多肉植物・ハムシーの挿し木

このQ&Aのポイント
  • 多肉植物・ハムシーの挿し木について知りたいです。
  • 初心者向けの挿し木の方法を教えてください。
  • 多肉中級者・上級者の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

多肉植物・ハムシーの挿し木

おはようございます。お世話になります。今日の質問はハムシーという名前の多肉植物の挿し木(挿し芽?)です。オークションでハムシーを手に入れました。オークションページの画像からは分からなかったのですが、届いてみたら茎が7cmくらいに伸びていました。そこで、挿し芽をしようかと思ったのですが、私は、まだ多肉初心者で挿し芽をしたことがありません。本を見ると、「挿し芽は土に挿す前に、風通しの良い日陰で4~5日乾かしてから、鉢に乾いた培養土を入れ、挿していく。」とあります。この方法で大丈夫でしょうか?挿し芽のご経験のある多肉中級者・上級者さまのご意見を拝借したいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • urimyu
  • お礼率87% (416/473)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

ハムシーはベンケイソウ科エケベリア属の多肉植物で、増殖方法は挿し木と 葉挿しがあります。このタイプの多肉植物は増殖が容易なので、初心者でも 失敗する事は少ないです。心配されなくても大丈夫ですが、管理方法だけを 間違わなければ問題無く栽培は続けられます。 時期的には少し早過ぎますから、出来れば桜が咲く頃に挿し木をするように しましょう。葉を取って土の上に放置しても勝手に根が出ますが、今の時期 は気候が安定していませんので、発根も通常よりは悪くなるので、もう少し 時期を遅らせた方が良いかも知れません。 多肉植物の多くが雑菌に弱い性質があるので、挿し木に使用する土は注意を して選ぶ必要があります。基本的には無菌無肥料の土を使用します。 任意の場所で構いませんから、脂分の付着していない良く切れるハサミを使 用し任意の場所で切ります。切り口は斜めに切る必要はありません。 そのまま風通しの良い明るい日陰で切り口を乾燥させます。乾燥させる意味 は切り口からの腐敗を防ぎ、発根を促進させる意味があります。 土は培養土ではなく、園芸用川砂や挿し芽用の土を使用し、必ず未使用の物 を使用するようにしましょう。一度でも使用した土や庭土は厳禁です。 挿し木にする枝の事を挿し穂と言いますが、全体の長さの1/3程度を挿しま すから、土に挿す部分の葉は取り去ってしまいます。葉が多いと水分の蒸散量 が多くなり、発根に影響が出ます。出来るだけ葉は少なくするのがコツです。 プランターや植木鉢の底に防虫ネットを敷き、先程に紹介した土を入れます。 ピンセットで切り口を挟み、そのまま土に挿してピンセットを抜きます。 1週間程度放置をして、その後から土の表面が乾けば霧吹きで土の表面を軽く 湿らせてやります。大体2~3週間で発根しますが、まだ発根は十分ではあり ませんから、最低でも1ヶ月は挿したまま管理をしましょう。 挿し木中は直射日光が当たる場所は避け、風通しの良い明るい日陰に置くよう にします。挿し木中は一切の肥料は不要です。与えてはいけません。 猛暑時に鉢上げをするのは弱らせるだけですから、9月に入って暑さが和らい だ頃に鉢上げをしましょう。 その時に使用する土は市販のサボテンと多肉植物の土を、購入した状態のまま 使用します。何があっても他の土は混ぜてはいけません。 長くなるのでこの辺でやめますが、年間の管理方法を希望されるなら書かせて 頂きますが。

urimyu
質問者

お礼

cactus48さま、こんばんは。お世話になっております。とても・とても詳しく、時間を割いてご回答下さりありがとうございます。随分前に多肉を育てていたのですが、ダメにしてしまい暫く経ちます。やっとまた育てたいと思い失敗が不安で質問させて頂きました。また、何かに躓きましたらSOSを発信します。この度は、ありがとうございました。

urimyu
質問者

補足

cactus48さま、こんにちは。またまたお世話になります。もし、お時間が許せば年間の管理方法もご指南ください。宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

遅くなりましたが年間の管理を説明させて頂きますが、挿し木の事は 前回に説明したので、今回は省かせて頂きます。 ハムシーはベンケイソウ科のエケベリアに属しますが、ハムシーだけ の栽培方法はありませんので、エケベリア属全般の事で十分に対応が 出来ますので、エケベリアとして説明します。 まず多肉植物の中でも丈夫な種類に入るので、年間の管理はそんなに 難しく考える必要はありません。基本的な事だけを守れば枯れるよう な事はありません。 置き場所ですが、基本的は年間を通して日当たりの良い場所を選びま す。明るい室内では上手く育ちません。屋外では直射日光が当る場所 で管理を続けますが、夏場は葉焼けを起こす事があるので、真夏時は 軒下で弱い光線が当る場所に置いてやります。 室内ではガラス越しの窓辺に置き、真夏時はレースのカーテン越しの 場所に置くようにします。部屋の奥で管理をするのは駄目です。 水遣りの基本は鉢土(鉢に入っている土の事)が完全に乾いてから、 更に1週間から10日経ってから鉢底から十分に水が流れ出るまで与 えます。この時にコップ1杯の水とか自分が決めた日に与える事だけ は避けて下さい。冬場は休眠しますので、1ヶ月に多くても3回程度 で乾かし気味に水遣りをします。 肥料は多くは必要としません。植替え時に緩効性化成肥料(マグアン プK等)を少量土に混ぜるだけで、次回の植替えまで与えません。 これだけで十分に養分は足ります。 越冬は7℃以上の温度が必要です。就寝時にはエアコンや暖房器具を 止められますが、特に朝方には室温が急激にさがるので、ビニール製 の簡易温室等を利用して寒さ対策をする必要があります。 増殖は葉挿し、茎挿しの2種類があります。これは前回に説明したの で省かせて頂きます。 植替えは年毎に行います。多肉植物の場合は古い土を半分以上は残す のが原則です。半分の土を落としたら、長過ぎる根や傷んだ根を切っ て整理をし、市販のサボテンと多肉植物の土で植替えをします。

urimyu
質問者

お礼

cactus48さま、こんばんは。お世話になっております。自分自身、難しく考えておりましたので安堵致しました。これから春が来て夏を迎えます。夏場も実は心配でしたが、年間の管理を教えて頂き不安はなくなりました。冬場は小さな温室は持っておりますので、その点だけはなんとかなりそうです。本当に詳しく・詳しく教えて下さり、心の底から感謝致します。この度も、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 多肉植物の治療・挿木

    多肉植物がすかすかと(葉と葉の間があきぎみ)伸びてしまったので、園芸の番組を参考に治療をしました。 1・徒長した茎のできるだけ下で切りる。 2・切り取った茎の先端部分の芽をさらに切りとって差し芽とする。     切り取った下の部分も新しく伸びるし,差し芽も根がでてきて成長するということでした。 もうすぐ1ヵ月たつのですが、成長してるようにも根がでてるようにも見えません。方法が間違っているのでしょうか。 また、植え方はサボテン用の土に差しこんだ(というか置いたような・・・)だけです。(番組参考)だめでしょうか。

  • 多肉植物のセンペルビブムの挿し木について

    多肉歴半年程度の初心者です。 今育てているセンペルビブムのユニコーンが増殖してきたのでカットして挿し木をしようと思うのですが、植え替えの際の鉢の深さはどの程度必要でしょうか? (ロンボピローサの葉挿しをしている鉢(グラタン皿)があり深さが2cm程度なのですが、問題なければ ある程度大きくなるまで一緒に植えたいと思います) ちなみにユニコーンのサイズは直径1.5~2.5cm程度です。 宜しくお願いします。

  • 多肉植物がしわしわに・・・

    多肉初心者です。 ネットで直径3cmほどの苗を数種類購入し、 6月19日に穴の空いたブリキに寄せ植えをしました。 土は「サボテン・多肉植物の土」で砂利っぽいものです。 植え付け後しばらくは明るい日陰が良いということで、 置き場所は北側の窓辺(明るい)で、一日中風通しは良いです。 水やりは一回もしていません。 毎日チェックしていましたが23日現在、スノージェイドというセダム属の下の葉が黄色に変色し、シワシワになっていました。 他の多肉グリーンネックレスやオーロラなどは普通の状態です。 スノージェイドの部分にだけ水やりをすれば良いのでしょうか? 上の葉もシワシワになるんじゃないかと不安です。 なんとか助けてやりたいので助言をお願いします。

