日本の学力と学習環境の特徴

このQ&Aのポイント
  • 日本は学校での勉強時間が長く、休みの日が少なく宿題も多いと言われています。
  • 他の国と比べて学校の勉強がダメなわけではありませんが、教育の重要性を強く意識しており、家庭教師や塾に通うことが一般的です。
  • 日本の学力が下がる一方なのは、学力試験や単元テストに重点が置かれ、応用力や創造力の育成が十分に行われていないことが一因とされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本の学力

ふと疑問に思いました。 海外にいる従姉妹の話とかを聞くと、日本人は学校で勉強している時間が長い。 しかも休みも少ないし宿題も多すぎる。 勤勉ってことなんだろうけど遊ぶ時間がなさすぎる。 と言っていました。 アメリカとイギリスとカナダに住んだことのある従姉妹の言葉です。 質問1 本当に日本は学校での勉強時間が長く、休みの日が少なく宿題も多いんでしょうか。 質問2 他の国と比べて長いんだったら、なんで皆塾にいったり家庭教師を雇ったりしなきゃいけないくらい学校の勉強がダメなんでしょうか それとも他の国でも塾とか家庭教師をしているのは当たり前なんでしょうか 質問3 他の国と比べて長いんだったら、なんで日本の学力は下がる一方なんでしょうか 私の通っている学校は公立です。だから私立の学校のことは判りません。

noname#177911
noname#177911

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

>質問1 >本当に日本は学校での勉強時間が長く、休みの日が少なく宿題も多いんでしょうか。 学校の授業が護送船団方式だからです。特に公立学校は、日教組の影響が強く脱落者を出さないことが最優先という思想があります。皆がおててつないで一緒にゴールし順位をつけない。それが日教組の思想。頭の回転が遅い生徒のスピードに合わせるから、必然的にとろくさい、退屈で冗長な授業になってしまうのです。授業時間には限りがありますから無制限に遅くするわけにはいかないけど、それでも時間が許す限り、スローモーなスピードで授業が行われます。日教組は口を開けば生徒の自主性というけど、その実、生徒が自主的に勉強するなどとは全く信じていない。馬鹿でなまけもので想像力の無い生徒でも授業についてこれるようにする為に宿題が出されるのです。 >質問2 >他の国と比べて長いんだったら、なんで皆塾にいったり家庭教師を雇ったりしなきゃいけないくらい学校の勉強>がダメなんでしょうか >それとも他の国でも塾とか家庭教師をしているのは当たり前なんでしょうか 要するに日本人は余りにも馬鹿なんです。脳みそがないのです。至れりつくせり、手取り足取りでも余りにも頭が悪すぎてついてこれない。そうでない頭の良い生徒は逆に授業が全く物足りない。学校の授業だけでは有名大学に合格できない。だから塾や家庭教師に頼る。学校の授業のレベルが低すぎるってことです。 >質問3 >他の国と比べて長いんだったら、なんで日本の学力は下がる一方なんでしょうか 授業時間が長くても、中身は薄い。水みたいなスープってことです。 日本の学校は、お経を読める生徒は育てても、自分の力で何も無いところからお経を書ける人材を育てないのです。生徒は先生の後をついて復唱するだけ。九九の暗記と同じです。現代の学校は、奈良時代の寺と同じです。意味もわからずに、ひたすらお経を読んで有難がっているだけ。 日本人は余りにも馬鹿なので、そんなことが勉強だと信じているのです。

noname#177911
質問者

お礼

ありがとうございます。 日教組って言葉は聞いたことがあるんですけど、ピンときません。宗教団体みたいなものだって勝手に思ってるんですけど違うんでしょうか? 確かに塾だと学校じゃあ出ないような問題沢山しますね。私は特に数学が大好きだから、塾で難しい数学の問題は沢山もらいます。教科書だけじゃ物足りないって思いました。 逆に社会が苦手だけど、社会が得意な友達は歴史の本とか図書館で借りたりして凄い読んでて、教科書に載ってないいろんなことを知ってます。 教科書って、いろんなことを教えてくれるんだと思ってたんですけど思ってた以上に薄っぺらいってことですね。 でもそんな薄っぺらい教科書でも苦手な社会はテストで平均点とるのがやっとだから、私も手取り足取り教えてもらわなきゃいけないバカの一人ってことですね。 日本の文化を書いてある本を色々よんでいて、昔の日本人は発想力がすごかったって私は思いました。昔っていっても車とか無い時代ですけど、日本庭園の作りとか、ものを縮める技術とか、あと和歌とか茶道とかもですけど、そういうのって全部日本人の発想の豊かさからきてるんだって凄い昔の人を尊敬したんです。 でも今の日本人ってそういう昔の人のすごい部分全然持ってないんですね。

