• ベストアンサー

アメリカについて

Mio9000の回答

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.7

アメリカに移住したいなら寿司職人になるってのは一法だけど、あれは肉体労働です。 ちなみに寿司職人はアメリカに限らず世界中から引く手あまたみたいですよ。北朝鮮の将軍様に雇ってもらう手もあるみたいだから。 楽してマイペースでお金にもそこそこ困らず、って移住の仕方なら弁護士か医者ですね。 弁護士は競争があるからあまり楽はできないけど、日本人で弁護士になって米国で独立開業して、人を雇ってまあまあの暮らしを送っている人たちは何人か知ってます。 ただ英語はかなり頑張らないとダメですね。プロ同士の交渉で勝ち残らないといけないので。話せればいい、程度の英語では済みません。 医者の方はアメリカでは「日本語ができる」ということが売りになります。これで日本人を相手に商売できますから何とか食いつなげますよ。ただし、こちらは日本で医師免許を取ってさらにアメリカでも試験に合格しないといけないので、今から何年かは猛勉強が続きます。あなたがいま何歳か知りませんけれど。 なおアメリカに住むのは若いうちはいいけれど、歳をとって身体が弱って来ると住みにくくなってくるみたいね。車を運転しないとどこにも出かけられないし、いい歳の爺さん・婆さんがピザやハンバーガーしか食べる物がなかったりしますから。 大都市だと地下鉄等公共交通機関が発達していて、車を持たなくても生活できるエリアはありますが、そういうところは目が飛び出るほど住居費が高く、かなりの資産家じゃないとそういうエリアにはなかなか住めません。 若しくはいつ殺されてもいい覚悟で治安の悪い地域に住むしかないね。そういうところならある程度便利で住居費も抑えられますよ。

関連するQ&A

  • アメリカパスポートの更新

    2000年に私がアメリカに赴任中に子供が現地で生まれたので、子供はアメリカのパスポートを持っています。私が日本人なのでもちろん日本のパスポートも持っていますが。もうすぐ子供のパスポートが更新になります。今は日本に住んでいるので、日本のパスポートはこちらでできますが、アメリカのパスポートはやはり現地でないとできないのでしょうか?日本で更新ができれば助かるのですが…また、日本で更新できるのなら現地の出生証明書が必要になるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アメリカなど海外移住検討中

    こんにちは。 いろいろな理由で海外移住したいです。 使える言語は英語。勉強を検討しているのは中国語。 移住の個人的候補はアメリカ。できれば帰化も検討。帰化は楽チんですか? 移住なら移住期間滞在して戻ってまた移住を継続すればいいんでしょうか? やはり豊かな国ほど移住や帰化の条件も厳しいだろうとは思いますけど。 現地の人と結婚したら帰化で来ちゃうんですか?日本はそうですが。 ほかにも候補があれば教えてください。

  • アメリカに移住(渡航)して就職するにあたって…

    今の時代(不景気による影響は置いといてもっと一般的な話として)は、アメリカに移住(渡航)して現地で就職する(採用してもらう)場合は多いのですか。将来国際結婚に伴いアメリカに移住して現地で働きたいです。 主語が抜けていますが、話は日本人についてです。また、相手がアメリカ(オハイオ)に住んでいるので話はアメリカに限定します。個人的には、国際結婚する方が増えている時代なので、多くなってきていると期待しています。ある種のアメリカンドリームみたいなものを抱いて渡航される方々もいらっしゃるでしょうが…。また、職種は民間サラリーマンを想定して頂いて構いません。(おそらく、日本人が現地の公務員などになるのは制限されているでしょうから。ただ、アメリカ国籍を取得すれば可能??)もちろん、他の職種を想定した回答をお寄せ頂いても構いません。

  • 日米の二重国籍者のアメリカ移住

    私はアメリカ生まれで3才の時に日本へ移り30年近く日本人として生活してます。両親はふたりとも日本人で出生による二重国籍保持者です。1985年以前の生まれなので自動的に日本国籍を選択したことになり、今もアメリカ国籍を保持し、現在も日米ふたつのパスポートを持っています。現在もアメリカへ旅行する時は日本では日本の、アメリカではアメリカのパスポートを使用しています。この先、アメリカへの移住(3ヶ月以上の滞在)を考えた時、日米ふたつのパスポートを使いアメリカに移住し就職することは可能ですか?また、その場合、日本帰国時に日本のパスポートを使用してもアメリカ国籍を放棄していないことで問題は起きないでしょうか?

