• ベストアンサー

ネット画面に広告が出て困っています。

週末、ウィンドウズのサービスパック3をダウンロードした後から、(これが直接的な要因がどうか不明ですか゛・・・) ウェブ画面の左端とか、右端に英語で書かれた、帯状の広告が出てこまっています。 どうしたら、この広告を出さないようにするかわかりません。 システムの復元を試みようとしましたが、復元ポイントがなく困っています。 だれか助けてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178551
noname#178551
回答No.3

リンク先を 見てみたら 回答と質問 とあって テーマが別れてるので 質問サイトのようです。 オススメのサイトを表示するような ツールバーの可能性ありますね。 ただし安心はできませんが便利に見せて バックで何か 動いてるかもしれないし。 これ以上 先に進みにくいですね。 「msconfig」開いて スタートアップ項目の プログラムの名前を全て書き出して タスクマネージャ も開き そこの「プロセス」項目の全てを ここへ 書き出すのがいいかと 思います。 いまのままでは 正直 何が動いてるのか 検討もつきません。 上の2つは 開き方 分からなければ ご自分で調べてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#178551
noname#178551
回答No.2

広告が どんな内容なのか わかりませんが 仮に Bing とあったら ツールバーでしょう。 ここで回答されてます。 http://qa.itmedia.co.jp/qa7961477.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoking3
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.1

その書いてある英語を教えてもらえれば 多少何かが分かるかもしれない

ninnikuyasai
質問者

補足

今は、無料独身ライブチャットと日本語で出ています。 下に ヒアクリックと英語で書かれているのですが、クリックすると http://dating.singlessalad.com/index.php?cid=3786&a=100&utm_source=0020085302398744544 につながります。 今は、Positon open interested? と出て Click Hereを押すと http://www.eanswers.com/index.php?qa=language-poll&cid=3990 につながります。 本当に困っています。助けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン画面に突然、「PC危険」の広告画面が。

    2ヶ月前ぐらいから、インターネットを立ち上げてクリックすると、「あなたのPC危険」「容量不足」などの前面広告が突然ランダムに開いてしまいます。閉じればそれで完結してしまうのですが、日に3~4回開くのでうっとおしいのです。以前のような広告が出ない状態にしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。「システムの復元」は行いましたが、解消されませんでした。ウィンドウズXPです。

  • 画面に黒いスペースが。。。

    はじめまして。 今日ノートパソコンに異常が発生し困っています。 HPのノートパソコンでXP パック2使用中です。 画面が左端によって表示され右端の10cm程度が黒く表示されています ウィンドウもタスクバーも正常に表示されていて最大化にもなっています(かけている部分は一切ありません)。 その黒いところには、マウスは持っていけなく、起動時最初から左側によってしまっています。 再起動もシステムの復元もしてみましたが変わりません、、、、 どなたか、同じような体験をした方、または、詳しいかどうしたらいいのかアドバイスお願いします><

  • デスクトップのアダルト広告がどうしても消えません。

    インターネットを見ていて、広告がいつのまにか出てきました。消してもすぐ出てきます。まずシステムの復元をしました。しかし復元の日が広告出現の後なのでできませんでした。次にレジストリエディタでmshta.exe http:を見つけ消去しました。けれどすぐこれもまた復活してしまいます。アドレスも変わっています。ウィルスソフトも今入っていますが、さらに過去の質問の回答にあるソフトを、すぐ有料でダウンロードしましたが駄目でした。パソコンが使えなくて本当に困ります。最悪初期化を考えないといけないでしょうか。しかしどのデータを残していいかがわかりません。パソコンはウィンドウズビスタです。パソコンは初心者ですが、よろしくお願いします。

  • スクロールが遅くなってしまいました。

    ウインドウズのサービスパックのダウンロードに 失敗してしまったため、システムの復元を実行したら スクロールが遅くなってしまい、カクカクしていて 滑らかにスクロールできなくなってしまいました。 どうすれば直りますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ユーザ画面なのに、中身が別の場所にー!!

    HP上でログインができず試行錯誤していたのですが、気が付いたら、様子がおかしいんです** 始め「ユーザ」を選び「パスワード」を入れると自分専用の画面になりますよね。(専門用語がわからなくて申し訳ないです。) ところが、「マイドキュメント」や「タスクバー」等が、初期設定になっているんです。 Windows¥Profilesの中に以前のものを発見しましたが、どうにも操作がわからず、「システムの復元」をしました。ところが、何度やっても(+ポイントを変えても)「復元に失敗しました」になってしまいます。 そこで、「システムの復元」の修正プログラムをダウンロード・インストールしましたが、それ以前の復元ポイントがなくなった以外、何も変化がありません。 どうやったら、以前の状態に戻れるのでしょう!? 本当に困っています。助けて下さい!!お願い致します。 〈Internet Explorer6 SP-1を使用しています。)

  • 無料で着うたをダウンロードできるところで、広告メールを送ってこないところはないでしょうか。

    これまで登録していた無料で着うたをDLできるサイトは、時々 広告メールが送ってきて、その中の広告をクリックして見てみる ことで例えば10pなどのポイントがつき、20pで1曲無料でDLできる、 というようなシステムのところでしたが、結構頻繁にメールが くるので、別なところに変更しました。 ところがこちらはもっとひどくて、登録後15~30分おきにバンバン メールが届き、しかも広告をのぞくだけではなく、その広告サイトに さらに登録をすることでポイントがもらえる、というところでした。 それで広告メールがこない無料で着うたをダウンロードできる ところを探しているのですが、なかなか見つかりません。 どなたかご存知でしたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 復元ポイントが記憶されているファイル自体をバックアップできるでしょうか?

    XPの「システムの復元」のことです。 復元ポイントがいつの間にかすべて無くなっている事があるので、復元ポイント自体のバックアップが取れないものかと考えました。(原因不明) できるでしょうか? さらに、バックアップした復元ポイントファイルを「インポート」して問題なく使えるしょうか? なお、復元ポイントが格納されているフォルダは C:\ System Volume Information\_restore{(任意の文字列)}だそうです。 参照サイト↓ http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0399.html わたしの環境ではなぜかアクセスできませんでした。フォルダが開けませんでした。

  • システムの復元

    Windows7で64ビットです。 SSDが80Gで、メモリが4Gです。 システムの復元に3%使ってポイントを作るように設定していますが、 いつの間にかシステムの復元ポイントが消えてしまっているのです。 実際のところ復元は使う予定もないので、無効にしてもいいんですが、 一応ファイルをさかのぼれる可能性を考えて有効にしており、 そうなるといつの間にかポイントがなくなるのが気になって仕方がありません。 さらに調べると、復元に使用する領域を僕が3%にしたのに、 それがいつの間にかスライダーを動かされ左端の0%にされていることもあります。 僕以外にこのパソコンを使う人はいないので、 何かソフトがやったんでしょうか。 それともウイルスでしょうか。 以前使っていたWindowsXPでも復元ポイントが消えたことがありました。 出来損ない機能の仕様と言うことなんでしょうか。

  • 「WINDOWSシステム復元」の結果 次のエラーが出た。

    「WINDOWSシステム復元」の結果 次のエラーが出た。 PCの調子が悪いので、次の操作手順でシステムの復元を試みたが、 エラーが出た。正しく完了する方法を教えて下さい。 【操作内容】 1、「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリー」   →「システムツール」→「システムの復元」 2、別の復元ポイントを選択する。→「つぎへ」 3、「復元ポイントの確認」→「完了」 4、「確認の画面が出て」→「はい」 5、その結果、次のエラーメッセージが出た。 【メッセージの内容】 システムの復元は正しく完了しませんでした。コンピューター のシステム ファイルとファイルの設定は変更されませんでした。 「詳細」 システムの復元中に不明なエラーが発生しました。 使用OS:VISTA HP SP-2

  • 消えた復元ポイントを復旧させたい(Windows Xp service

    消えた復元ポイントを復旧させたい(Windows Xp service pack 3)。 はじめまして。 【システムの復元】により、先月初旬(2010年7月中旬)の状態にシステムを戻したいのですが、8月10日にディスクのクリーンアップをした際、復元ポイントを削除してしまったのか、7月の復元ポイントがありません。 7月の復元ポイントを復旧させる方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6973CDWを使用して印刷する際に、突然薄く色がついた線の漫画絵みたく印刷される問題が発生しています。
  • 普通のカラー写真を印刷する場合は問題ありませんが、写真アイコンの右クリックから印刷すると症状が現れます。
  • 解決方法を教えてください。
回答を見る