その他の回答 (4)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/005/gijiroku/03070801/005.pdf 文科省調査では、日本の授業時間は少ない ※ ただし、ゆとり教育からハンドルを切る時代の調査だから、「日本は少ないぜ」というのを主張するための資料であることは確か。 http://www1.odn.ne.jp/youth-study/reserch/2000_04_nichijou/index02.html 日米の家庭学習時間は変わらない。 質問1 日米ではあまり変わらない。中国は家庭学習とかも長い 質問2 公立は中位に合わせるから、上位には物足りない 質問3 http://ja.wikipedia.org/wiki/OECD%E7%94%9F%E5%BE%92%E3%81%AE%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%88%B0%E9%81%94%E5%BA%A6%E8%AA%BF%E6%9F%BB まぁ世界の中ではほどほどではないでしょうかね。 「アメリカとイギリスとカナダに住んだことのある従姉妹の言葉です。」 このソースのバイアスがどの程度かが不明。 http://www.kknews.co.jp/maruti/kaigai/060204_3b.html イギリスの話

参考URL:
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/005/gijiroku/03070801/005.pdf
noname#177911
質問者

お礼

ありがとうございます、詳しい資料で解りやすいです

回答No.4

学ばせ方の違い 例えば算数 日本では 1+1=○ だが イギリスは ○+1=2とか○+○=2とか ね? ちょっと楽しくなるでしょ? ってCMがありましたね 汗

noname#177911
質問者

お礼

ありがとうございます そのCMは知りません

  • aimaina
  • ベストアンサー率48% (70/143)
回答No.3

日本の学力(平均点)は、アメリカ、カナダ、イギリスよりは上なんです。 日本の順位が下がったのは、シンガポールや韓国、台湾、中国上海の学力が上がった結果です。 アジアの国の中高生は、日本みたいにクラブ活動もしないで勉強漬けだからね。 かといって、日本の学校に問題がないかと言えば、それは私のようななおじさんより、現役の学生のあなたの方がわかっているでしょ?

参考URL:
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121212/edc12121200100000-n1.htm
noname#177911
質問者

お礼

ありがとうございます 日本の学力低下を、昔の日本の学力と比べたデータを見たんです。ただ、ちょっとチラっとあったのを見ただけだから、詳しく覚えてないんですけど… 昔は中学卒業した時点で、今の高校生に近い学力があったとか書いてました

noname#177887
noname#177887
回答No.1

日本は、学校での授業時間は長いですが、内容は薄いです。 語弊もあるかもですが、基礎から時間をかけて、誰でも判るように。 というのが基本です。 で、それだけでは競争に勝ってレベルの高い大学に行けないから、高校以下で塾やら行くわけです。 海外の学校が短いのは、足りないとこは自分でやりなさい。 何でも教えてあげるわけではないよ。 というだけ。 大学もそうだけど、入ってから努力しないと、どんどん落とされます。 入り口は広くても、出口が狭いのが海外です。

