• 締切済み

土曜の中日新聞杯と日曜の中山牝馬Sの予想について

ilovekeibaの回答

回答No.1

こんにちは。 水上学さんはたしかに波がありますよね。 中日新聞杯に関しては、以下のブログを参考にしています。 私はこのおかげで先月も食いつなぎました。 http://ameblo.jp/oioidaaaaa/ 他のブログが有料の中、このブログは無料で登録も必要ないので良いと思います。 回収率まとめがあるのでそちらも参考にされると良いと思います。 他のブログに比べて歴史がないのがネックですが・・ 他のアメブロも私は参考にしています。 比較してみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://ameblo.jp/oioidaaaaa/
noname#188180
質問者

お礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。 いい情報をありがとうございます。 ただ、ご紹介いただいたブログを見る限りでは、競馬ブックの○◎という予想ですね。 私はこのレース荒れるとふんでいるのですが・・・・。 明日の結果を楽しみにしています。

関連するQ&A

  • 中山牝馬Sの予想をお願いします。

    こんばんは。 本日のレースはいかがでしたでしょうか。 ポラリスSは堅い決着もあって3連複を無事的中。 中日新聞杯は抜け-△-▲でハズレ。勝ち馬、買えない馬ではなかった…。 軸としたアンコイがぶっ飛んでしまったので論外でしたが。むぅ。 まずは中山牝馬S。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、3連複的中を目指します。 回答の際は、推奨理由(細かいほど大歓迎!)と印を忘れずにお願いします。 印の強弱と着順、推奨馬の点数を元にBAを選考させていただきます。 ではマイ予想。超難しいですね。 ・フーラブライト…このメンバーで53kgは有利 ・アロマティコ…ここなら55kgでも。巻き返し期待 ・ケイアイエレガント…前走好感。全くの人気薄でも 今のところ、この3頭が軸候補。 皆様の推奨馬を△かそれ以上として買い目に加えます。

  • フェアリーSの予想をお願いします。

    こんばんは。 シンザン記念は皆様の予想のおかげで3連複的中。 ガミっても当たればヨシ(本当はよくないですが)。 フェアリーSも皆様の予想力と相馬眼をお借りして的中を目指します。 重賞どころか牝馬限定500万下なメンバーですが、ビシっと当てて3連休の出費を回収したいと思います。 手前味噌で恐縮ですが、昨年は馬連39140円を的中させてます。 マイ予想に乗っかってもよろしくてよ、おほほほ。←どこが恐縮 なお、馬券の券種も明記していただけますと、BA選考の際にとても助かります。予想の根拠はもちろん、シンザン記念の反省などなど、好きなだけお書きくださいませ。 ではマイ予想。 ◎リラヴァティ…距離経験と内枠で。長欠明けの兄がサイン? ○アンデュバン…1800m経験馬好走のレースで。鞍上も○ ▲グリサージュ…相手が一気に弱化。巻き返し期待 △エクセレントビュー…鞍上不安で連下に評価下げ △イントロダクション…1400m経由が不振 シーロワとオメガは馬体重次第で△に。オメガ陣営の弱気コメントが気になります。 馬券は3連複と馬連の5頭BOXです。 皆様の指名馬を参考に、3連複流しで押さえ馬券を購入する予定です。

  • エリザベス女王杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 「競馬に絶対はある」がコントレイル、デアリングタクト、先週のアーモンドアイならば、「競馬に絶対はない」はまさに今日のオジュウチョウサン。 ええ、オジュウ頭のみの3連単を買ってましたとも(号泣) 土曜競馬は重賞3レースを購入して、5000円をデイリー杯2歳Sの3連複200円的中で860円にしましたとさ。とほほ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 このまま順調にいけば3頭の3冠馬揃い踏みとなるJCが大盛り上がりの様相を見せてますが、まずは直近の2重賞的中を目指しますよ。 今年からしばらくは阪神メインのエリ女から。 ◎センテリュオ…オールカマー勝ちを素直に評価。阪神も良績 ○ラッキーライラック…今回は相手に恵まれた感がある ▲ウラヌスチャーム…前走圧巻。同じレースをすれば 星サトノガーネット…もしかしたら覚醒 △サラキア…府中牝馬Sは馬場のおかげだけじゃない △リュヌリュージュ…穴を開けるとしたらこれ ノームコアは阪神芝2200mで好走するイメージがどうしても湧かず。 ラヴズオンリーユーは人気を吸って飛ぶタイプでしょ。 ということで、3連複2頭軸を押さえにします(爆

