• ベストアンサー

だるくないインフル?

先週、家族にB型のインフルが出て、今日、関節が痛かったので まさか。。と思い熱を測ったところ、38.1度ありました。 病院に行くと、B型インフル。 点滴をされ薬をもらったのですが、今まったくといって良いほど、だるくないんです。 おかしくなったのでしょうか? 今の熱は38.4度です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.1

鼻も出ないし、咳もないので わたしもインフルってこんな楽?と思ってました 動き回ると弱るようですので、じっとなさった方がよろしいかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インフル4日目?

    日曜に高熱が出たので、翌日熱が下がったものの病院に行きました。 その時は熱が無いので、インフルの検査はしてもらえず、喉がはれてるので普通の風邪薬をもらいました。 翌日も熱は出ず、のど鼻の症状だけでした。 そして今日また高熱が出て、病院で調べたらインフルでした。 これは初めからインフルだったのでは?と思うのですが、今さらタミフルをもらいましたが、効くのでしょうか? それとも、風邪からインフルになることはあるのでしょうか?

  • インフルでしょうか

    風邪のような症状が数日続いているのですが病院にいこうか悩んでいます・・・ 症状としては薬が効いている?うちは熱も平熱になり 少し悪寒がするくらいでそんなに普段と変わりません でも薬が切れたせいかは不明なのですが、割と一気に38.2度くらいまで熱が出ます。 初日の夜はひどい関節痛と筋肉痛で寝られませんでした。 今夜は目の充血と体温の熱気を感じるくらいで特に苦痛はないです。 インフルの場合、下痢、咳、喉の痛みがあると場合が多いらしいのですが それらはまったくないのでそこまで苦しくもなく医者に行く踏ん切りがつきません 行った方がよいでしょうか?とこんな質問をしてもいったほうがよいとしかいえないかもしれませんが・・・ 病院だと保険証を使っていくらくらいの費用がかかるのでしょう・・・

  • インフル?風邪?コロナ?

    3~4日くらいに喉がイガイガ(痛くはない)し始めて、その次の日もさらにイガイガが強くなり、その日の夜に、寝ている途中で目が覚めたのですが、とてつもなく寒くて体が震え、ただの寒気ではなく悪寒?のような感じで全然眠れませんでした。もぞもぞしながら寝たり起きたりを繰り返して朝になって布団から出たのですが、寒気や関節痛があり、熱を測ったら39度くらいありました。とても苦しいというか辛かったです。感覚的にはインフルみたいな感じです。薬を飲んで寝たら意外とすぐに症状は良くなって熱も下がり、今は微熱程度です。ですが今度は痰や咳が酷くなってきました。喘息もあるので咳がひどくなったのかと思いますが、今はインフルよりもコロナにかかる可能性の方が高いのでもしかしたら…と思います。症状的には自分では重めの風邪もしくはインフルのような気がしますがコロナでしょうか…? ちなみに先に妹がこのような症状が出て私にうつった感じです。妹は私が熱を出す前に病院に行っていて、風邪と診断されました。病院で測った時は微熱だったらしくインフルの検査はされなかったらしいです。

  • 新型インフル?

    私は先週の日曜、熱は測ると36.8℃の微熱がありました。 そしてその後何度も測るうちに、37.8℃、38.9℃、39.2℃と熱が上がっていきました。熱を下げる薬を飲んで、一度は熱が下がったのですが、翌朝また38℃あり、病院にいきました。 しかし病院では「この熱の出方と症状は確実にインフルエンザですね」と告げられただけで、新型なのかわかりませんでした。 症状は、咳、鼻水、吐き気、下痢、発熱、関節の痛み、喉の痛み、頭痛、呼吸がしにくいなどです。 これは新型ですかね?もし分かる方がいれば、教えてください!

  • インフルはどうやったら直る?

    インフルエンザはタミフルを飲まないと直りませんか? 40度の発熱で病院にいきましたがインフル反応は出ず、明日また検査しましょう とのことでした。 今は解熱剤をもらったので熱もおちついてます。 わざわざインフル検査に行くべきか悩んでます。このまま家でゆっくりしといても直るなら行かなくてもいいものなのか。 もしインフルだとしたらタミフルを飲まなければ直らないのでしょうか?

  • インフル?風邪?

