• ベストアンサー

予備校に行くべきか・・・

こんにちは。今年医学部を現役で受験したのですが、どうも浪人になることがほぼ確定しています。そこで、予備校に行くべきか、宅浪するべきか迷っています。 高校生の時は塾に通っていたのですが、いまだにテキストにはやり残している問題もたくさんあり、たぶん基礎にもいろいろ穴があると思います。だからしばらくはやり残した問題を解いて、総復習をしてから予備校の講習などに行こうかなと思っていたんです。 でもある人に、宅浪はかなりきついし、一年間予備校にみっちり通うべきだと強く言われてしまいました。 私が予備校を渋っている理由に、お金の問題があります。 一年間予備校に通うと百万どころではないと聞きました。親に迷惑をかけないためにも、できるだけ行きたくないのです。(親は行ってもいいと言ってくれていますが) 医学部を受験する際、やはり一年間予備校に行った方がいいのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんばんは。重複するかもしれませんが私も少し言わせてくださいね。  予備校へ行くかどうかはその人の性格で決めるべきでしょうね  これまでの受験勉強はいかがでした?もうこれ以上できないくらい勉強はされましたか?少なくとも気持ち的に。  実際のところ、あなたにとって、どちらのほうが成績が上がるとお考えですか?どちらの方が合格に近いとお考えですか?    私は成績の上がる方、合格に近い方を、単純に選ぶべきだと思います。  あなたの目的は合格です。それに万全を備えましょう。    親御さんのことを考えて予備校へ行かないとおっしゃっていますが、親としては予備校代を払うから来年は合格して欲しいというのが正直な気持ちでしょう。    私が思うにお金の事があるので・・というのはひとつの言い訳かもしれません。(あなたは気づいてないかもしれませんが)  人間は自分の知らないところでうまく自分をコントロールしてしまいますので、自分がいやな方を、うまく理由を作ってごまかすことがよくあります。  人間は選択に迷ったら、いやな方を選択すると意外と正解であったということはよくあります。  あなたはご両親に迷惑をかけたくないという理由で、実は嫌な予備校から逃げているかもしれません。  そうであれば、この際、ご両親に金銭面で迷惑をかけましょう。それでこそ背水の陣で本気で勉強に打ち込めると思いますよ。    重ねて言いますが、両親が願っているのは今年のお金の節約よりあなたの合格です。  よくご自分の心に問い直して決めてください。  その結果であれば、どちらにせよ目的に到達できるのではないでしょうか。  要はいい加減な選択では宅浪でも予備校でも目的は達せられにくいと思います。  もし予備校を選択となれば、他の方が書いておられるように、授業料を免除してくれる予備校もあるので、上手に利用しましょう。  そして何れを選択されたにせよ頑張ってくださいね。  

butanosippo
質問者

お礼

みなさん、たくさんのアドバイスをありがとうございました!!お返事が遅くなってしまい、すみません。 結局は自分の気持ち次第ですよね。faithfullyさんのおっしゃる通り、私は逃げているのかもしれません。 はっきり言って、一年間宅浪で規則正しい生活が出来るかというと正直自信ありません・・・。 だから今回は親に甘えて予備校に行こうかと思います。 そして来年合格する事で、親にも喜んでもらえたらと思います。 とにかく頑張ってみます!!みなさん、本当にありがとうございました!

その他の回答 (6)

noname#6037
noname#6037
回答No.6

私の周囲には予備校通って国立大に合格した人もいますし、予備校を利用せず合格した人もいます。要はその人のやる気といってしまえばそれまでですが・・・。 やはり宅浪すべきかどうかはbutanosippoさん自身に答えはあると思いました。 butanosippoさんが宅浪しても大丈夫な強い精神力をもっていたら、宅浪しても大丈夫でしょうし、そこまでの精神力のない人なら行ったほうがいいと思います。 予備校の授業についてですが、決して予備校の授業を受けていれば医学部に合格できるとは言い切れないのが現実でしょう。この辺はみんなの意見が一致していますね。 今年のセンター数学2B受けましたよね?平均点が40点台ですよ。受験生の大半が予備校に通っているにも関わらず・・・。なので、予備校へ通ったからと言って合格できるかは別問題だと思いました。もっとプラスアルファの力が必要なんですよ。 予備校の授業料は代ゼミで年間80万~90万(講座なし)くらいでしょう。早稲田塾は120万くらいだったと思います。早稲田塾は高い(少人数制のため)ですが、思ったより高くはないですよ。医歯薬系の予備校は200万とか聞いたことがあります。 お金を渋って予備校に行かないのはやめたほうがいいと思いました。 予備校に行くにしろ解かなきゃならない問題量は宅浪と変わりありません。みんな網羅性の高い問題集を片付けていますよ。 どっちがいいかは決めません。答えはbutanosippoさんのなかにあります。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=782667
回答No.5

1年間で100万円もとる予備校があるのですか? 私の通っていたS台予備校は60万円くらいで、成績優秀者になったので全額かえってきましたよ。季節講習はとらなくても大丈夫ですよ。もちろん魅力的な講座がたく差さんありますが、宅浪だと思えば、とる必要もないですし。 何がきついかと言うと、いえとか図書館とかで、拘束や指針がないまま、1年間を載りきるのはどんんなに意志が強くても大変だということですよ。予備校に行くことをかなりお勧めします。もちろん、行こうが行くまいが勉強をすれば成績は伸びて大学に合格しますが、人間は機械と違って精神的なものをコントロールしなければならないのです。その操作がよりよく働くのは予備校なのかなあと自省を込めて思います。

回答No.4

浪人経験者です。 私は1年間みっちり予備校に通いました。確かに現役時代に買った参考書もたっぷりやり残してたし、宅浪して夏季・冬季講習に参加すればいいかな?と考えたこともありました。しかし、やはり効率を考えれば予備校の方に軍配が上がるのではないかと思います。基礎から応用まで、しっかりカバーしてくれます。 ましてや難関の医学部受験のこと。ここで学費を惜しんでまた不合格にでもなったら、トータルで考えるとかえって高くつきかねませんよ。一時的に親に迷惑かけても、長い眼で見れば決して高い買い物ではないと思います。 医学部の友達に聞きましたが、奨学金(医学部では、親の収入関係なしにもらえる奨学金がいくつかあるそうです。条件はあるようですが。)をもらってほとんど仕送りなしでやってる人もいるそうです。また、医者になればいずれお金を返すこともできますよね。それに立派なお医者さんになったあなたを見れば、親は予備校に払ったお金の苦労など吹っ飛んでしまうものですよ。 ここはおもいきって甘えてもいいと思いますよ!! 補足ですが、医学部受験される位の方だと、そのうち大手予備校から学費免除の手紙が来るかと思います。私の高校ではほとんどの人が全額免除-半額免除で予備校に通ってました。この制度を使うのもいいかもしれませんね。 がんばって、ぜひ合格をつかみとってください!!

  • zihard99
  • ベストアンサー率23% (31/133)
回答No.3

すばらしい考えだ。 医学部ではないが、その辺の筋には詳しいつもりなのでお答えしよう。 “予備校神話” 薄らいできつつも依然としてそんな因襲ありますね。 予備校に頼って合格した人は予備校行け!行け!言いますよね。その人はどこ大学へ受かったのでしょう? 予備校に行くと学力が上がらないパターン 予備校に行く→通学時間がかかる→授業についていけない→課題を出される→復習できない→気付いたころには手のつけられない状況 なんてことがたびたび起きている。みんな学力がそんなにないにも関わらず予備校行けば受かると思ってるからこうなっちゃうんだ。基礎力ない人は家庭教師か個別塾でいい。 効果的な予備校活用法 ・基礎部分は完璧 ・不必要と思われる講座には時間がもったいないから出席しない。その余裕と目利きがある。 ・特定の学校の試験対策が不安 ・宅浪のりフレッシュのために ・予備校が質問をバンバン受け付けてくれる ・チャート式などは結構完璧 ・模試を大活用 上記のような人や状況なら予備校はキミの力になってくれるだろう。 予備校は無理していくものでもない。自分でやらなければいけないことがキミのようにわかっている人は必要ないものなのだ。 さっきも行ったけど他人の意見に左右されないほうがいい。 試験対策では、予備校に頼るのがいいだろう。夏期講習や単科を取れば、気分のリフレッシュにもなるだろう。 予備校の模試も有効活用だ。 駿台市ヶ谷がすべての人に対していいとは限らない。予備校はそれなりに情報力あるところならどこでもいい。 私も宅浪したが、偏差値は簡単に70超えるぞ。私の予備校行った友人は60がせいぜい。偏差値が高くても医学部は受からないが・・・。 とにかく医学部は私立でも狭き門だ。国立を狙うなら何年浪人しようが受からない人もいる。いかに自分の勉強スタイルを見つけ1年間勉強していくか、これを念頭に入れ励んでくれ。