noname#177911
質問者

お礼

ありがとうございます 誰でも判るように・・・といいながら絶対落ちこぼれってでますよね。 なんでクラス分けしないんだろうって不思議です。

関連するQ&A

  • 学力を上げる方法

    私は個別指導の講師をしております。 ここの塾は、生徒の自立を目標とする塾で、 先生はあまり生徒に教えすぎず、生徒が自分で調べ、 そして自分で考えるという精神を養うことを第一の 目的にしているという感もあります。 成績の良い子はぐんぐんそれで伸びて行きますが、 学力の低い子はやはり従来の指導方法でやってい かないと自分だけで学習していくには限界があるようです。 私はそれとは別に家庭教師もしていたのですが、 その生徒は中3生の男子で学校でも10点や15点 という点をとっている生徒でした。 その子は性格はとてもよく、宿題も最近は、 少しずつがんばってやるようになってました。 インフルエンザで学校の休みが多くちょうど 期末テストとも重なっていた時期だったので 学校のワークを最近宿題に出したところ、 明日がテストという時点で全くやってない状態でした。 学校も休みでテスト前なのに宿題を全くやってないということで、 私としては、かなり怒りました。家庭学習が大切なんだということを、 こんこんと説教もしました。そして前半は怒りもありその子が自分で 調べ自分で○×つけとやりなおしをするのをずっと見ていました。 見ている限りは私がそばにいない方が、突き放した方がそれこそ 塾の方針ではないけれど、そういったやり方の方がこの子は成績が 上がっていくのかなと思い、わからないなりに、自分で解説を読み、 自分で考え、そして自分で学習を進めていかないと、週1回の 90分の授業だけではのびないということを説明しました。 しかしその子は、やっぱり自分で進めるには限界が あり教えてもらわないとわからないということでした。 でも私がその子に24時間ついてずっと教え続けること はもちろんできません。いかに家庭教師の時間以外での学習時間に どう勉強するかで差がつくのではないでしょうか。 じゃあそういうレベルの子に対して、どういう方法で成績を あげていけばいいのでしょうか。その子の甘えでしょうか。 塾のように自立が出来ればそういった子も成績があがると 思いますか? 宿題に出している内容も多分、全くわからず答えを写しているの でしょう。 皆様のいろいろな経験から学んだことがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 (ちなみにその生徒は、この回での出来事をきっかけに やめてしまいました。ご家族に理由を聞いたところ先生の 考え方に添えなくて申し訳なかったというような主旨の メールがきました。)

  • 学力の低下はなぜ?

    つい最近、国際学習到達度調査が発表され日本の学力が低下したと騒がれていましたよね。 通常の授業以外に、自分の勉強や宿題をする時間が平均より短いことも分かったと書いてありましたがそれだけが原因なのでしょうか?たびたび言われる、ゆとり教育?土日が休みになったから?それとも他の国の学力が上がった? 私としては、昔に比べれば塾に行く子どもが増えているし、教育熱心な親も多くなった気がします(←これらは勘違い?)。しかも、今は小学生のうちから行っている子は多いですよね?それなのになぜという気がします。 皆さんは、このニュースを聞いてどう思いましたか?

  • 小学生の娘の学力が・・

    小学4年の娘ですが1年生の時から個人指導の塾そして今は家庭教師にきていただいてるのですが勉強嫌いな娘はいつも無駄話ばかりしてなかなか勉強しなくて困っています。個人の先生だと学生さんが多くてなめてしまっていらない話ばかりしてしまって・・・家庭教師の先生にもっと叱ってください・・ってお願いしたのですが○○ちゃんの性格は余り怒ったら余計にしなくなると思います・・といわれ・・それならちゃんとした集団塾にいれようと思い入塾テストを数箇所うけさせたのですがどの塾も不合格で・・学校のテストは10点とか30点で・・何とかしないと・・って思ってるのですがどうしたらいいかアドバイスお願いできませんでしょうか?

  • 小学生の日本語の上達方法は何でしょうか?