  • アメリカの田舎での仕事

    今付き合っているアメリカ人の彼と結婚しようかと考えているのですが、彼の住んでいる場所があまり都会ではないので、現地でどんな仕事ができるのか不安です。 2~3個日本食レストランはあるらしいのですが、求人をしているかどうかもわかりませんし、通訳などになれるほどの英語力もありません。 日常会話ならできるのでレストランなどでは働けると思います。 アメリカで働いている日本人女性は日本食レストランなどでバイトしている人が多いと聞きましたが、ほかにはどのような仕事をなさっているのでしょうか? よかったら教えてください。

  • アメリカ人が日本に移住するときに必要な物、事。

    私はアメリカ人と結婚して2年になります。私は里帰り出産をしてそのままVISA待ち状態で、日本で暮らしています。この度、旦那が日本に移住しようと思うと言い出しました。私も子供のためには、家族一緒にいるのが一番いいと考えております。移住するためには何が必要なのでしょうか?ネットで調べろと思うわれるかもしれませんが、いいようにヒットしないので・・・もし分かる方いれば教えていただければこれ幸いです。

  • アメリカに持っていくパソコンについて

    アメリカに持っていくパソコンについてアドバイスをお願いします。 来年、アメリカのサンノゼ(シリコンバレー)に移住予定です。 今使っているパソコンがもう古いので、あちらに行くのをきっかけに買い換えようと思っています。 サンノゼは日本人(アジア人)も比較的多い土地で、現地でも日本語入力のパソコンが買えると聞きましたが、  ・日本でパソコンを買って持って行った方がいいでしょうか?   その場合、修理等の可能性も含めておすすめのメーカーがあれば教えてください。  ・もしくは、現地で購入した方がいいのでしょうか?   (日本語入力が必要です) どうぞアドバイスお願いします。 ちなみに、一軒家に住んでいるアメリカ人パートナーがいますので、、インターネットなどの接続は大丈夫です。

  • 海外旅行初歩

    海外旅行をしたことがないです。移住も少し検討。 初歩的なことをいろいろ教えてください。何でもいいです^-^ パスポートとビザくらいはわかります。 観光目的で入り労働は可能? アタッシュケースは必要? おうちのものはどのくらいもっていけるので?

  • アメリカパスポート申請 アメリカ国内で取る方法

    現在 日本で暮らしております。 昔 アメリカで生まれ 赤ちゃんの時、アメリカのパスポートを取りましたが もう 期限が切れました。 現在 18歳 そこで 今回、アメリカに渡米して 改めて アメリカのパスポートを申請して現地にて取りたいと思います。 その場合、必要書類は何がいるのでしょうか? 今 あるのは 出生証明書、 期限切れの 赤ちゃんの時のパスポート、ソーシャルセキュリティーかード は あります。 その他 ID もしくは 銀行のアカウントなど 必要でしょうか? また その申請の際、 本人が 申請場所に行き 面接を受けないといけないのでしょうか? それとも インターネットで オンラインだけで 取れるのでしょうか? もし オンラインだけで もらえるなら 渡米しないつもりです。 最後に アメリカには 郵送を受け取ってもらえる住所はあります。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカ国内で アメリカパスポート申請方法について

    現在 日本で暮らしております。 昔 アメリカで生まれ 赤ちゃんの時、アメリカのパスポートを取りましたが もう 期限が切れました。 現在 18歳 そこで 今回、アメリカに渡米して 改めて アメリカのパスポートを申請して現地にて取りたいと思います。 その場合、必要書類は何がいるのでしょうか? 今 あるのは 出生証明書、 期限切れの 赤ちゃんの時のパスポート、ソーシャルセキュリティーかード は あります。 その他 ID もしくは 銀行のアカウントなど 必要でしょうか? また その申請の際、 本人が 申請場所に行き 面接を受けないといけないのでしょうか? それとも インターネットで オンラインだけで 取れるのでしょうか? もし オンラインだけで もらえるなら 渡米しないつもりです。 最後に アメリカには 郵送を受け取ってもらえる住所はあります。 よろしくお願いいたします。