  • barbamama
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

正直に言うと予備校へ行ったほうが良いと思います。私は・・・。 私は自分ではできない性格なので・・・。 しかし、最初から行く必要はないのではないでしょうか。 最初は自宅で勉強し、後から予備校に行ったりしてみても良いと思いますよ。 私の知り合いは医学部ではありませんでしたが、高3の時は塾に行っていたけど、浪人してから塾に行かないで自分で勉強していたそうです。 その人は「予備校に行くと周りが遊んでいる人がいて、一緒になって遊んでしまうから。」という理由で辞めたそうです。 もし、金銭面で困っているなら、夏期講習や冬期講習などの短期間の講習が予備校には沢山あるので、そちらだけという手もあります。 しかし自分では解けない問題があったりすると思いますが、予備校に行ったら(講習だけでなく)教えてくれる先生がいるので良いと思います。 最初は様子を見て、自分だけでは無理と感じた時に行くのがベストではないでしょうか。。。

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.1

医学部希望なら、医学部特進コースに入るほうが実力がつきます。受験のプロですから、入試に絞った勉強が身につくのではないですか?

関連するQ&A

  • 予備校について

    ほぼ、浪人が確定してしまったものです。 そこで、浪人の希望を親に伝え、浪人しようと考えたものの 親からは「宅浪は無理。」といわれ 「予備校いって、以前の大学よりも偏差値の多少高い大学を目指しなさい」といわれました。 そこで質問なんですが、予備校とは具体的に何処を選べばいいのでしょう? 親も現役で父が大学にかかっていたので予備校のことについては分からないみたいです。 熊本が県内なので予備校は色々とあるみたいですが、受験に必要な科目が無い上、週1回と決まっているものなど…。 出来れば予備校のシステムを分かりやすく、噛み砕いて説明していただけないでしょうか?

  • 宅浪か予備校

    浪人が決定しました。自分の志望としては医学部です。 今年の失敗の原因は復習をあまりしなかったからだと思っています。 次はエール社などを参考に復習をしっかりやるつもりです。 自分は予備校に通っても勉強方法には変わりないと思っているので、自分でやった方が効率が良いと思い、予備校は得なのかどうか判断し難いのです。しかし 昨年は宅浪で、孤独というものが辛かったです。その点で、ライバルや仲間を見つけるのには予備校は利になるとも思いますし、予備校か宅浪かに悩んでいます。行くなら、駿台四谷校か市ヶ谷校にしようと思っています。北陸在住です。 アドバイスお願いします!

  • 予備校についてです。

    現役男子高校生で、医学部医学科志望です。 私は東北に住んでいて地元の大学を志望しようと思っていました。先日センター試験を受けましたがマークミスをするという最低なことをしてしまいました。またそのあとの教科も引きずってしまい、かなり低い点数を叩きだしてしまいました。点数的には6割4分くらいです。(しかし模試でも7割くらいでした。)おそらくというか、今年は無理だということはもうわかっています。 そこで親に相談し、浪人させてもらうことになりました。そこで浪人するなら予備校で、また寮に入って1年間過ごしたいと思っています。(私は自分に甘い所があるからです。)しかし、親も私も予備校についてはネットで得たちょっとした情報しかありません。また、金額的に医学部専門の予備校に行くお金はありません。 そこで今候補にあがっているのは 河合塾の仙台校と九州地方の北九州予備校の 二つです。 河合塾は学校の先生の勧めと東北にあるので、東北地方の大学なら情報が入りやすいかと、 北九州予備校は厳しいと言われてるので勉強に集中できるかと これらの理由から二つにしぼりました。 質問したいことをまとめると、 ・大体1年間でいくらかかるのか。 ・北九州予備校でも東北地方の大学の情報ははいるのか。 ・模試で7割程度の力で予備校の授業についていけ、センターで合格点(だいたい8割5分)を目指せるのか。 ・他にいい予備校があるか。 ということです。 今の時期から予備校を考えるは早いと思う人もいるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • どこの予備校にしようか迷っています。

    埼玉県に住んでいるのですが大学受験に失敗し、浪人する事になりそうです。 自分としては一年間宅浪ではなく予備校に通って浪人生活を送りたいと思っています。 そこで皆さんに質問です。 自分は獣医学部を狙っているのですが、どこの予備校にしたら良いか迷っています。 自分の成績は英語は英検2級を高1で取得して、生物の成績は偏差値で75前後は取れます。数学はセンター試験で9割以上は取れます。 一応こういう成績なんですが、御茶ノ水や代々木、新宿近辺で良い予備校を教えてください(>_<) また予備校の獣医学系のコースに入るための試験は難しいのでしょうか???もし知っている方がいらっしゃったら教えてくださいm(__)m 皆様の解答お待ちしております

  • 予備校は浪人生が行くところなのか?

    予備校って浪人生が多いんでしょうか?現役生は塾にかようべきなのでしょうか?予備校は受験を主としてるから現役生にとって学校を主としてる塾のほうが良いんでしょうか?衛星予備校は良いんでしょうか?知ってる方がいましたら是非教えてほしいです。

  • 宅浪か予備校か、の選択

    閲覧ありがとうございます。 今年受験だったのですが国立前期を受けて滑りました。 滑り止めの私立などは受験せず、教科の関係で後期受験の願書をだしていないので浪人が決定しました。 そこで予備校に通うか宅浪で頑張るか の質問です。 宅浪でも塾に行くので先生に勉強を教えてもらえます。(東大レベルまで可) しかし先生が若いお方ではないので傾向や入試情報は教えてもらえません。 模試は可能な限り受けるつもりです。 偏った勉強にならないか、情報がなくても安心できるか、怠けないでずっと頑張れるか悩んでいます。  予備校だと 私の家がド田舎にあるので 寮に入って通うようです。 自分でアパートとか借りるのは 食事など家事が大変そうなのでなしです。 親からは現役のときにも頼むから国立行ってくれ。と言われました。 でも浪人が決定したときには 何とかするから予備校に行け・・・と言ってくれました。 しかし予備校&寮だと200万くらいかかるのではないか、そんなに費用がかかるなら自分さえ頑張れるのなら宅浪でもいいのではないかと悩んでいます。 ちなみに目指している大学は埼玉大学や東京農工(工) 電気通信大 レベルの大学です。 現役の時 進研模試ではC判定でした。 駿台模試ではE判定でした。 ご意見お願いします。

  • 予備校の夏期講習について

    近年、理系の浪人生を卒業した方を中心にお聞きします。 浪人生の親です。 大学への予備校に通っている子供の夏期講習を受けさせるべきか迷っています。 予備校の夏期講習は、現役生も混じるわけですよね。それは、予備校レギュラーシーズン(浪人生の日々の講義)のダイジェストであって、浪人生にとってはメリットが少ないのではないでしょうか。経費も、少なくとも夏期講習だけで10-20万円はかかると聞いています。重荷です。みっちりとレギュラーシーズンの復習をやっていた方が身になるのではないでしょうか? ちなみに子供はコツコツ派です。自習も行える方です。 お恥ずかしながら、私も30年前古き良き時代のYゼミ理系浪人一年を経験しました。夏期講習は受けてません。夏季講習は内容的にレギュラーシーズンの教材とかなり重複があると聞いていました。それで、レギュラーシーズンの教材をみっちり復習すれば十分だと、聞いた覚えがあります。

  • 浪人で医科歯科大 予備校か宅浪か?

    今年高校卒業で ついさっき千葉大医学部落ちました。 浪人決定なので、浪人のアドバイスおねがいします。 来年は医科歯科大医学部を受けるつもりです。 いま考えてるのは (1)麹町河合塾にいく (2)代ゼミの本部校にいく (3)図書館に通ってZ会と問題集をとく です。 精神的な面では宅浪は大丈夫なんですが、学習の面でZ会と問題集で足りないことがありそうで不安です。また宅浪で上手くいった話を学校で聞かないので心配です。 でも予備校の進め方だけにただ沿ってくのにも少し不安あります。 あと河合と代ゼミがどっちがいいかもわからないです。 なんでもいいので、アドバイスや言いたいことあればお願いします!

  • 塾や予備校の意味

    例えば小中高と1回も塾や予備校に通ったことがなく家と学校だけで東大や医学部現役合格の人と 塾や予備校にお金かけて2回も3回も東大や医学部に落ちる人がいるなら(学力の問題なのか本人のやる気のなさなのか) 塾や予備校ってなんかあまり意味なくないですか?

  • 予備校の月謝について

    今年受験に失敗したら来年予備校に入って浪人しようと思うのですが、東大や国立医学部の受験票を持っていれば予備校が一年間でかなり安くなると聞いた事があります。そこらへんを詳しく教えていただけないでしょうか。ちなみに国立医学部志望で今年のセンター試験は7割8分でした。来年はペースつかむためだけに予備校に行きたいので、あんまりお金をかけたくないと思っているのです