    小学生の日本語の上達方法は何でしょうか? 小学三年生の女の子の家庭教師をしています。 その子はご両親、親戚全て外国の方です。 お母さんは半分は日本人なので日常会話はできるのですが、日本語を教えることまではできないみたいです。 最近、学校の勉強(国語や作文)ができなくなってきたとのことで家庭教師を請け負い、二ヶ月になるのですが、どんな勉強の仕方が一番この子にとって良いのかと思い、質問しました。 家庭教師と言っても、やっているのは主に、目の前で漢字の書き取りをさせて、それを覚えているかどうかテストする、というのを延々と繰り返しているだけでして、これでお金をもらっているのが何だか申し訳ないです。 漢字の細かい間違いを訂正したりもできますが、これくらいならやろうと思えば一人でできる範囲でしょうし、かと言って、他の学習法も思いつきません。 作文が苦手なら、毎週作文を宿題として出そうかとも思ったりしたのですが、まだ小学三年生なので、そこまで頑張るのは大変でしょうし、一度宿題として出したら忘れてしまっていたので、まだ早いかなと思ってそのまま流してしまいました。 私が小学生の頃の国語の勉強と言えば、とにかく漢字を覚えまくっていた記憶しかないので、とりあえず学校の教材を使って漢字の書き取りをしてもらっていますが、私のやることと言ったら、漢字を書くのを見守り、細かいミスを訂正し、漢字テストを作るくらいです。 無理をさせず、日本語が上達できるような、何かもっと工夫を凝らした勉強法はないでしょうか? ちなみに家庭教師は週一の一時間です。

  • 塾に通う子の家庭教師(長文です)

    今高校3年生の子に英語を教えています。 長い間その子の家庭教師をしているのですが、 私は、数学の基本問題レベルと英語しか教え られません。英語は専門です。 高校3年になり、入試に必要な教科の勉強をする ためもあり、塾に行き始めました。私からもお母 さんに「塾に行かせたほうがいいと思います」と 話をしていましたので、塾が決まり次第、解雇だと 思っていました。 しかし、「学校の宿題は塾では教えてもらえない」 からと週1で引き続き伺うことになりました。 塾で入試のスペシャリストが英語も教えてくれる のに、ほとんど出ない学校の宿題のために行くの に抵抗がありました。 はっきり言って、することがなく、仕方なしに 自習用らしき問題集をすることもあります。 塾の宿題をすることも。 とにかく、家庭教師がメインの仕事ではない私に とって、この環境は苦痛なんです。 生徒さんのためになることをしようと張り切っても 「塾にいかない日」としかとらえていないその子に とっては、私の頑張りは余計なものらしいんです。 来て、宿題があればそれを教えてくれればいい。 ということのようで…。 はっきり言って、お給料をもらえるような勉強は できていません。「私が来る日も(私がやめて) 塾に行ったほうがいいと思う」と話をしても、 イヤの一点張り。 学校の予習・復習などをしようと思っても、 教科書がない(持って帰ってと言っても忘れる) ことがしょっちゅう。 こういう環境で、時間を有効に使って勉強が できる方法・対策はあるでしょうか? 私が厳しくしても、やさしく促しても、本人の 意識は「親に勉強してると思わせる時間」でしか ないため、のれんに腕押し状態です…。

  • 小学2年から家庭教師は早いですか?

     2年生の子なのですが、今までは学校の宿題、あと通信 の教材(ベネッセ)で勉強させてきました。 毎日私と1時間くらい。しかし、子供が理解ができなくて グズグズするとつい怒鳴ってしまします。ですから、 ますます勉強が嫌いになっては?と思い教材は 辞めました。  塾通いがいいかなとも思うのですが、他に、英語、空手 スイミングの教室に通っているので、塾通いが増えるのも どうかな?と思うのです。家庭教師をつけようかと思うの ですが、主人は少し早いのでは?と言います。どう思われ ますか?中学は受験させたいと考えています。

