• ベストアンサー

気管支喘息の発症の前兆を教えてください。

emipyonの回答

  • emipyon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

私の場合、 アトピー性皮膚炎~金属アレルギー~アレルギー性鼻炎~花粉症と、一通りアレルギーの症状が発症して、最終的に喘息になりました。 娘の場合は、私より喘息の症状は全然軽いのですが、 やはり、アトピー~アレルギー性鼻炎~喘息と、やはりその他のアレルギー症状が先に出ました。

noname#182164
質問者

お礼

そうですか。 ちなみに私は、花粉症持ちなんで、花粉症持ちの私も危なさそうですね。 気をつけます。

関連するQ&A

  • 気管支喘息  大至急

    気管支喘息でアトピー型を発症する年齢が35歳以下(35歳未満)に多いのはなぜですか?? かなり急いでいるので回答よろしくお願いします。

  • アスピリン喘息と気管支喘息の診断

    アスピリン喘息と気管支喘息の診断はつくものでしょうか? 夜になると空咳が酷く医者で気管支喘息と言われました。 30代なのですが成人になってから喘息を発症する人はアスピリン喘息 の可能性があるとネットで書いてあり気になりました。 アスピリン喘息と気管支喘息の診断は医師なら見分けられるものですか? 成人になってからの発症はアスピリン喘息と言う事になるのでしょうか?

  • 私は気管支喘息なんですが、

    私は気管支喘息で、 今この瞬間も、とても苦しいです いろいろ検索したところ 気管支喘息には アレルギー性があるらしく (私もハウスダストだし ほこりとかダメなんですが) 治療法によると ・ストレスを貯めない ・埃などを除去した布団を使用する ・湿気のない部屋で過ごす と書いてありました 私はとても ストレスを貯めやすく 発散できる場所がないので 1つめは無理なんです そして 私の家は貧乏なもので 湿気はあり得ないほど高いし 埃など避けれない状況にあります こうなると 3つともできないんです 私の喘息は 季節の変わり目と 長く運動した時に発症します 今の季節 急に寒くなりましたよね 今日の朝起きてから ずっと発症し続けていて とてもしんどいです 喘息は 時間によって おさまったり強くなったりしますが 明日はとても大事な用があるんです しかも受験生だし 受験日に発症したらと思うと…。 こんな状況下で 今から就寝しようと思いますが 明日のことを考えたり 今の状況から、 眠ることができません なのでこうして みなさんに質問をするのですが 喘息のおさえかたを 教えてください! できるだけ早くがいいです 長い文章を読んでくださり ありがとうございました

  • 気管支喘息とアレルゲンについてお尋ねします。

    気管支喘息とアレルゲンについてお尋ねします。 46歳男性です、40過ぎに気管支喘息と診断され、頻度は春先に発症してました。 昨年は9月の下旬にも発症し、12月は喘息発作から肺炎になり入院してしまいました。 発作を起きにくくするために何度かアレルゲンを調べましたが、見つかりません。 春先に発症してたのが秋にも発症しだし、春先に何かあるのかと原因を探そうとしましたが、春先に限らない。 とりあえず、発症したら飲み薬と吸入薬とホクナリンテープで対応しています。 吸入薬はメプチンエアーです。 ネットで調べたら、発作止めに頼り過ぎると量が増えてきて喘息死の原因になる、喘息の原因を調べて発作が起きにくいようにするのが大事とありました。 そこで質問です、どのようなのが喘息発作を誘発するのでしょうか? どのように調べたら良いでしょうか? 仕事でのストレスはありません。 残業もありません。 体調を崩したこともありません。

  • 気管支喘息

    気管支喘息は癌になるんですか?? あと気管支喘息には死に至る可能性があると聞きましたが、余命もあるんですか?? 気管支喘息について自分でも調べましたが、情報がありすぎ頭で整理できません。 どなたか分かりやすく気管支喘息について教えて下さい。

  • 気管支炎と喘息の違いについて

    私は喘息(成人喘息)です。約4年前に冬に風邪を引いてたにもかかわらず無理して風邪をこじらせてしまい喘息を発症しました。 今現在は、風邪を引いてしまったときや、梅雨の時期や湿度の高い時々は軽発作(咳が少し&ゼーゼー)あります。普段はフルタイドという吸入薬を吸入し、軽発作時には気管支拡張剤の吸入しています。 ところで、気管支炎と喘息の違いって何でしょうか? わたしが思うには気管支炎は喘息になる前の症状かな?と思ったりします。慢性的になったら喘息なのかな....

  • 「ぜんそく性気管支炎」について。

    もうすぐ5歳になる子供がいます。 子供が1ヶ月くらい前に、風邪で咳がひどくなり、病院で「ぜんそく性急性気管支炎」と言われ、薬をもらい完治しました。 また2,3日前から、咳が出始めて咳止めを飲んでいたのですが、今日病院に行ったところ、また軽いぜんそく性急性気管支炎になっていました。 そこで、お聞きしたいのですが・・ 1.「ぜんそく性急性気管支炎」は一度なると、またかかり易くなるのでしょうか? 2.「ぜんそく性急性気管支炎」の時は、リンコデと言う咳止めは飲んではいけないと言われたのですが、気づかずに飲み続けていたらどうなってしまうのでしょうか?(普段、咳がでると病院でもらったリンコデを飲ませていました。) 3.咳が出すぎて胸が苦しくなっている時はどのようにしたら、少しは楽になるのでしょうか? できましたら専門の方の回答をお願いしたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 気管支喘息か??

    先々週末頃から咳が止まらなくなり、学校があったので、なかなか病院に行けなかったのですが、今日、やっと病院に行きました。 医師からは何も病名は告げられなかったので、風邪がこじれただけなのかと思いました。 しかし、処方された薬にディスク型の気管支喘息の薬が入っていました。他に咳止めと痰の切れを良くする薬が入っていました。 気管支喘息の薬は普通の風邪でも処方されるのでしょうか? それとも、私は気管支喘息になってしまったのでしょうか・・・? ご回答お願いします。

  • 気管支喘息について

    木曜日に病院に行くのですがその間に喘息になってしまった場合の応急措置を教えて下さい 小児からの気管支喘息です 毎晩毎晩喘息になりその内に唇が紫になってしまい本当に死んでしまうのではないかと思う程苦しいです 猫アレルギーやハウスダスト等によって発症するのですが事情があり住む所が無くなってしまい旦那の兄弟の家に泊まらせて貰っているのですがその家に猫がいるのです なるべく猫を隔離してもらい全ての部屋をすみずみまで掃除をしているのですがどうしても喘息なってしまいます ちなみに今迄病院にかかった事は無いです ここで回答を頂ければと思い質問させて頂きました まとまりが無い文章で申し訳無いです 必要では無いかもしれませんが一応補足で17歳です

  • 気管支喘息について

    単刀直入にお聞きしますが・・・ 気管支喘息は病気ですか? 私は重症持続型の気管支喘息で総合病院に通院中なのですが、私は持病があるというのでしょうか? 気管支喘息って、心疾患や癌などの方からすれば、病気と思えないのではないのかと・・・ また、喘息は呼吸器疾患といえるのですか? 中3の未熟な質問だと思ってお答えください。