• ベストアンサー

介護福祉士の自宅での受験勉強に適したテキスト・問題集

現在、ホームヘルパー2級を修得し、特別養護老人ホームに勤務しています。介護福祉士の受験資格を得るまでには、年数が足りませんが、今から勉強しておこうと考えています。 試験に合格された方にお聞きします。 自宅での学習に適した、お勧めのテキスト&問題集を是非教えてください。 (できましたら、出版社・価格もお願いします。) 非常に種類がたくさんあり、迷ってしまっています。 過去の質問も拝見しましたが、なるべくたくさんの方のご意見をお聞きしたく、敢えてお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiromixx
  • ベストアンサー率40% (598/1474)
回答No.2

こんにちは。 テキストのおすすめは「介護福祉士受験ワークブック」です。 毎年新しいバージョンが出ます。 これを買えば、きっちりポイントがおさえられますので、沢山の科目がある中でそれぞれの教科書を買わなくてもよくなります。 上巻・下巻に分かれていて、各2700円と少し高いですが、役に立つと思いますよ。中央法規から出ています。 問題集は、過去問を解くことをおすすめします。 どんな雰囲気でどんな問題が出されるのかを知っておかれるといいと思います。 過去問がそのまま載って、それについて解説している本が出ていたと思います。 ごめんなさい、書名は失念してしまったのですが、大きな本屋さんで探してみられれば見つかるとおもいます。 試験が近づいたら、「国民の福祉の動向」という本が毎年出ます。 それをチェックすると、直近の法令やデータが把握できます。 そういうものも試験に出ると思いますので、ちょっと目を通してみるものいいかもしれませんね。

参考URL:
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31160616

その他の回答 (2)

回答No.3

わたしも介護福祉士です。5年前くらいに仕事しながらとりました。今でいうU-CAN?みたいなところに申し込み、教本と添削問題とかついているものに申し込みました。その中には過去問もかなりでてました。あと二次試験用の教本もついてました。添削提出しないでいると、頑張ってますか?と手紙が来たりし励みにもなりました。でもお金もかかります。あと取りかかる時期にもよりますが、私的には教本読んでも読んでもなかなか頭には入らなかったです。で問題集も買いましたね!結局ひたすら問題やって覚えるが私には合っていたようです。模擬試験が有るはずですので、必ず一次も、特に二次も参加をおすすめします!頑張って下さい。私はケアマネに挑戦します。来年度予定されている「痴呆専門士?」にも・・・

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

介護福祉士です 人のお勧めの参考書や問題集を信じるよりも、自分が見やすく理解しやすいモノを選択してください。 私の使ったモノは平成10年以前(受験は11年)なので、紹介しても無意味ですね。法令などが若干変わってますし。 問題集で、回答に解説が付いた物がいいかと思います。 本番は5択で、「残り3個までは絞られるのに…」という問題が多いので、「なぜ、この回答なのか」が判らないと、ひっかかってしまいます。

関連するQ&A

  • 介護福祉士受験資格についておしえて下さい。

    はじめて質問をさせて頂きます。 よろしくお願いします。 40代の主婦です。2年前にホームヘルパー2級を取得し、デイサービスセンターで介護職員として1年未満ですが働いていました。 今年2月に養護老人ホームへ再就職をしました。現在は生活支援員(臨時職員)として働いています。将来は介護福祉士取得を目指して福祉の仕事で頑張っていきたいと考えていますが、養護老人ホームでの生活支援員でも実務経験があれば介護福祉士の受験資格として認めてもらえるのか教えて頂きたいのです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 介護福祉士

     今後、ヘルパー2級→実務を重ねた上で、介護福祉士の資格取得を目指したいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、「特別養護老人ホーム」で勤務した場合、実務日数として認められるのでしょうか?

  • 介護福祉士の資格を持っているんですが!

    介護福祉士の資格をもっています(特別養護老人ホームで7年間勤務経験あり)。 幼稚園に通う子供がいるので、時間に制約があります。 (平日のみで、週2日位で10時から13時) 登録ヘルパーで経験されてる方で (1)体験談を聞かせてください。 (2)私のような制約で、仕事があるのでしょうか。  

  • 介護福祉士について

    現在ホームヘルパー2級を学習している者です 三年間、働いてから(実務経験)介護福祉士の資格を取ろうと思ってたのですが・・・ 平成27年度から、養成施設などにおいて、実務者研修を修了する必要があると聞いたのですが 本当ですか?では私が受ける時期は本当にぎりぎりなので一発で合格しなければなりませんよね? 今から学校などには行けないので・・・ この改定は本当ですか?介護福祉士になるのは無理ですか?

  • 介護福祉士になるには

    現在、ホームヘルパー2級の資格を取るため勉強しています。 それで、介護福祉士になるためには3年以上経験を積んでいなければいけないのですよね? ではホームヘルパーとして3年以上働いた後、介護福祉士の試験を受けることが出来るのでしょうか?詳しい方、教えてください!

  • 介護福祉士の資格をとるにはどうすればいいですか?

    高校中退で20代後半の女ですが介護福祉士.社会福祉士など介護関係また医療事務などの医療関係の仕事に興味をもっています。 今は無資格なので資格不要でもOKとでている募集の面接に行ってまずはヘルパーから始めてみようと考えているのですが、高校中退者で学歴が無い人でも施設内で3年以上働けば国家資格が取得できる道筋になると聞きました。 ケアハウス、グループホーム、特別養護老人ホームなどいろいろありますが何処の場所で働いても国家資格が受けられる資格を持てるのでしょうか? 学校なども考えましたが収入が欲しいので勉強が難しいと思いますが働きながらを希望しています。

  • 介護福祉士を取るならホームヘルパー2級はいらない?

     今度、介護福祉士の資格を取るために社会福祉専攻科のある学校に行こうとしています。  そして、今通っている短大でホームヘルパー2級の資格が取れるのですが、介護福祉士の資格を取るならホームヘルパー2級の資格は無駄になってしまうものなのでしょうか?父親にこのことを言ったら、介護福祉士の資格を取るために進学してもいいと言ってくれたのですが、ホームヘルパー2級は無駄だから取る必要はないと言われました。本当にそうなんでしょうか?回答のほうよろしくお願いします。

  • 社会福祉士の資格を持って介護職に就くと

    友達から聞いた話ですが、社会福祉士の資格を持って、 老人ホームなどに就くと、人手が足りない状況なので介護士と同じ 業務しかやらせてもらえないと聞いたのですが、本当ですか? 老人ホーム以外の養護施設など福祉施設ではまた違う話だと思います。 詳しい方お願いします。

  • ホームヘルパー2級・介護福祉士

    ホームヘルパー2級を取り、介護の仕事をして3年以上働いたら介護福祉士の資格が取れるのは本当ですか? あと中卒なんですが、ホームヘルパー2級、介護福祉士の資格取れて働けるでしょうか?

  • 介護福祉士は専門学校へ行かないとなれない?

    大卒の者です。どうしても介護職につきたく、ヘルパー二級資格をとろうかと考えているのですが、介護福祉士の国家試験受験資格のヘルパー二級→実務経験三年以上、という条件が2012年からなくなると聞きました。そうすると、今後介護福祉士になるためのステップアップとしてホームヘルパー二級の取得を考えるのは避けた方がいいのでしょうか? 自分は経済的に苦しく、介護福祉士育成の専門学校へ行くことは不可能です。できれば短期間でホームヘルパー二級の資格をとり、すぐにでも働いて三年後に介護福祉士の資格をとろうと考えていました。 介護福祉士になろうと思ったら、すぐには働けないということですよね?