• ベストアンサー

オープンキャンパスについて

kirakira07の回答

回答No.2

こんばんは。 3月23日は私の経験では、(関東圏の私立校でしたが…)春休みでした。 でも最近の私立校は春休み中も補講があったりで、お休みが少ないみたいです。 少し話がずれるかもしれませんが、3月って大学は春休み真っ最中なので、学生さんの様子とか見る事が出来ないです。 大学の授業ってどんなのか見てみたい、ということなら別ですが、もし雰囲気を知りたいと言うことでしたら、4月以降に私服で土曜日などに大学を訪れた方が感じはつかめるかもしれません。(大学は基本的に出入り自由ですから) 校舎の中にだって普通に入れますよ。(あんまりキョロキョロしていると、ああ大学見学なんだなって分かりますけど、つまみだされたりはしないです。) 学校は休めるかもしれませんが、公欠扱いにしてくれるかは微妙だと思います。 オープンキャンパスは何回もありますから、別のチャンスを待ってみてもいいかもしれません。 拙い意見ですが、ご参考になれば幸いです。

gauryi
質問者

お礼

春休みなんですね大学。 模擬授業みたいなのがあるそうなのででてみようかとおもってるんで、なるべく行こうと思います。

関連するQ&A

  • オープンキャンパスについて

    私は学校内でブラックも言われる部活に所属している高校二年生です。 夏休みの課題でオープンキャンパスに行った感想を書く課題が出ました。別に友達のを写せばいいと言っている人もいますが私的には大学へ行くことに意味があると思っていてオープンキャンパスに参加したいと思っています。 ですが行きたい大学のオープンキャンパスの日、部活が被ってしまっています。しかもその大学は県外なので部活後に行くことができず、行くためには部活を休まないといけません。 前、部活の子がオープンキャンパスに行くから早めに帰りますと言ったとき顧問の先生が「あくまで部活優先だ。おれは試合に出れなくても知らない。」と言われたそうでみんなより下手な私はもっと出させてもらえなくなりそうで怖いです。部活の雰囲気的にもみんな部活があるからオープンキャンパスは諦めるしかないよねという感じでオープンキャンパスのために休むなんてと言っている子もいます。 私は部活を休んでオープンキャンパスにいってもいいのでしょうか。行くときは仮病とかを使って休んだ方がいいのでしょうか。それともやっぱりオープンキャンパスを諦めて部活に参加した方がいいのでしょうか。

  • 富大オープンキャンパス

    富大薬学部のオープンキャンパスに行きたいのですが、まだ「8月上旬」、としか発表されていません。 けれども、学校にオープンキャンパスの計画書みたいなのを提出しなければならず、8月上旬は部活の大会があり、万が一同じ日だと困るので、別の大学にしようか迷っています。 過去の日程から今年の日程を予測しようとしましたが、調べてもわかりませんでした。 そこで、過去の日程等、わかる方がいましたら、教えてください。 些細な情報でもいいので、よろしくお願いします。

  • オープンキャンパス

    いきたいオープンキャンパスが、 3月29日日曜日(つまり、今日)なんです。 学校のHPを見ると、 受付はメールにて24時間 特に締切は書いてませんが、 今、メールで申し込んでも、 オープンキャンパスには 行けるのでしょうか。

  • オープンキャンパスについて

    夏に大学がオープンキャンパスをするじゃないですか。 それに行きたいのですが、オープンキャンパスの予定が網羅してあるサイトってないでしょうか? あとオープンキャンパスの日以外に勝手に大学にいっても大丈夫なのでしょうか?

  • オープンキャンパスについて

    私は今18歳の浪人生です。 看護専門学校のオープンキャンパスに行こうと考えてますが服装に悩んでいます。 私服でもいいんでしょうか? スーツはまだ作っていないんで悩んでます。 あまり目立たない服装であればいいのでしょうか?

  • オープンキャンパスについて。

    この夏休みにオープンキャンパスに行きたいと思っています。 行きたい大学は決まっているのですが日にちが分かりません。 今現在、その学校の資料もないので困っています。 行きたい大学のHPを調べても載ってないんです。 オープンキャンパスの日にちを調べる方法を教えて下さい。

  • 交通費補助のオープンキャンパス

    首都圏(主に東京)の大学・専門学校の雰囲気を知ろうと思い夏休みを利用しオープンキャンパスにいこうと考えています。 ただ、交通費が相当かかるので行くのに躊躇しています。 そこで交通費補助のオープンキャンパスに行こうとしているのですが検索してもなかなか見つかりません。 7月25日~8月2日までの間に行われるオープンキャンパスで交通費補助の大学・専門学校があれば教えてください。 現在高3ではないのでそれ以下の学年でも参加可能なオープンキャンパスでお願いします。 後オープンキャンパス経験者の方で、交通費の申請方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • オープンキャンパスについて。

    自分は来月推薦入試を受けるのですが、オープンキャンパスには行っていません。 しかし、オープンキャンパスのない日に学校見学には行きました。 最後のオープンキャンパスがあるのですが、模試と重なってしまっていて行くのを迷っています。 オープンキャンパスには参加したほうが良いのでしょうか??

  • オープンキャンパスにいくとなにかいいことがあるのですか?

    オープンキャンパスにいくとなにかいいことがあるのですか? つい先日オープンキャンパスにいこうとおもったのですが、 学校の模試とかぶっていけませんでした。 なので、なにかいいことがあるのかなっておもいました。 ちなみに、福島学院短期大学部です。

  •  オープンキャンパスって・・・

     オープンキャンパスって・・・  高校一年の子どもが、早くも(今では当たり前なのでしょうか・・)  希望大学を記入して、提出する紙を学校からもらってきました。  合格して、ほっとしたのも束の間、何も決まっていない我が子は、  てきとーに、書き並べて提出したようです。  只、それがきっかけで、興味を持った大学、学部、を調べる様になったのですが、  「夏休み、オープンキャンパスにいこうかな~。」  などと、言う様になりました。  オープンキャンパスって、やっぱり大学の雰囲気とかよくわかって、  いいものですかね?  何をためらっているのかというと、絞りきれていない今、この時期に、何か闇雲にいろいろな大学の  見学に行こうとしている感じがしてならなくって・・。  交通費も結構掛かるし、でも、実際行ってみて、「おおっ、この大学に入りたい!。」  何て、こともあるのかと考えたりもして・・・。    やっぱり、オープンキャンパスは大いに利用すべきなのでしょうか?  高校一年生から、いろいろな大学、学部なり、参加したほうがいいのでしょうか?  自身は、専門学校卒なので、大学のことはさっぱり分からず、学部もどう選んでよいのか。  難しいですね。