• ベストアンサー

ホワイトデーの相場は?何がいいの?

 過日バレンタインデーに会社で女子社員が3人で社員(オジサン)10人に義理チョコを頂きました。 私が幹事に成りホワイトデーに何かを贈ることになりました。 予算として、どの位が相場なのでしょうか。 頂いた物の倍くらいは考えているのですが。 常識的範囲でしょうか。 又、送る物はどのような物がよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ayapapa-yuchiroさん、こんにちは。 バレンタインのお返し、悩むと思います。 #2の方の概算にならって、女子社員が一人1000円出資していたとします。 もし、男性社員が一人500円ずつ集めれば、10人で5000円になりますので 3で割って、大体1700円弱・・・ それくらいでいいのではないでしょうか。 男性社員の年齢によって、1000円でも依存がなければ、それでもいいと思います。 >又、送る物はどのような物がよろしいのでしょうか? かわいいポーチに入ったような、ミニタオル(またはハンカチ)のギフトとか 綺麗にラッピングされた焼き菓子詰め合わせなんかがいいんじゃないでしょうか。 今の時期、どこでもホワイトデーのセールやっていると思いますので ちょっと会社帰りにのぞいてみられてはいかがでしょう。

ayapapa-yuichiro
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 デパートどもスーパーでもこの時期それなりのコーナーがありますよね。 明日にでも行ってみます。 箱だけでも立派にしようかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#13376
noname#13376
回答No.2

女子社員が選んだチョコレートが1個300円だとすると、総額3000円、彼女たち1人あたり1000円払ったわけです。 よって、男子社員は一人1000円ずつ出して、1万円あつめ、それを3等分した金額、つまり3000円相当のものをお返しする。 という計算が成り立ちます。 まあ、最初のチョコが300円というのは、高すぎる見積もりかもしれませんね。 あくまでも、義理チョコのお返しというよりも、今後も頑張ってくださいね、という意味で、一人頭1000円くらいのもの、たとえばハンカチとおかしのセットとかはどうでしょうか? というか、何をお返ししたらいいかみんな困っているから、デパート、スーパーにはそういうお返しコーナーが今頃はできあがっています。 そこで1000円分くらいのを選んで、差し上げてはいかがでしょうか?

ayapapa-yuichiro
質問者

お礼

そうですよね。金額より品物を選ぶ方が大変だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は倍返しは要らないとおもいます 私は女性ですが同じ金額かそれより若干高めでよいと思います。(男性の見栄のため^^) 贈る物はハンカチや洋菓子で良いと思います

ayapapa-yuichiro
質問者

お礼

 ありがとうございました。 気が軽くなりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホワイトデーでのお返し

    2月14日のバレンタインデーに、 クラスの女子から義理チョコをもらいました。 今更なんですけどホワイトデーには何を返せばいいでしょうか? クッキーや飴とかチョコですか? よければどのぐらいの量を返せばいいのかも教えてください。

  • ホワイトデー

    最近、好きな女性が出来まして、バレンタインデーはもらってないんですが、ホワイトデーを口実に義理チョコでも渡して、告白ってのはありなんでしょうか? バレンタインデーにあげてないのにもらうと、引いたり、警戒されますかね?

  • ホワイトデー

    バレンタインデーに部活の先輩からチョコを貰いました(義理です) ホワイトデーに先輩にはどういうものを返せばいいのでしょうか? 教えてください。

  • ホワイトデー!

    バレンタインデーに部活の女の子から義理チョコをもらいました。一人からは本命をもらいました。付き合ったりはしてないです。 ホワイトデーにお返しするのは義理チョコをくれた子と本命をくれた子には、別なものをあげるべきでしょうか。 まだあげるものを買ってないんですけど、もう明日からは売ってないですよね? 何をあげれば良いでしょうか。

  • ホワイトデーのお返しについて

    そろそろホワイトデーの季節ですね 僕は中学生なのですが、先月のバレンタインデーにチョコを2つ頂きました。 貰った相手は2人とも小学校からの女友達で、付き合ってるとかそういうわけではなく、貰ったのも義理チョコです。 ですが貰ったからにはきちんとお返ししようと思うのですが、僕はホワイトデーの経験がないので何を返せばいいのかわかりません・・・。 予算は1人500-1000円あたりを考えているのですが、何かいい案はありますでしょうか? 学校でこっそり渡せるような小さいものにしようと思っています。 ちなみに僕自身はクッキーを考えているのですが、これはふさわしいでしょうか?

  • ホワイトデーのおかえし

    バレンタインデーに私一人で部内の男性(12名くらい)に義理チョコをあげました。 するとホワイトデーに男性陣がまとめておかえしをしてくださるとのことで、何か 欲しい物をリクエストしてもらいたい、と言われて困ってます。 どんなものをリクエストしたら良いと思いますか?金額もわからないし(まさか聞けないし)、 どうしようかと困ってます。。。難しい!

  • ホワイトデーのお返しについて

    バレンタインデーで義理チョコを貰った人はお返しにホワイトデーは何を あげますか? 義理チョコの単価が500円としてお返し500円~1000円以内に設定した場合 何を送ったら女性は喜んでくれますか?

  • ホワイトデーのお返しはどれくらい?

    同棲している彼がいるのですが、ホワイトデーに私が欲しいと言っていたお店のクッキーと、私が好きな店の雑貨をくれました。 ですが、彼が会社の担当秘書にも、同じクッキーと雑貨をプレゼントしていたことが発覚。 家にあった領収書からわかりました。 彼女からもらってきたバレンタインデーのチョコは明らかに義理の小さなものだったのに、あわせて七千円程度の物を贈るものでしょうか? なんだか怪しいと思って不安ですが、彼に直接聞くと、神経質な女だと思ってきっと嫌がると思います。 彼の行動は非常識だと思われますか? 私はどうすればいいでしょうか。

  • <ホワイトデー・男側より>どうしよう・・やばいっ  早急にお願いします

      バレンタインデーに義理チョコを含め4コ貰いました。 そんでホワイトデーにお返しをする為に4コ買ってきたのですが・・3人にはしっかりと返したのですが、、、チョコが何故か1つが行方不明に・・。 あ~  でホワイトデー以降に会うのが24日なのです。その子だけはみんなにはゴディバのを買ったらしいのですが、自分には 手つくりチョコ&クッキーを頂きました(確認済み)  なので自分の予算の関係上1500円~2000円を限度でホワイトデー仕様<小さな手提げがついたようなもの>を23区内売っているお店を知りませんか(極力23区内でも杉並とかは勘弁・・)? 知っていたらいくつか候補をお願いします

  • ホワイトデーについて

    女性の方、ぜひ回答して下さい。 僕はこの前のバレンタインデーに、今までにない義理チョコのもらい方をしました。というのも、その女の子は、袋にたくさんの人数分のチョコをつめて職場の大勢の人たちに配っていました。しかも女の人にも・・・。これって義理チョコというより”バレンタイン祭”じゃない??って感じだったのですが、やっぱりホワイトデーに何かお返しするべきなんですよね?それで、みなさんだったらどんな感じのものをもらったらうれしいですか?個人的には小さなお菓子でいいかなとはおもっているのですが、参考までにご意見を聞かせて下さい☆

騒音問題について考える
このQ&Aのポイント
  • 現在住んでいる賃貸物件で、階下の住民の騒音に悩まされています。
  • 管理会社への苦情は報復を招く可能性があるため、騒音を記録するSNSアカウントを作成しようと考えています。
  • しかし、法的な問題があるのではないかと心配しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう