• 締切済み

ウィッシュ ホイール

ochatea436の回答

回答No.2

詳しいデータが分からないので適合だけ書いておきます。 純正ホイール&タイヤサイズ ホイールサイズ 15インチ オフセット+45 リム幅6J PCD100 5穴 ハブ径54mm タイヤサイズ 195/65R15 タイヤ外径635mm  交換予定タイヤサイズ タイヤサイズ 215/45R17 タイヤ外径625mm -9mm 40km/h時の速度誤差39.4km/h・・・0.6km/h 適合ホイールサイズ 17インチ オフセット+45 リム幅7~8J PCD100 5穴 ハブ径54mm タイヤサイズだけであれば誤差の範囲です。 しかしホイールの情報がないため、装着できるかどうかは分かりません。 適合ホイールサイズであれば装着可能です。問題になるのはオフセット、PCD、穴数です。

19930715
質問者

お礼

詳しくて、解りやすい回答 ありがとうございます。 今確認したところ、 PCD 100 ハブ 54mm 穴 5 です。 走行に影響は出ますか?

関連するQ&A

  • タイヤとホイールの装着について

    205/70/R15のタイヤを装着できるホイール(アルミホイール)に、205/65/R15のタイヤは装着できるのでしょうか? 友達が00年式のスバルのフォレスター(グレードは2.0 S/20 )を買ったのですが、タイヤのサイズは205/65/R15でした。しかしyahooの自動車カタログを見てみると、純正のサイズは205/70/R15と書いてありました。ホイールはどうもメーカー純正のアルミホイールのようなので、質問しました。ちなみにタイヤはピレリを履いていました。

  • アルミホイール交換

    13年式ムーヴに付いていた社外アルミ(4穴)は 15年式ウィッシュ(5穴)にはまりますか? またウィッシュに付いていた純正アルミは ムーヴにはまりますか? どちらも15インチです

  • ホイール交換 皆様ならどうしますか?

    現在トヨタ・ウィッシュ(Xエアロパッケージ)に乗っております。 最近ホイールを社外品に変えてみたいと漠然と思っているのですが、ホイールのサイズをどうするか考えております。 純正のタイヤサイズは195/65R15ですのでタイヤサイズは変えないで15インチのホイールを探すか、もしくはインチアップをしてタイヤサイズ215/45R17とし、17インチのホイールを探すか。 それぞれメリット/デメリットがあるかと思いますが、皆様でしたらどうしますか? 個人的に何かを重要視しているわけではありません(乗り心地、燃費等) 皆様のご意見を聞かせていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • デミオのアルミホイール15インチか16インチか

    H16年式デミオカジュアル1500ccのMTに乗っています。近々アルミホイールを装着しようと思っているのですが、タイヤサイズを195/50R15か195/45R16のどちらにしようか迷ってます・・・。 16インチにすればさぞかし見た目もよくなり、コーナリング性能も上がるのでしょうがデミオにはちょっと大きすぎるのではないか、と思うのです。加速力や燃費が悪くなるのはできれば避けたいので。 195タイヤにすれば15インチでも十分だと思いますし、ホイールの重量も軽くできます。デミオで16インチにするメリットが見た目以外にあるのでしょうか? ちなみに今は純正の175/65R14の鉄ホイールです。コーナでのグリップや安定感に少々欠ける気がします。純正の鉄ホイール&15インチアルミの重量が分かる方がいたら教えていただけるとうれしいです。 レオニスのホイールがいいなと思っています。タイヤは比較的安めなものにしようと考えています。回答おねがいします。

  • サンバーバンのホイール交換について

    新しく仕事用として、サンバーバンを買いましたが、 純正の鉄ホイールでは、あまりにも飾り気がなさすぎるので、アルミホイールに換えようと思っています。 純正サイズは145R12 6PRです。タイヤ外径(このサイズも教えて下さい)を変えずに13インチのホイールにすることは、可能でしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ホイールについて

    先月11月、今まで乗っていたステップワゴンRF3の15年式前期が盗まれてしまい、急いで次の車を決めなければならなかった事もあり、車両保険内で買える同程度の物をと思い急遽イプサム240s15年式前期を購入しました。 家に置いてあるステップワゴンの純正ホイールがあるのですが、それが鉄ホイールで195/65-15インチでスタッドレスタイヤなのですが、イプサムに履かせる事は可能なのでしょうか?イプサムには純正アルミの205/60-16インチのタイヤとホイールが付いてるのですが、色々と調べてみたのですが同じ5穴に同じPCDの114.3って事までは分かったのですが、タイヤのサイズ的には合いそうなのですがホイールが合うのかどうか分かりません。純正の鉄ホイールは特殊な形状とかで、他車種には合わないようになっているのでしょうか? どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 軽自動車(ライフ)のホイールマッチングについて

    お世話になります。 2001年式のホンダのライフ(JB2)にについてなのですが、 新車時サイズは145/80R12の12×4.0B オフセット+40です。 スタッドレス用はライフ(JB3)純正の155/55R14の14×5J オフセット+45を使用しています。 この度、知人から、フィットの純正アルミホイール(15×6J オフセット+53)を譲ってくれる話がきており、夏用の12インチのタイヤが交換時期にきているので、もし装着可能なのであれば、フィットの純正アルミホイールに165/50R15くらいのタイヤに履き替え、この機にインチアップしたいと考えております。 フィットの純正アルミはライフに装着可能でしょうか?

  • モビリオ(GB2)対応ホイールについて

    モビリオ(GB2)に、フィット純正15インチか、フリード純正15インチアルミホイール取り付けを考えていますが、タイヤ等がはみ出る事無く、問題なく取り付け可能でしょうか? ちなみにタイヤサイズは、15インチ純正アルミに最初から付属しているものとします。

  • アルミホイール

    エスティマTのXリミテット特別仕様車(FF)にアルミホイールをつけたいんですが、カッコ良くってお勧めのアルミホイールを教えて下さい。又、アルミホイールのみの相場っていくらぐらいなんでしょうか?それと、トヨタ純正のアルミホイールってやっぱり社外品よりも高かったりするんですか?タイヤサイズは「205/60R16 92H」です。車は新車なので今回はアルミホイールのみつけかえたいです。タイヤはいりません。

  • ベンツW203ホイールタイヤサイズについて

    メルセデスベンツ05年式W203C230モデルのホイールタイヤサイズについてお教え下さい。 現在ノーマル車高で純正ホイール F)16インチ 7J インセット+31 205/50R16 R)16インチ 8J インセット+32 225/50/16 になります。 今後19インチホイールに変更を考えております。 F)19インチ 8.5J インセット+35 235/35R19  R)19インチ 9.5J インセット+35 245/35R19  上記サイズは適合しますでしょうか? 某オークションでW203用とあり気になっているのですが、上記サイズだとタイヤサイズが大きくてフロントのスプリングを支えてる受け皿みたいなところに干渉するのでは?と思っているのですが、いかがでしょうか?