• ベストアンサー

Facebookなんてやるんじゃなかった…

Facebookを始めた事に後悔しています。 Facebook内での人間関係に疲れてきました。 また比較的裕福な人が多いように思いますので、自分自身の生活レベルにギャップ を感じ、劣等感をもってしまいます。 皆さんFacebookは楽しいですか? 辞めるにも辞められない状態になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.4

やめればいいではないですか。何が来ても一切レスポンスを返さなければいい。そうすればやがて皆に忘れてもらえるでしょう。いちいち覗いて気にするからいけないのです。見も知らぬ人たちと仮想空間で交流して、楽しいわけがありません。単なるマスターベーションです。さっさとやめましょう。

noname#188630
質問者

お礼

見知らぬ人ばかりじゃないから辞められないのです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kissX4
  • ベストアンサー率34% (140/411)
回答No.3

#1さんと真逆の答えです。 Facebookは、基本的に個人情報を開示してしまうものと考えております。 一時、Facebookに登録していましたが、ネットで自分の名前を検索するとプロフィール等すべて分かってしまうので、使用をやめました。 (見知らぬ人との関わりを持つというのも楽しい面があるのでしょうが)

noname#188630
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

facebook… 確かにうまく使えば便利でしょうし楽しいのでしょう。 が、質問者さんと同じような感想を持つ事は容易に想像できましたので、意志を持って私はやってません。 自分の意図しないところで人と繋がることに、性格上、私は馴染めないと思います。 ネットが発達した時代ですが、自分の意志で取捨選択した行動をとりたいと思っていますので、今後もfacebookを取り入れるつもりはありません。

noname#188630
質問者

お礼

私もいまでは後悔しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174911
noname#174911
回答No.1

facebookは個人情報収集にとても役立つtoolです。

noname#188630
質問者

お礼

まぁあなたみたいな人には良いのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Facebookの使い方がわからないです。。

    Facebookの使い方がわからないです。。 皆様、どうやってFacebookを活用されていらっしゃいますか? どのように楽しんでいらっしゃいますか? 自分自身、今ひとつ使いこなせていないような気がします。

  • FaceBook の良さ、デメリットを教えて下さい

     4月から大学生になる者です。  私は大学受験で2浪しており、ミクシーやfacebookなどの流行時に全く手を触れていませんでした。 大学入試が終わり、中高の友人と連絡を取り合っているうちに、facebookに入会することを勧められました。  「一度会った人とお互いがどんな活動をしているかを把握しながら繋がれる」 「みんなfacebookの中で繋がってる」   と、友人は言います。  2年間の浪人生活(人との縁がほぼ0状態)を過ごしてきた私がその言葉を聞いて、ソーシャルメディアでの繋がりに違和感を感じました。  確かにマイノリティーの人たちの声を聞いたり、社会問題を共有して、民主主義の深化を求めるとかで使う道具、としてなら納得できます。 だけど、それを友人に求めるのはどうなのかなあ。  「友人がどんな活動をしているのか」  まあ、私も気にはなりますけど、知ってどうしたいのか。  刺激を求めるため、安心したいため、自分の糧にするため・・・ ※ 一度facebookを始めると、私の場合相手の事ばっかり気にしちゃうし、自分がどう見られているのかも、きになっちゃう気がして日常生活をfacebook中心に振り回されてしまう気がします。 それが怖いのです。 実際にfacebookをやっている方、 やってはいないけどこう思ってる、という方。  facebookについての意見、特に※についてどう思うか、ご回答よろしくお願いします。   

  • Facebook

    Facebookを見て孤独を感じる、切なくなる、絶望感に苛まれる、そして見た後はネットで"Facebook 悲しい"と検索をかける、以上の症状に当てはまる人は⚪︎をつけて下さい。

  • Facebookの知り合いかもについて

    突然、Facebookの知り合いかもの欄に共通の知り合いではない人間が出てきました。 検証したところ、どうやら自分の電話番号を登録している人たちだとわかったのですが、facebookには電話番号を登録はしていません、何故でしょう?会社関係など知られたくない人間もいるので、どなた教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 会社の人にFacebookページを見せたくない

    私はFacebookをやっており、友達は会社関係の人ばかりです。 趣味のFacebookページを立ち上げたいと考えており、そのFacebookページは会社関係の人(友達)に見られたくありません。 会社関係の人に見られずにFacebookページを立ち上げることは可能ですか? ただし、会社関係の人がFacebookページを検索してアクセスした場合を除きます。

