• ベストアンサー

暴力団

neue_reichの回答

回答No.4

暴力団と言えど「結社の自由」を犯すわけにはいきませんので、 何らかの犯罪によってしょっ引くしかないのが本来のあり方です。

moosa
質問者

お礼

そうですね、やはり日本は現行犯でしか逮捕しにくいというのがあります。そのへんも含めて社会通念としての悪だけではどうにもならないんでしょうかね

関連するQ&A

  • 暴力団というのは国が公認しているものなんでしょうか?

    ニュースなどでも暴力団関係者などが 事件を起こしたとか普通に報道されていますが なぜ暴力団関係者という言葉が 認められているんでしょうか? 必要悪という暗黙の了解があるんでしょうか? 暴力団体という名称がついていて、なおかつ そういう組がある事もしっている警察が 事務所を家宅捜索など行ったりしていますが そもそも、根本的に暴力組織であると認めている んであれば、存在自体が認められないんじゃないですか? 今までに暴力団を一斉に排除しようという運動は 過去になかったんでしょうか? ふと疑問に思ってしまったので質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 暴力団

    何で暴力団は逮捕されないんですか? もし暴力団自体は違法じゃないのなら警察署の玄関先においてある 「暴力団追放宣言」とかいうやつは営業妨害じゃないんですか?

  • 暴力団であること・・・

    警察は暴力団でも何も最近の暴れかたがわからない限り摘発できないのは分かりました。しかし最大の疑問は「それではそのような人を暴力団と呼ぶのは法外なのではないか?」ということです。何かしたら暴力団組員になるのでしょうか?その事務所で事務員としてはたらくこと自体が法外なのでは?そもそも暴力団の活動とはどんなことなのでしょうか?普段は建築会社のそぶりをしてるんでしょうか?私が思うには、暴力団員であるという事実があるのならば職務質問をして、あるいは何も暴力団らしい悪事を働いていないのなら暴力団員という呼び方をやめさせるべきじゃないか?と。つまりは「悪徳でない暴力団員などいない」ということです。暴力団という言葉を用いている時点で・・・意見ください。教えてください

  • 暴力団

    暴力団の収入の大半が違法行為によるもの。ですよね? 警察、検察等がある一定期間張り込めば違法の証拠も必ず、つかめる。 収入の大半が「違法」であることは「みんな知ってる」。 麻薬、売春あっせん、違法ビデオ・・・。 あとは証拠をつかめば逮捕できるでしょ? 「指定」暴力団を張り込むことは決して人権侵害には当たらないはず。 警察や検察が「本気で張り込めば」証拠は必ず、つかめるはず。 それなのに、なぜ張り込まないのですか?

  • レンタルDVDを違法コピーした場合の罰則は?

    コピーガードされたレンタルDVDを一泊二日で借りてコピーしてあとで見る場合、違法ですよね。 そこまでは判りますが罰則は現実問題どうなんでしょうか。 逮捕されますか、家宅捜索されますか? 罰金だけなら金で済むことなのでいいのですが 逮捕や家宅捜索されたら押入れに大量のAVビデオが入っており妻に見つかるとタダでは済まないのでそこが一番困るのです。 捕まったらすぐ罪を認めたら罰金だけで済みそうですか? コピーする回数は年間5~6枚です。 何かのきっかけで朝早く「警察ですが・・わかってるだろうな」って逮捕されますか?

  • 右翼と暴力団について

    よくテレビのニュースなどで暴力団が人を脅迫してお金を脅し取ったりして警察に逮捕されるニュースはよく見ますが右翼がお金のことで問題をおこして警察に逮捕されたニュースはほとんど見たことがありませんがこれはどうしてでしょうか? やはり右翼は一般人と同じように仕事をしてお金を稼いでいるからでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい よろしくお願いします

  • 大阪地検と東京地検

    もうだいぶ前のニュースですが、小室哲哉容疑者が大阪地検に逮捕され、さらに、東京の事務所にも大阪地検の特捜が家宅捜索してました。 小室容疑者以外のニュース報道を見ていると、それぞれ地域ごとに地検があり、その地域の家宅捜索は、その地域を管轄している地検の特捜が捜索をしているのをよく見ます。 と、言うことは、東京の事務所は大阪地検ではなく、東京地検に依頼して東京地検が捜索しないと、大阪地検は東京地検の島を荒らすことになるのではないでしょうか?

  • 朝鮮総連関係の家宅捜索のニュースに関して、、、

    新しい拉致問題に関連して、朝鮮総連の関係箇所に警察が家宅捜索に入ったというニュースがありました。 警察の捜査に反対する大勢の総連関係者が警察と衝突していたようですが、彼らはたまたまこの場所にいた人たちのようには思えませんが、何故彼らは警察の動きを知っているのでしょうか? こうした家宅捜索というのは事前に相手側に通告するものなのでしょうか? どう見ても警察が来ることを知っていて待ち構えていたように思うのですが、、、

  • 仕事中の暴力

    ストリートで見ず知らずの人に平手打ちをされて、通報したら、傷害罪で逮捕ですよね じゃ仕事中に先輩や上司に暴力ふるわれて通報したら逮捕してくれるんですか? なんか仕事中だと見ず知らずの人間に暴力をふるうのに比べて、お咎めなしにされそうな気がするんですが 法律的には違法なのはわかりますが、現実的に警察がきたらどうなるのかという質問です。 例えば職場でむかつく先輩がいて、ちょっと暴力でも振るわれたら「暴力」と大騒ぎして通報したら、逮捕してくれるの? 業種によっては暴力など日常茶飯事ですが

  • 家宅捜索の意味

    こんにちは。 犯罪捜査の一環として家宅捜索が行われることがあります。もちろんそれで大きな収穫があることもあるでしょうが、例えば銃撃事件後の暴力団事務所の捜索などは事件後しばらくたってからの場合が多く、どう考えても証拠は隠滅されてるだろうし、そもそも事務所のようなところに証拠になるようなものは置かないでしょう。 このような場合の家宅捜索の意味は何でしょうか?