  • もうどうすればいいか分かりません

    今中国のインターに通っている 17歳です。 今年の4月からで夏休みなどの休みも入れれば入って4ヶ月になります。 私は日本にいるときから勉強が嫌いで全くしていませんでした。 なのでイン   ターに入ったときは英語が一言も分かりませんでした。 つい最近本当に簡単な言葉だけは聞き取れるようになったんですが、 早口や複雑な言葉はまださっぱり分かりません。 なので授業も全く分からないですし、ネイティブな生徒同士の会話も全く分かりません。 私はいつもクラスメイトの韓国人2人といるんですが韓国人同士なので 韓国語をしゃべっていて話しに入れません。 私が通っている学校は日本がいません。 でも中国人が多く、 私は中国語で日常会話が少しできる ので 休み時間はたまに中国人と話したりしてます。 今学校では上のような状態で、 家では毎日宿題をやっています。 宿題が多いのか私のスピードが遅いのか家に帰ってすぐ始めても夜遅くまでかかってしまい。 宿題が終わるとすぐ寝てしまいます。 そんな宿題も英語が分からなくてたまにやり方が分からなくて困ることがあります。 ここからが質問なんですが、 こんな感じであと3年いる予定です。 個人差があると思いますが どのぐらいで他の国の言語は身につくんでしょうか。 そして私は英語を聞き取ったり しゃべったりすることができるようになるでしょうか。 中学など本当に勉強をしていなくて 今になって後悔していますが 後悔しても仕方ないので 今しっかり頑張ろうと思っているんですが、 言葉が分からない、伝わらないとどうしても精神的に辛くなってしまうんです。それでいつもこれからのことを考えてしまってすごく不安になるんです。 そして昨日先生と面談があり、 先生に宿題だけじゃなく復習、予習をしなさいとか、 それが終わるまで寝ちゃいけないとか、休みにはたくさん宿題を出すから休みを休みだと思うなと言われました。それを聞いた母が狂ったように勉強しろ勉強しろといいます。土曜日も日曜日も家庭教師を付けると言われました。本当にやすみをくれません。周りは焦らなくていいよと言っていますがこれじゃ周りが1番焦ってるように思います。もうどうすればいいか分かりません。 どなたか、こんな私を助けてください。 お願いします。 長くなってすいません。

  • 外国で日本人美容師を見たことある方へ!

    いとこがワーキングホリデーで、 美容師の勉強をしに外国へ行こうとしています。 そこで質問なのですが、 外国で日本人美容師をみたことのある方、 どの国(できれば地方も)で見かけたか教えていただけませんか? 外国で勉強する日本人美容師・・結構多いのでしょうか? ちなみに彼はヨーロッパかカナダへ行こうと考えているそうです。 日本人の多いところで勉強するのか、それとも全くいないところで勉強するのか・・ 私は知りませんが、頑張って欲しいなと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • 私の場合、塾と家庭教師、どちらがいいでしょうか?

    私は、現在東京在住の私立中学3年生です。 学校についていけず、先生に塾に通うことを勧められました。 月曜日まで(5月12日)に塾を決めるように言われたのですが、急なことで、迷っています。 家的に、兄が今年大学受験生なので、家庭教師は無理だと言われたのですが、私は塾まで行く手間がなくて、きちんと教えてくれそうな家庭教師がいいと思っています。 ですが、家族は私が以前通っていた東京個別指導学院に行くように言っています。私が東京個別を辞めた理由は ・成績が上がらない ・授業を見てくれない ・家から遠い ・学校の宿題が多くて大変だと言っているのに、他の宿題をたくさんだす ・学校に沿った授業をしてくれない                    などです。 ですから、同じところに又行っても同じだと思うのですが・・・・ 個別塾・家庭教師のメリットやデメリット、お勧めのところなどがありましたら、何でもいいので教えてください。お願いします

  • 家庭教師について

    現在高2です。 今度から小学校5年生の子に家庭教師として算数を教えることになりました。 お母さんの友達のお子さんという経路で教えることになったのですが、 やるとは言ったものの、今まで家庭教師をしたことも、してもらったこともなく どのように進めていけばいいのかがさっぱりわかりません。 テキスト等をこちらで買って、それを進めるのでしょうか? それとも小学校の教科書を主として教科書の問題を解いていけばいいのでしょうか? 頻度はどれくらいになるかまだわからないのですが、週一程度だと思います。 宿題なども出さなければいけないのかな....とも思っているのですが、それもどのようなものを 使えばいいのかわかりません。 問題プリント集みたいなものを購入するのでしょうか? また、どういうことに配慮しながら教えていけばいいのでしょうか。 授業の進め方、宿題、時間の配分、教え方などなど他にも色んなアドバイスを頂きたいです。 今家庭教師をしてみえる、もしくは受けている方からの回答、または塾の講師、教師などを してみえる方からの回答があれば嬉しいです。 分からないことだらけですが、ご回答どうぞよろしくお願いします。