  • AJC杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 代替競馬の日経新春杯、軽視したシャケトラ激走で3連複的中もトリガミ。 むしろ3着モンデインテロは4着レッドエルディストに差されたとばっかり思ってました。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は天気はどうやら心配無用。中山と中京の2重賞的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずはAJC杯。 こんな時期にフルゲート、メンバーも意外と揃ってますね。 ◎リアファル…長休明けで好走。叩いたここは前進必至 〇ルミナスウォリアー…成績堅実。重賞でも馬券圏内に届く ▲ミライヘノツバサ…中山2200に良績。鞍上も好調 ☆シングウィズジョイ…エリ女2着をどう受け止めるべきか △クラリティスカイ…年を重ねて距離延長がよさそう △ナスノセイカン…ミライ買うなら昇級初戦のこの馬も △ゼーヴィント…鞍上ただ今絶不調。馬が良くても… ゼーヴィントは無印まで考えました。年明けからの戸崎騎手、本当にひどすぎます。 馬券はゼーヴィンとを除いた3連複&馬連BOXが本線。 リアファル-ゼーヴィントの3連複2頭軸流しを押さえで。

  • 「ビギナーズラック(初心者買い)」の考え方について。

    競馬を始めて間もないとき・2003,4,27 「フローラルS」「シンコールビー」で16,540円。・2003,7,5「サラ系3歳未勝利」「ホウギョク」で13,570円。・2003,8,17「朱鷺S」「トーアカゼノオー」で18,160円。と、約4ヶ月で3回「単勝万馬券」を的中させました。この「4ヶ月」の間には「馬連や「馬単」でも「十数回」の「万馬券」を的中させたり、「馬単」で「馬番の買い間違え」で「3万馬券」も的中させました。その頃は2・3週間に一回、競馬場に行き「2・3レース」しかやらず、投資金額も「100円単位」で買い目も多くて「10通り位」で、行った週は殆ど毎週「プラス収支」でした。「ビギナーズラック」といえばそれまでですが、今でも不思議です。しかし競馬を「ちゃんと」勉強するようになって、収支が悪くなりました(翌年からおととしまでは「マイナス収支」でした)。幸い昨年は、諸経費(新聞代や交通費)を引いても「数万円位プラス」でした(初心に帰って小額投資方式に戻しました)。これって下手に突っ込むより小額投資で、買ったのがよかったのでしょうか?ちなみに私は「3連単」「3連複」はまず「買わない」です。一番多い「買い方」は「ワイド」で軸1頭から何頭か(もしくは「総流し」)に流すやり方が多いです。「複勝」も大好きな「赤木騎手」で「人気薄」だと多少「多めに」買います(確か去年の夏「複勝」で約3,000円程度の配当金のレースがあって、かなりの「儲け」でびっくりでした)。この間の「フェアリーS」でも、勝浦騎手の「アポロティアラ」で久々に「単勝万馬券」を的中し、「初心に戻った」のが良かったのだろうか?と考えています。かなり「めちゃくちゃな文」ですが、皆様の「考え」をお聞かせいただければ幸いです。

