままでは赤字が増えるだけなので、札幌までの早期開業が望まれるでしょう。 反対派の人たちは、本当に北海道新幹線が成功しないと思っているのでしょうか?

  • 整備新幹線開通後の並行在来線JR経営分離

    政府は整備新幹線着工の条件として、財源の確保と開通後の並行在来線のJRからの経営分離(または廃止)に沿線自治体が同意する事を求めている。 それで、今まで乗り換えなしで直通で行けたのに、新幹線から在来線に乗り換えを余儀なくされ、かえって不便になったり、経営分離後の第3セクター鉄道会社の運賃が値上げになったり、会社自体が大赤字で経営難に陥る等問題が発生している。 東海道・山陽・東北(東京~盛岡間)・上越・秋田・山形各新幹線は、並行在来線のJR経営分離はしなかった。 なぜ長野行新幹線(北陸新幹線)以降から並行在来線のJR経営分離をするのか?

  • 北東北・函館フリーきっぷの往路券放棄について

    この度、JRの北東北・函館フリーきっぷ使って出掛ける予定をしております。平日に使えて、秋田内陸縦貫鐵道、IGR岩手銀河鉄道がフリーエリアに含まれてるからです。発着は東京都区内を使いたいと思います。 ところで、このきっぷ東北本線(新幹線を含む)または上越線・羽越線(あけぼの利用に限る)と経路が定められており、今回は来年廃止予定の寝台特急日本海に乗りたく、フリーきっぷの往路券を放棄しようと思ってます。 切符としては大阪方面→象潟と北東北・函館フリーきっぷのフリー兼復路券の組み合わせですが、フリーきっぷと組合せる大阪方面からの普通券は、この場合、大阪方面からフリーエリアの最初の駅である象潟までの普通券を用意すれば良いのでしょうか?日本海が停車するフリーエリア内の最初の停車駅までの普通券を用意すればいいのでしょうか?それともフリーエリア内で日本海から降りる駅までの普通券を用意すればいいのでしょうか? そもそも往路券放棄はできますか?

  • 新幹線や電車の〇編成という表記について

    鉄道好きの方のブログやHPを見ていて気付いたというか気になったのですが、 写真をメインにされている方で、「N700系 0番台 Z47編成」(のぞみ46号)。 これみたいに、〇番台&〇編成と書かれているのですが、これは、どういった違いがあるのか教えていただけると幸いです。 (〇の中の数字が変わることで) また、東海道新幹線だけではなく、東北新幹線や上越新幹線、有料特急、在来線電車全てにおいてこう言った編成番号?みたいなものが違ってるんでしょうか? 少し調べてみますと、Zなどのアルファベットは、会社を示すというのは分かりました(ZはJR東海らしいですね) そして、Zの後の数字は通し番号みたいですが、これは、のぞみ46号=Z47・・・という割り振りなんでしょうか? (のぞみ46号は毎日、Z47という編成で走るのかどうか) それとも、毎日、違う番号の新幹線が走るのでしょうか?=規則性はなしで完全にランダム? 以上、編成についてよろしくお願いいたします。

  • 自衛隊員は、なぜ、なめてんのか

    <中毒>陸自隊員24人を搬送 茨城で訓練中、爆弾なめる http://news.livedoor.com/article/detail/3799793/ 24人もなめているということは、たまたま一部の隊員がふざけてなめたということではなく、訓練の一環としてプラスチック爆弾をなめて処理をしたということだと思うのですが、どうなのでしょうか。 それとも、誰かがなめてみたところとてもいい味がしたので、「俺も俺も」となめ始めたのでしょうか? それとも、プラスチック爆弾をオリンピックのメダルに見立て、爆弾をかじるところを記念撮影していたのでしょうか?? そもそも、プラスチック爆弾はなめただけでも人体に影響を及ぼすように設計されているのでしょうか(不発時でも、トラップとしてその不発弾を拾った者がなめれば腹痛をおこすように細菌を塗ってあるとか) いずれせよ、自衛隊員は、訓練をなめちゃいかん!!

  • 脇野田(新潟県上越地方)への新幹線拡張で生じる格差

    脇野田(新潟県上越地方)への新幹線拡張で生じる格差 あと何年かしたら北陸新幹線(長野新幹線)が妙高を経て上越にある僻地、脇野田を中継地の一つに糸魚川を迂回して 富山、石川まで延長されるそうです。 そこで2つ質問があります、どうぞよろしくお願いします。 (1)上越地域(高田・直江津)や新井などにおける地域内格差は発生するのか。 (2)上越地域では運行前とどう変化するか知りたいです。 (昨日のTBS18:30の報道特集で見ました、新幹線運行で生じる地域間の格差がよく知られた話です、 僕が聞きたいのはあくまでの上越地域内での格差なんですが、他地方の影響についてもなんか意見があったら お書きくださるとありがたいです。 wikiによると現在は長野~上越~富山~(西石動信号所)~金沢~白山総合車両基地間がフル規格で建設中である (富山~西石動信号所、金沢~白山総合車両基地は2005年度新規着工)。 脇野田については2014年度の北陸新幹線金沢延伸の際には、「上越駅(仮称)」として現脇野田駅から西に120mの地点に 新幹線の駅が設置されるそうです。上越駅でJR東日本とJR西日本の乗務員が交代するなんて大阪駅以来(?)。 それにしても長野新幹線のデザインなんとかならないもんかね~・・・)

