• 締切済み

ラインメールについて

スマホでラインメールや電話を使用したいと思っていますがどのようにして良いか全くわかりません。 アプリダウンロードしてみましたがどのようにして良いかわかりませんでした。 田舎のため近所に聞けるような人もいないので、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.1

アプリをダウンロード・・・ したのであれば、LINE使えないですか? あなたの友達がLINEしてる人が 居なかったら~LINE出来ませんけど・・・。 ゲームとかは出来ますけどね。 チャット会話×です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINE

    LINEというアプリに付いて教えてください。 LINEを使うと同じアプリを使用している人同士なら無料で通話が出来るようになるという事なので、今日、ソフトバンクのスマホでLINEのアプリをダウンロードして登録をしました。 ユーザー名とかアドレスなどの登録は済ませたら、電話番号のアドレスの中でLINEを使用している人の一覧が表示されました。 しかし、一度終了してから再度LINEを開こうと思ってスマホを開いたら、LINEのアプリのロゴが何処にも見当たりません。 どうやって再アクセスしたらよいのでしょうか? それとも、アプリのロゴが表示されないのは、ちゃんとダウンロードが出来ていないからなのでしょうか? スマホは不慣れで有料無料を問わず、アプリをダウンロードした事は今まで一度もありません。 どなたか原因が分かりますでしょうか。

  • LINEについて

    先日子供に頼まれてipod touchでLINEというアプリをダウンロードしました。 子供はスマホ等を持っていないためPCでLINEを使用しています。 私のipod touchに入っているLINEアプリは削除しても 子供は今のままPC版LINEを使用することができますでしょうか?

  • パソコンでLINEをするには

    現在スマホでLINEをしていますが、デスクトップ(Windows7)でもLINEのソフトをダウンロードし、運用したいのですが、知人の話ではデスクトップでLINEを運用しようとしたところ、スマホのLINEのデータが消失したと聞きました。そこで注意事項などを教えていただきたいのですが。 運用方針としてはスマホもデスクトップも同じメールアドレス、同じ電話番号、同じログインパスワードを使用する予定です。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEについて

    いま使用しているスマホの電話番号を変更するので新しいSIMに差し替えるのですが、LINEのアカウントに打ち込んでいる電話番号を新しく登録する予定です。 質問ですがLINEのアプリはSIMを変えてもスマホ本体に残るのでしょうか。 そうであれば新しいSIMの電話番号の登録を変えるだけで解決でしょうか。 LINEの機能がSIMに付いてるのであれば新しいSIMに従来のLINEの履歴や情報を移す必要があるのでしょうか。 要はSIMを変えたスマホで従来通りにLINEを使いたいし、トークの履歴も使えるようにしたいのですがどのように扱えばよいのか教えて下さい。

  • LINEの登録について

    ラインの電話番号登録をしないで使用したいと考えていますが可能でしょうか? LINEは登録等無料らしいのですが、 スカイプのようにIDを単に取得するだけで 使えるようには行かないようです。 電話番号登録なるものが必要で 電話帳データが抜かれてしまうのが嫌です。 無料と言っても個人データである電話帳を引き換えに 売っている感じがするのですが・・・ LINEのIDを教えてもらったのですが スマホにアプリをいれないと使用できないのでしょうか? PC版もあるようですが、 スマホで登録してから使用できるということです。 ラインについての使用は、何がなんでも電話番号登録をしないと 使用できそうもありませんか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEについて

    スマホのLINEが不具合となり、アンインストール後に、再インストールを実施したところ… 今までのLINEメールが消去してしまいました。 幸い、PCでのLINEアプリでは、メールが消去されていませんでした。 PCのLINEメールを、スマホのLINEメールへ、送ることがでしますでしょうか?

  • LINEについて

    壊れて、スマホのLINEアプリが起動しない場合。 例えば相手は壊れた人に対してLINE電話すると呼び出し音がしたり、メッセージを送れるものなんですか?

  • LINEを新しいスマホに移動

    古いスマホから 新しいスマホにLINEを移動させたいのですが 新しいスマホにLINEをダウンロードしようとしたら インストール済みとなってダウンロードできません。 下にこのアプリはお使いの端末に対応しています。 となって 古いスマホの情報が書かれています。 また 端末にアプリをインストールできません。や このアイテムは(古い)端末に既にインストールされています。とも 書かれています。 google playのマイアプリにLINEはありますが やはり開けられませんでした。 回答お願いします。

  • ラインが使えなくなりました。

    スマホでラインが使用できなくなりアプリを再インストールしようとしたら このアプリはお使いの端末に対応しなくなりました。詳しくはデベロッパーに お問い合わせくださいとメッセージが出ました。 スマホのバージョンは4.2.2 Androidです。 スマホを買い替えるしか方法はないのでしょうか。 今はパソコンで使用しています。

  • LINEについて

    LINEを初めて使う事に質問です。 家族のスマホですが、スマホのアドレスに仕事関係の電話が800件ほど登録しているため、今までLINEを使っていませんでした。家族内は違うSNSで連絡をとっていたので不自由はなかったので。 しかし、どうしても必要になりLINEをインストールするよる事になってしまいました。 ダウンロードした瞬間にこちらにも、電話番号を登録している相手側にもIDが表示されてしまうのでしょうか? ダウンロード→許可制限にすれば良いのはわかっていますが、ダウンロードした瞬間に表示される事があるかをお聞きしたいです。 また、瞬間に表示されてもすぐに許可制限にすればこちら側も相手側にも表示はされませんか? 必要最低限の人に、それなりの方法でIDを教えるつもりでいます。 使用しているSNSはマイナーでしたが、それをダウンロードした瞬間に表示されました。削除で済みましたが、LINEは多くの方が使用しているので、簡単に削除も面倒。アドレス帳の整理も仕事関係で、会社関係から飲み屋さんも数年ぶりでも連絡取る人もいるとのことで、アドレス帳整理は考えていません。

このQ&Aのポイント
  • J6995CDWの黒インクがかすれる問題で、ヘッドクリーニングを20回も試しても改善されない場合には、他の方法を試してみましょう。
  • お使いの環境はWindows10 Proで無線LAN接続です。関連するソフト・アプリについては不明です。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る