  • 神戸新聞杯の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜は新潟、阪神共に結構荒れてましたねえ。堅かったのは阪神メインくらいでしょうか。 まあ、マイ馬券が当たってないのはいつものことですが。 阪神10R、新潟12Rを買って、ともに3連複タテ目でした。ああ…。 今週も皆様の相馬眼と予想力をお借りして、東西両重賞の的中を目指します。 回答の際は、印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 まずは神戸新聞杯。 ワンアンドオンリーの秋初戦。どんなレースを見せてくれるのでしょうか。 マイ注目馬は以下。 ・ワンアンドオンリー…ダービーで負かした上位馬がいないとなれば ・サトノアラジン…素質馬ついに覚醒。古馬相手の前2走を素直に評価 ・トーセンスターダム…内ラチに突っ込んだダービーは度外視で ・ヴォルシェーブ…素質ならこの馬も。既に古馬を相手に好走 その他ではハギノハイブリッド、キネオペガサス、トーホウジャッカル、サウンズオブアース、ダンディーズムーンまで。 ワンアンドオンリーからのヒモ荒れに期待しています。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 東京在住ながら府中のレースは見送り、京都で勝負。小倉は…馬柱すら見てません(汗。 9R…ディープ4頭撃沈で△△△のヒモで決まる3連複タテ目 11R…勝ち馬レッドを△に回して3連複タテ目 12R…2&3人気を軸にした3連複で万馬券的中! 珍しくプラスで終えることができました。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 豊富な資金をバックに、皆様の予想力をお借りして東京新聞杯の馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 マイ注目馬。 ・エキストラエンド…やはり冬は走る。デムーロ免許取得祝い ・シャイニープリンス…富士S2着が光る。人気も手頃で妙味たっぷり ・フルーキー…人気先行の嫌いあり!? マイルは得意だが ・タガノグランパ…マイルで本領発揮? 大外が微妙 以下、勢いのヴァンセンヌ、府中で見直しアルフレード、時計かかればマイネルメリエンダ。 サトノギャラントは買っても△で。 きさらぎ賞は少頭数のため、スレ立てはやめました。 ご了承ください。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 先週は指定外の淀短距離Sのみ的中。皆様の予想を活かしきれず、申し訳ありません。 その罰が馬券ハズレなら、ある意味理にはかなってますが(泣)。 今週は重賞レースが2つ。別個にスレを立てますのでよろしくお願いします。 まずは中山、京成杯。先週のフェアリーSよりはまともなメンバーですね 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、的中を目指したいと思います。 回答に馬券の券種を明記していただけますと、BA選考の際にとても助かります。 ではマイ予想。 ◎エアアンセム…2戦2勝。再度同距離同コースで ○キングズオブザサン…前走が圧巻。もう一丁に期待 ▲ホルボッシュ…全くの人気薄? 展開向きそうで △ラングレー…ここが試金石の評判馬 △プレイアンドリアル…折り合えば上位入り アデイインザライフとピオネロは皆様の見解を参考にしたいと思います。 馬券は3連複5頭BOX。推奨馬次第で入れ替えor3連複流しを押さえます。

  • マーメイドSの予想をお願いします。

    こんにちは。 総流し馬券が久々に火を噴いて、安田記念3連複的中。この組み合わせで4万も付くとは思わなかった…。 購入額は100円流しの均等買いですが、印的には▲○。本命は4着フィエロでした(汗。 土曜競馬は平場の的中で収支もプラス。 週中の交流重賞は取りたかった…(北海道SSは裏目をケチって3連単ハズレ。超痛) 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週はG3が2レース。まずはマーメイドSの的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 オッズは割れてます。どこからでも買える難解なレースです。 ・イリュミナンス…格下ゆえの恵ハンデ。阪神実績重視 ・アースライズ…地雷? オークス4着で49kgを評価していいのかどうか ・リラヴァティ…展開OK、斤量も軽め、阪神にも良績。揃いすぎが不安 ・メイショウスザンナ…人気薄で激走するタイプで。連下に一考 ・パワースポット…老いて益々盛ん。無欲の追い込みで ・ウインプリメーラ…イリュを買うなら。不安要素が一番少ない? 善戦止まりのシャトー、今の馬場だとちょっと足りなさそうなバウンス、1番人気じゃ手が出ないマリアライト。この3頭は軽視してみました。

  • AJC杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日の京都牝馬Sはいかがでしたでしょうか。 「スレを立てないと当たる」のジンクスは健在で、3連複を見事的中できました(大汗)。 まずは中山メインAJC杯を、皆様の予想力と相馬眼をお借りして的中を目指します。 今回より、回答の際は馬名と推奨理由、印の強弱を明記していただければOKです。 ※「馬券の券種」は不要です 皆様の予想を参考に、最終的なマイ馬券(3連複メイン)の買い目を決めたいと思います。 ではマイ予想。 買う候補を内枠から順にピックアップしました。 ・フェイムゲーム…一叩きで上昇。コース実績もあり ・ケイアイチョウサン…まだ見限れない。距離伸びて ・マイネオーチャード…昇級初戦で牝馬が混合G2。違和感を買って ・ダービーフィズ…中山に良績。連下以上も ・ヴェルデグリーン…この馬もここが目イチ ・レッドレイブン…復調気配。ここが試金石の一戦 レッドレイブンはやや人気過剰な気も。マイネは連下のヒモ荒れ期待も込めて。 現時点ではケイアイ、ダービー、ヴェルデの3頭を上位にしています。