    6歳の娘が昨夜9時頃から37.5℃の熱を出し、今朝は38.3℃で休日診療に行ってきました。 簡易検査もしましたが陰性。薬なしで今日は様子を見て明日再受診になりました。ただ、簡易検査なので陰性と言っても陽性になることもあるんですよね…?。周りでインフルが流行っているようなら、陰性であっても薬を処方しますが…と言われましたが、もしウイルス性の風邪でも インフルで処方された薬を飲んで大丈夫なものなんでしょうか? それが心配で今日は薬は貰いませんでした。 ただ、不安が取れず夜に再度違う病院で検査を予定しています。 48時間以内に服用がベストなんですよね? 今ではタミフル・リレンザがありますが、無い時代ってどうしていたんでしょうね・・・・。

  • インフルかもしれません

    現在母がインフルでダウンしていて、母が発症した次の日私が塾で儒州していると熱っぽさや寒気、喉や関節の痛みが出てきました。 帰ろうとしたら雨が降っていましたが母はインフル、父は単身赴任でいないため気合で濡れたまま自転車で帰りました。 現在熱は38.6度ですが、なぜか普通に動けています。 早く病院に行きたいですが明日は日曜日で開いていません。 家にはインフルの母(隔離中)と健康な妹がいます。 案外動けるし二次試験まで後3週間なので勉強したいのですが、母の隔離場所は狭く机もろくに使えないので勉強できません。 出て行った方が妹のためだとは思いますが、塾でマスクしてしゃべらなかったら大丈夫ですか? また、病院は明後日行っても大丈夫ですか?

  • インフルが治るまでの期間

    友達の事ですが 今週の月曜に微熱が出て食べ物を戻したので火曜日に 病院に行くとインフルAだと言われてその場で薬を飲んだそうです。 そしてその日は微熱はあったものの昨日と今日は しんどくもないし熱もないし頭も痛くないしピンピンしてるみたいなんです。 「暇すぎる」って言ってるぐらいなんですけど インフルってもっとしんどくて苦しいもんですよね? 3日で治るわけないですよね?それともこれからしんどくなるのでしょうか?

  • インフル 子ども高熱2日目

    子どもが昨日熱を出し、病院に行って風邪薬と座薬2つが処方されました。 座薬で一時は熱が下がったのですが、またすぐ熱があがり、2つ使用しても結局また40℃近くになったので、今日も病院に行ってきました。 今日はインフルエンザの検査をして、A型の反応が薄く出たらしく、タミフルや熱冷ましの座薬を処方されました。 座薬の効果はやはり多少で、また熱が上がり、呼吸もゼーゼーつらそうです。 病院で「2~3日経っても高熱が続いたら肺炎や髄膜炎になる可能性もあるから病院に行って」と言われました。(明日から連休に入るので、そこの病院はお休みの為、また来てではなく当番医に行ってとのこと) 高熱が続いているのがとても不安で、子どももつらそうなのがかわいそうで、もしこの状態が2~3日も続くなら、そんなに待っていられないと思ってしまっています。 薬の効果や、インフルをやっつけるまでに時間がかかるのかもしれませんが、40℃近い熱が2日くらい続いているなら、注射など他に熱を下げる方法はないのでしょうか? やっぱり2~3日は様子をみるしかないのでしょうか…

  • インフルか風邪か

    火曜日水曜日あたりはなんか喉いたいなー ちょっと鼻水出るなー 程度だったんですが 木曜日の夜発熱しました 38度ちょっとでした 金曜日朝37度後半で学校を休んで夜は38.9度まであがりました 水のような鼻水と頭痛と足の関節や腰の痛み たまに腹痛(下痢はなし)も伴っていました そして今日土曜日の朝熱は37度ちょっとまで下がりました しかし頭痛と鼻水と喉の痛みは変わらなかったので病院に行ってインフルの検査をしました 結果は陰性 一応風邪と診断されました 帰ってからもそんなにつらくなく熱も上がらなかったんですが現在また37.9度まで上がりました 鼻水はとまりつつありますが咳がとまらず腰や肩がいたいし頭痛もちょっとあります 病院の検査結果が間違っていて陽性ってことはありえますか? そもそもインフルだと思いますか? 長くて変な文章ですいません

最高気温の真実とは?
このQ&Aのポイント
  • テレビ報道では最高気温が44度や45度だと報じられていますが、本当にそんなに高いのでしょうか?
  • 確かに今年は暑いですが、実際の気温とは気象庁の発表以外で測られたものなのか疑問です。
  • 一部の人々はこの気温報道が原発再稼働を推進するために利用されているのではないかと疑っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう