• 締切済み

ギターの半田付け(とジャックの相談)

_pou_catの回答

  • _pou_cat
  • ベストアンサー率42% (275/641)
回答No.4

半田ごてはgootのTQ-77も様なものを使うといいでしょう。スイッチでワット数を切り替えることが出来ます。ポットのアースなどのはんだはスイッチを押しながら使います。 ジャックの折れた部分ですが、一方は折れて構いませんがもう一方は絶対折れたらだめです。でも、どちらが折れたのか分からないので何とも言えません。せめて画像でもあればいいのに。

関連するQ&A

  • EMG81交換での配線方法

    EMG81ピックアップの配線方法で質問があります。 ギターはギブソン エクスプローラーで、2Vo(独立) 1Toneです。 EMGのPUに交換を企んでいますが、配線方法で疑問があります。 (1)ピックアップ⇒セレクター⇒Voポット・Toneポット⇒アウトプットジャック (2)ピックアップ⇒Voポット⇒セレクター⇒Toneポット⇒アウトプットジャック 私が想像するに、(1)の配線で実施しようと考えていましたが、EMGサイトの配線pdfを見ると、(2)の配線画像が載っていました。 (1)では問題ありでしょうか? ピックアップ直後にセレクターに配線するか、Voポットに配線するかで、音の違いはありますか?

  • エレキ・ギターのトーンカットについて・・・

    ストラトのフロントPUのトーンを、いつも全開なのでどうせならカットしてしまおうと思います。 ただ、具体的にカットとはどうすれば良いのでしょうか? 単純に、半田ゴテでトーンポットから配線をとればよいだけなのでしょうか? とった配線はどうすれば良いのでしょうか? 放置しといて良いのですか? ノイズなど出たりしませんか? 初めてのことなので何も分かりませんが、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • ギターのジャックがぁぁ!

    やってしまいました……まだ買ったばかりのギターが……。 さっきギター練習中に、シールドのコネクタ部分をうっかり テーブルの端にぶつけてしまい、その拍子にアウトプットの ジャックを止めていたナットが外れ、ジャックはギター内部に、 外れたナットはシールドと一緒に抜け落ちてしまいました。 ギターを傾けたりして何とかジャックを穴から出したんですが、 ナットで再び止め直そうとしたところ、ジャック自体が回転し、 ナットをしっかり止めることができません。 今もとりあえずナットで止めてはありますがかなりユルめで ジャック部分が左右にグラついています。 これってどうしたらいいでしょう? 修理必須ですか?

  • 半田ごての選択

    今度、初めてスピーカー自作に挑戦しようと思って半田ごてを買いに行ったら、ワット数が違う半田ごてがいくつかあってどのワット数の半田ごてを買えばいいのか分かりませんでした。スピーカー製作に使う半田ごては何ワットの物を買えばいいのでしょうか。スピーカーユニットやスピーカーターミナル、スピーカーコードの半田付けに挑戦したいです。

  •  はんだごての選び方

     はんだごての選び方  カテ違いかも知れませんが、お邪魔します。  はんだごてを購入しようと思っています。  主な使用目的は、簡単な電気製品の修理(基盤の配線剥がれ等)  特に 子供のおもちゃが多いですね。  おもちゃといっても、最近のものは結構精密で 電子制御だらけのものもあります。  迷っているのは、ワット数です。  ICや、LSIなど 超精密で 温度に弱い物は 20Wまで ですよね。  私の使用目的からして、はたして 20Wにするべきか、30~40Wにするべきか  悩んでいます。    ご教授を宜しく御願い致します。

  • はんだごてでの基盤の破損

    ご質問よろしくお願いいたします。 おもちゃの基盤の配線を変更するため、半田ごてを購入し試してみたのですが、基盤から液のようなものが漏れてきました。 これは時間を当てすぎてしまったために基盤が溶けてきたのでしょうか? もしくは半田ごてのワット数が合っていないのでしょうか? また、このままの状態でも問題なく使用できそうでしょうか? 半田ごてのワット数は60Wです。 (パッケージに電気部品・模型用と記載してあったものを購入しました。) 次回使用する際には基盤の破損などは避けたいので、ご教授お願いいたします。

  • 【ギター配線】1PU接続で困っています

    シングルコイル(ケーブルはSingle-Con PVC)との接続なのですが ボリュームポットを通してギターのジャックまでの配線はどうすればいいのでしょうか? 配線図を探したのですが見つかりませんでした。 スイッチとトーンポットは通さず、1PUという状況です。 ご教示ください。

  • ギターの配線について

    今日ギターを弾こうとしたらアンプから異常な雑音がするので調べてみたところ、ギターの、シールドを差し込むジャックにつながってるはずの配線の片方が外れてました。そこで質問なんですが、 1)一番安く直す方法はなんでしょうか? ちなみに家に半田ごてはありません。 2)もしはんだ付けを自分でするとしたら、はんだはどういうものを選んだらいいんでしょうか?色々種類があるということは知っているのでどういう成分のものがいいのか、知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • はんだ付けに関して

    はんだ付け初心者です。 AL1916Wという液晶モニターに縞模様が出るようになり、検索した所、「okdの雑記帳」さんのブログに電解コンデンサーの交換で直るとの記事を見つけ、はんだごてと吸い取り線、交換用のコンデンサ(1000μF25V,220μF25V)を用意しました。 吸い取り線の使い方などは不要な基盤等で練習したのですが、実際に交換する基盤に関していくつかわからない点があります。 画像の基盤にある赤丸の部分が交換するコンデンサの足なのですが、(見えないですが左上にもう一個あります。)裏面には配線パターンに沿うようにはんだ(?)のような金属が盛ってあります。 これは回路の一部なのでしょうか?表面の対応する部分には何もありません。 回路の一部だとしたら、中央下の部分は他の線に隣接していますが、くっつけないようにしなければならないということでしょうか。 もう一点、コンデンサを抜いた後、スルーホールにたまったはんだはどうやって除去すればいいでしょうか。吸い取り線では吸いきれませんでした。よろしくお願いします。

  • EMGピックアップのステレオジャック

    EMGのステレオジャック EMG81や85のピックアップは付属のステレオジャックを使用しますよね? でも、ギターとアンプを繋ぐ殆どのシールドは、モノラルシールドと思います。従い、エフェクターなどの入力端子自体も殆どがモノラルですよね? EMGのピックアップを装着した場合、ステレオシールドを使用する必要があるのですか? 何故、EMG(他のアクティブPU)は、わざわざステレオジャックなんですか?