• 締切済み

スマートフォンからWi-Fi接続ができないです。

ルーター WARPSTAR WR8600 N docomo Xperia SD-04D 以前PCでネットを接続してい たのですが、PCが壊れたため 次にPCを買うまではスマート フォンからの接 続をしたいと 考えています。 しかし、Wi-Fiの設定よりパス ワードを入力しましたか、ネッ ト接続できず、らくらく無線L AN設定をインストール、設定 完了になりましたがインターネ ットに接続できません。 厳密に言うと、Wi-Fiは接続さ れましたと表示されていますが ブラウザはエラーになっている 状況です。 どうしたらいいのかわからず困 っています。知恵をお貸しくだ さい。

みんなの回答

回答No.3

まず、今までPCでネットに接続していた時は、 PCは、ルータと無線LAN接続されていたのでしょうか? それとも、有線LAN接続だったのでしょうか? つまり、現状でルータの無線LAN経由で今まで 正常に接続できる環境だったのかどうか教えて頂けませんか? もう少し、現状のLAN環境を詳しく書かれないと、 回答の出しようがないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2849)
回答No.2

スマート フォンからの接 続をしたいなら ルーター WARPSTAR WR8600は関係ないですよね テザリング 外出先でもスマートフォンをアクセスポイント(親機)として、 パソコンやゲーム機器などさまざまな外部機器(子機)を ネットにつないで楽しめます。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

別に光やCATVなどのルーターからWR8600Nを介して接続だと思うので まず、おおもとのルーター、8600N両方を電源切ります。 (スイッチがなければACケーブルを抜く) 次におおもとのルーターのみ電源を入れ、完全にランプが点灯して正常であることを確認して下さい。 そのあと、WR8600Nを電源入れて下さい。 先にWR8600NがONになっているとうまくいきません。 CATVの環境で同じ現象でしたので、もしかしたら一緒かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wi-Fiに繋がらない

    Wi-Fiに繋げるために無線ルーターを買ったんですがWi-Fiに繋がりません。 接続設定はできたのですが接続テストで「Wi-Fiコネクションに接続できません。接続先の設定をご確認ください。アクセスポイントの設定をご確認ください。」とでます。 どうすればWi-Fiに繋ぐことができますか? 返答よろしくお願いします。 ちなみにルーターはWARPSTAR Aterm WR6670SでゲームはDSです。

  • スマートフォンのWi-Fiの無効化

    スマートフォンでWi-Fiを使いたくないのに勝手に Wi-Fiを使う設定になっていて、その度にWi-Fiを無効にして3Gで 接続できるようになるまで待つ ということが度々あります。 設定で無効化しているはずですが、勝手に切り替わってしまいます。 アプリを入れたり、PCからファイルを入れたりして Wi-Fi機能を永久に無効化したりすることはできますか? root化しているので、root化が必要なことでも大丈夫です。 機種はXperia acro HD IS12Sです。

  • AndroidスマートフォンのWi-Fiについて

    auのAQUOS PHONE(SHL21)を使っているのですが、Wi-FiをONにしてもしばらく放置しておくと勝手にWi-FiがOFFになる現象が続いています。 まだスマホ購入して3週間ほどなのですが、一週間前まではこのようなことはありませんでした。ちなみに、この現象は自宅でWi-Fi接続可の環境においてのことです。 また、設定→Wi-Fi→詳細設定にある「Wi-Fiのスリープ設定:”スリープにしない”」,「接続不良のとき無効にする:チェックを外した状態」としてあります。 どう対処したらいいでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • ipod touch Wi-Fi接続について

    ipod touch Wi-Fi接続について 家にもともとWARPSTAR(AtermWH802S)があり、ipod touchの「設定」wi-fiでWARPSTARを選択して暗号キーを入力し、ワイヤレスネットワークには接続できましたが、 実際にYou TubeやYahoo!やオンラインのアプリを試そうとすると接続できません。

  • iPodTouch Wi-Fi接続について

    iPodTouch Wi-Fi接続について 本日、iPodTouchを購入したのですがWi-Fiを使おうと思ったのですがパスワードってのがわかりません。使用している無線はWARPSTARです。接続の手順などやり方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Wi-Fi

    任天堂DSのWi-Fi接続ができなくなりました。 「接続できるアクセスポイントが見つかりません」とか出たり、繋がっても接続中に遮断されたりしてしまいます。 先日、急にインターネットに接続できなくなり、いろいろ設定を弄ったのが原因だと思われます。 (結局その原因はモデムの故障で、交換したらすぐに直りました) 最初にWi-Fi設定をするときも、設定をしなければ繋がらなかったのを覚えてます。 WinXP、NECのAterm WR7800Hとかいうのです。 というかAterm WR7800Hの設定画面にログインする方法を忘れました。 以前は何か1つ弄ったら接続できた気がするんですが・・・。

  • Wi-Fiの接続

    Xperia acroHDでWi-Fiを使いたいのですが 設定がうまくいかないので助けてほしいです。 dOCOMOから無線ルーターをもらって(機種:NEC Aterm WR816ON)マニュアル通りに しました。 スマホ画面にはつながっているように表示されますが実際は ブラウザは開きません。 らくらくスタートや手動で試みましたがどちらも結果は同じでした。 なにか根本的に間違っているでしょうか? 初心者で言葉足らずがあれば申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • スマートフォンでwi-fi接続できない

    昨日、我が家に光回線を引きました。 同時に、無線LAN環境にしました。(フレッツ光。PR-400NE) スマートフォンを持っているので、wi-fi接続しようとしました。 簡単設定を使い、スマートフォン側の設定も完了。 wi-fiには接続出来ました。 しかし、ブラウザを立ち上げると、「接続出来ません」の表示が。 一体どうしてなのか、全く分かりません。 どなたか教えて下さい。

  • Wi-Fi接続について

    先日、Xperiaを購入したのですが自宅でWi-Fi接続ができないで困っています。 アクセスポイントは見つかるのですが、WEPがわからず接続することができません。 PCはBUFFALOのAOSSで接続しており、今までWEPが無くても接続できました。 無線LANやルーターに記載されている数字を打ち込んだりしているのですがダメでした。AOSSボタンを押す必要があるのか無いのかもわかりません。 自宅には4~5年程前に購入したBUFFALOの無線LANなのですが、パッケージにNintendo DS Wi-Fi対応とは記載されていたのですが、Wi-Fi対応とはありませんでした。 わかる方がいましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • Wi-Fi接続について

    PCはFMVU1903DZを使用し、ELECOMのWRC-2533GS2-WとWi-Fiに接続しようとPC側にネットワーク環境の設定をしましたが、Wi-Fi接続出来ず困っています。在宅勤務が続くので早くWi-Fi接続したいので教えて頂けると助かります。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • プリンター初期設定時に再リセットの表示が出るトラブルについて、質問者は新しく購入したプリンターにインクを入れた後、再リセットの表示が出続ける問題に遭遇しています。
  • パソコンやスマートフォンのOSはどのようなものを使用しているのか、また接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についても教えてください。
  • ブラザー製品に関する質問です。プリンター初期設定時に再リセットの表示が出る問題を解決するためには、具体的な環境情報が必要です。
回答を見る