  • 新幹線における「東海道(・)山陽新幹線」・「東北上越長野新幹線」という総称について

    日本の高速鉄道 新幹線路線で気になる言葉があります。それはいくつか路線を区切った総称です:「東海道山陽新幹線)」・「東北上越長野新幹線」の語です。 前者の東海道山陽新幹線は東海旅客鉄道(JR東海)の運営する東海道新幹線と西日本旅客鉄道(JR西日本)の運営する山陽新幹線を総称したものです。 後者は3路線とも東日本旅客鉄道がまとめて運営しています。方面別に別れており、東北新幹線にはミニ新幹線(新幹線在来線直通特急)の山形新幹線・秋田新幹線があります。 特に前者の方が使用頻度が著しいです。総称した路線名称としては駅数が38駅、距離が1069kmと1,000km前後の長距離にも及びます。 この名称により新幹線の代名詞となってしまいそうです。 地図帳や案内にはそのまま「東海道山陽新幹線」と表記されていることもしばしばあり、正式名称のように思われてしまいます。 東日本旅客鉄道ではアナウンスや案内などで公式に「東海道山陽新幹線」と呼称してしまっています。 下り方面なら博多駅を起点として「山陽東海道新幹線」という表記もできます。西日本旅客鉄道が使用しており、自社発行の時刻表や博多駅構内で細々と使われている程度です。 矛盾していることに、他のフル規格新幹線 4路線は単一名称でそのまま扱うこともあります。 この中で、九州新幹線は仕方がありません。開業が2004年3月13日と比較的最近で、それまでの5路線とは違い、最小規模で経営基盤が弱いです。 5年後(2011年 平成23年)に九州新幹線が博多駅まで開業する予定です。ここでも「東海道山陽新幹線と線路がつながり直通運転」とまたもや総称を使っています。 その場合、現行の総称が「東海道山陽九州新幹線」となるのか、そのまま変わらずに「東海道山陽新幹線」の状態なのか先行きが分かりません。 これはいったいどういうことですか?納得がいかない内容です。 東海道・山陽の2路線もそれぞれ独立した路線で、別会社の運営です… 路線や運行状況などを詳細に表すなら「東海道新幹線」・「山陽新幹線」・「東北新幹線」・「上越新幹線」・「長野新幹線」の各単一名称で良いと思われます。 この総称が、通称や俗語であれば引っ切り無しに用いるのは好ましくないです。 どうか、理由を回答で述べてください。よろしくお願いいたします フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)で詳細に伝えられています:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%83%BB%E5%B1%B1%E9%99%BD%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E3%83%BB%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

  • 成人後の深夜の外出について

    20歳(男性)ですが、深夜に外出することに親から何も言われなかったのですが、大阪の中1遺体遺棄事件があって以来、親からすごく反対されます。 心配になるのはわかりますがちょっと事件に影響され、考えすぎだと思いますが、 皆さんはどう思いますか? 女子だと言うのもわかりますが、成人男性ですから、危そうな場所や危なそうな人たちに関わらないようにしていれば大丈夫だと思っています。少なくとも、小さい子みたいに誘拐されるなんてことはないと思うのですが...。 昼間でも同じく危険はありますし、深夜だから特別、危ないとは思わないです。 まったく知らない人の車には絶対乗らないし、お金を本当に取られそうになったら、万が一、取られてもダメージが少ない金額しかいれてません。 法律的にも問題なく 高校生と間違われて、警察に補導されそうになったこともありますが、18歳以上とわかれば、そのまま返してくれました。 深夜に外出するのはいろんな理由がありますが、 その一つに親に内緒で同性の恋人と付き合っていて、深夜に川辺や山に行って、虫の声を聞きながら、いろんな話をしたり、散策しています。 周りに誰もいないとより相手の存在を大きく感じることができて、幸せです。 恋人は一人暮らしで親に何も言われることはないみたいです。 深夜に遊んでも、僕は、日中、大学に行って、夕方以降バイト行っています。 バイト終わってから、友達や彼氏と遊びに行くことがあります。 睡眠はなぜか、1日2~3時間程度でいけてます。 将来の仕事の選択肢を増やすために、外国語や興味のある分野の勉強もしています。 しっかり充実した日々をおくれていて 日中の日常生活にも支障はきたしていません。 ニュースで「夜中に出歩いていた中学生が犯人に対して、何もしていないのに、酷い殺され方をされて発見された寝屋川市の事件」を見ると、怖いし、絶対に誰かから殺されて死にたくないです。 だから、深夜にも出歩くぶん、注意深く行動していますし、なるべく多くの時間を2人以上で行動するようにしています。 なるべく現状や考えをわかってもらえるように書きました。 これらをふまえての意見等をお願いします。 今後の生活の参考にさせていただきます。