  • facebookの危険性

    facebookに登録しました。ここの危険性に関する質問です。 先回りして言っておきますが、「ヤならやらなきゃいいじゃんよ」と言う発展性ゼロの回答は不要です。 なにより読んでいて不愉快です。 やりたい気持ちはあるけれど、危険性が感じられるので躊躇している状況をご理解ください。 さて。 最初なので、様子見のため登録した情報は最低限の「ローマ字の名前」と「PCのメールアドレス」のみでした。 しかしそれだけの情報で、いきなり昔アルバイトで使っていた学生が2名、友達申請でUPされました。 このアルバイトたちにはそもそも携帯のアドレスは教えましたがPCのアドレスを教えていません。 もっと不可解なのは、携帯のアドレスなど登録していないのに携帯にfacebookからメールが届いたことです。 これで薄気味悪くなったので登録して2日でアカウントを削除してしまいました。 少し調べましたが友人の検索機能の詳細についてはfacebookはコメントをマル秘としているそうで疑惑が深まるばかりでした。 facebookにこちらが与えた情報から上記のレスポンスを仕掛けるには (1)友人申請してきたアルバイトたちが私の入会に関係なくfacebookに私の個人情報を提供していた (2)facebookがアルバイトたちか、私のPCに侵入して個人情報を吸い上げていた これしか考えられないのですが。 facebookの事はなにもわからないので、推測できる原因も突拍子もないものばかりです。 万が一、上記の原因があたっているようなら、facebookってほとんどスパイウェアじゃないですか? とても入会する気にはなりませんし、どこかに訴えてもおかしくないと思えるのですが。 あと、これは仮定ですが会社をクビになった、前科がある、どこかで人格を疑われるようなとんでもなく悪い評判を立てられたことがある、などの過去(私はないですよ)がある人はfacebookに登録すると昔の古傷が(facebookによる)今後の人同士の出会いに悪影響をおよぼす可能性がありますか? 友人で結婚詐欺にやられた子がいるんですが、相手は詐欺が本業じゃなかったらしくfacebookに本業の人間関係がみんなUPされていて、彼女は男性の本業の取引先その他に彼女がされた詐欺の一部始終をぶちまけられる環境にあるそうです。 その男性は自業自得なのですが、自分の過去の過ちや相手に一方的に恨まれていたりすると、本人の中ではすでに終わった事でもfacebookに登録することによって未来の人間関係に告げ口される危険があるのではないでしょうか?それなら、やはりfacebookは危険なのじゃないかと思えるのですが。

  • Facebookの利用者特定について

    こんにちは。 Facebookについてお伺いしたいのですが、 Facebookで知らない人から中傷されるような事があった場合、 そのアカウント利用者をFacebookから特定してもらう事は可能でしょうか? たとえばFacebookからIPアドレスを教えてもらってどこの誰がそのアカウントを 使用している等です。 Facebookは世界中で利用されているので、調べる事は難しいのでしょうか・・・? Facebookに限らず、SNSやこのような書き込み等でもです。 宜しくお願いいたします。

  • Facebookの友達について

    こんにちは Facebookの友達についての悩み聞いてください 私は、三十代男性独身です Facebookで学生時代の旧知の仲、約50人と友達になりました Facebookはあくまで現実に付き合いのない人を対象に、 昔の懐かしい人々がいまどんな暮らしをしてるかというのを知るためのアイテムとして使用しています 中に中学時代のイジメっ子がおり、こいつは昔相当なワルだったのが 今では、子煩悩で社会的な活動も熱心に取り組む人の良さそうな人間に成長したようです 彼はFacebookマニアで、彼が投稿するとすぐに100を超えるいいねが付きます 彼はFacebookに登録している中学時代の同窓生ほぼ全員と友達で Facebook上におけるリーダーとなっているようです また実生活でも交遊関係はかなりある模様 私としては、懐かしい気持ちでもう過去の事は気にせずこの機会に是非仲良くなりたい一心で友達申請しました すると「失礼ですがどなたですか」のメッセージが… 中学時代の同窓生と返事すると友達申請を承認してくれましたが 何度かやりとりをしても、昔相当酷い目に遇わせたことをまったく覚えていない様子です これにはさすがにビックリするばかりです で、当初わだかまりが無かったのが急に復讐心が芽生えてきました 幸いFacebookの友人の半分近くは中学時代の共通友人で、みんな私たちの関係は知っているはず 私としては、彼に過去の件に謝罪とまではいかないまでも「遺憾に思う」くらいのコメントは欲しい その上で仲良く交流したい、でないとあまりにも惨め過ぎる そういう心境です もちろんFacebook上で周りを巻き込み引っ掻きまわすような事や、彼の信用を傷つけるのは本意ではありません 皆さま方におかれましては、いかがお思いですか!? 私はちっちゃい男ですか!? もし可能なら、Facebook上で彼に過去の清算をさせる方法を教えてください

  • facebook

    2日前にfacebookのある著名人が更新している画像をダウンロードした数秒後に自分と同じ名前の人から申請が来て、自分の友達リストの友人にも自分と同じ名前の人が申請をしています。 なりすましアカウントという事でfacebook通報報告をして昨日なりすましは姿を消したのですが今日の朝にまた自分と同じ名前から申請がきて同じ名前の人は色々な人に申請を送り続けています。 これから先、facebookに報告して相手は消えてまた相手が現れて報告してという繰り返しになるのでしょうか?そしてこれは人間が操作しているのかコンピューターが操作しているのか… 皆さん、この解決方法を教えてください。

  • facebookで友達少なくてもリア充に見せる

    facebookで友達少なくてもリア充に見せる方法があれば教えて下さい。 その人のfacebookを見たら、人付き合いがどれだけできる・できていないひとかバレてしまいますよね。 facebookの印象が変われば交友関係も広がると思いましてこのような質問させていただいております。 私、必死です。

このQ&Aのポイント
  • 職場の女性を好きなのか、それともただの同僚なのか判断できない時のアドバイスを求める
  • 飲み会でのやり取りやメッセージから、多少は好意があるように見えるが…
  • 普通の同僚としてしか見られていないかもしれない、と悩むあなたに
回答を見る