  • 何という植物なのでしょうか。

    義母からもらった鉢なのですが、義母も頂いたものらしくそれが何というものなのか知りません。 つるのようにひょろーっと伸びているので何か観葉植物だろうと思って 少し調べてみたのですがわかりません。 いろいろ見ているともしかすると多肉ぽいのかなとも思います。 そういわれれば肉厚な葉っぱ。 葉っぱの形はカランコエみたいな感じで、丸くてふちに丸いギザギザがあります。 でもぐんぐん長く伸びてくるんです。 花は去年は咲きませんでしたが、義母が言うには咲くこともあるそうです。 あんまり長くなるので挿し芽で植え替えてみました。 普通に茎を切って普通に水につけておくだけでぐんぐん根が出て、観葉植物の土に植えましたがどうやら無事に根付いた模様。 ひとまず安心しましたが、できるだけふさわしいように育ててやりたいので、本当はどういう植物なのか知りたいのです。 これじゃないかなーと思うのがあれば教えて頂けませんか?

  • おみやげの多肉植物

    お世話になります。 子どもが植物園で小さな鉢に入った多肉植物を買ってきました。 土が見えずに、水色の細かい化粧砂とでもいうのでしょうか、カチカチに固めてあります。 多肉植物はあまり水は必要ないようですが、このままの状態で育てても大丈夫なのでしょうか。 化粧砂は突き崩して、土を露出させた方がよろしいのでしょうか。 ぜひ教えて頂きたくよろしくお願い致します。

  • 【植物】「株分け」と「挿し木」の違いを教えてくださ

    【植物】「株分け」と「挿し木」の違いを教えてください。 株分けは植物を根っこ付きで真っ二つに半分にして2つの鉢に土を入れて分けるんですよね? 挿し木も根っこ付きで真っ二つに半分にして2つの鉢に土を入れて分けるんですよね? 何が違うんですか? 挿し木は根っこすら要らない。切った枝を挿せばいいって事ですか?

  • 植物の名前を教えてください

    こちら多肉植物の名前を教えてください。 植え替えるため室内に置いていたら茎と葉の付け根から根っこが生えてきました。 これは土に対して垂直に挿し芽するよりもねかせるように植え替えしたほうがよろしいのでしょうか?

  • 多肉植物を植え替えましたが

    多肉初心者ですがセダム・エケベリア・オロスタキス・クラッスラ属のものを10種類買いました。 入っていた鉢が小さかったので今入っている鉢よりも少し大きめの鉢に植え替えました。 私がやった方法は 鉢から出して土を落として根を半分くらい切りました。 土はサボテン・多肉植物用の土を使いました。 鉢に土を入れて根を広げるようにして置き土を上からかけて鉢をゆすって土をならし 最後に水を鉢の底から流れ出るくらいあげました。 とあるサイトを見てその通りにやったのですが、他のサイトを見てみると 水はすぐにあげると腐ったり病気になる可能性があるとアチコチのサイトで 言ってました(汗) 植替え後すぐに水をあげてしまったら、やっぱり駄目なんでしょうか? 腐ったり病気になって枯れてしまうのは悲しいです。 ちなみに私が育てている植物 オロスタキス属:爪蓮華・子持ち蓮華 セダム属:虹の玉・乙女心・リトルゼム・プレビフォリウム エケベリア属:花うらら・大和錦・ベルム・チワワエンシス クラッスラ属:ゴーラム・桜花月・黄色花月 よろしくお願いします。

  • 多肉植物の土

    多肉植物の土 ネットショッピングで多肉植物を購入しました。 始めは、以前ハーブを育てる為に買った有機培養土を使おうと思っていましたが、 お店をよく見ているとオリジナルの専用土を売っていました。 そこでよくよく考えると、食べるわけじゃない多肉に有機って必要以上に虫を呼ぶだけなんじゃ?と思えてきたのです。 オリジナルの専用土には害虫防止の薬が入っているそうです。 出きる限り手持ちの土で済ませたいのですが、虫は大の苦手。 多肉に有機培養土ってどうなんでしょう? いちをロックウール入りで通気性、排気性に優れているとなっています。

  • 多肉植物の水やり

    多肉植物の先をもらい挿し木を始めました。 窓辺の日が当たる場所においてあります。 友人に育て方を聞いたところ、後1ヶ月ぐらいは水やりはしてはいけないとの事! でも、見るからにしおれてきています。 もちろん、土はカラカラ!! 多肉植物の先端は生き生きしてますが、下のほうはシワシワです。 本当に水やりしなくていいのでしょうか?? このままでは、枯れてしまうんでは? 水あげてもいいんですか?友人はまだ、水はあげなくても良いんだといいます。教えてください。