• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生女・東京一人旅)

大学生女・東京一人旅

fuefue12の回答

  • ベストアンサー
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

お姉さまのお住まいがどこら辺か分からないので ご紹介する範囲に悩んでしまうのですが・・・ 質問主さんの行きたい範囲を考慮したうえで 個人的にお勧めの街をご紹介したいと思います。 上野動物公園はオススメです。 数年前に改装した事で新しいですし 結構広いのでぼーっと見て回るだけでも楽しいです。 個人的にはペンギンゾーンと熊ゾーンが好きですw 次にオススメは吉祥寺です。 ここでのオススメはとにかくお店が多いこと 駅の北口にはサンロードと言う小さなお店が集まっているアーケードがあり、南口を少し歩くと広大な井の頭公園があります。もうちょっと良くと井の頭動物公園も。 ジブリ美術館もありますがこちらは予約が必要です。 カフェも結構あります。 ただ下調べした方が「この店に行きたい」と思ったとき迷わなくてすむかと(チェーン店も多いので) 吉祥寺と近い雰囲気でオススメは下北沢です。 こちらも狭い範囲で面白いお店がいくつかあるので楽しめると思います。 ただかなり道が入り組んでいるので下調べ及び地図を持ってないと慣れて無い人には迷いやすい街であったりもします。 原宿も代々木公園がありますし竹下通りを歩いてみるのもいいかもしれません。 古本屋は多分神保町ですね。 面白いですよ~ただオジサマが多いので若い娘1人はかなり入りづらかったりします(冷やかしかと思われるため)

kaori820
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 姉の最寄駅は行徳という駅です。 ジブリ美術館!知らなかったなぁ。 大興奮間違いなしですね、早速予約です。 他の方もおっしゃるように古本屋は神保町なのですね。 外から見てみて、入れそうなところを回ってみたいと思います(^_^;) そういえば竹下通りは修学旅行で行ったきりなので、歩いてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • チープな東京旅行

    こんばんは 20代の美大に通う女です。 今週末、東京に旅行に行くのですが、1日目は一人でまわるのですが、 友達に銀座を薦められました。 が検索しても大人向きの銀座しか出てきませんでした。。 アートや古本屋さんや画材屋さん雑貨屋さんが好きです。 でも学生なのであまりお金を持っていません。。 お金がなくても楽しめる銀座のお店とかってありますか? (歩き食いが出来る食べ物とか教えてください!) とりあえず警察博物館に行ってパーポーくんを買おうと思ってるのですが、笑 銀座よりここがいいよ!ってところあったら教えてください。 ちなみに二日目は浅草上野ぶらぶらしてで友達と花やしきに行こうと思っています。 お願いします。。

  • 東京見物でもしてみようと思っています

    東京で生まれ育ってもうすぐ30年。 よく考えたら東京の事知らないなぁと思って、ちょっと東京見物でもしてみようと思っています。 僕は渋谷区在住なので、渋谷・新宿区近辺はそこそこ知っているんですが、山の手の反対側などはよく知りません。 以下の場所を除いて、どこかオススメのスポットはありませんか? 特に歴史的な所というか、昔懐かしい場所を散歩したいです。 新宿、渋谷、恵比寿、原宿、青山、池袋、銀座、東京タワー、浅草、お台場、竹橋、六本木、江戸東京博物館、上野、各種動物園、各種テーマパーク、各種美術館、皇居、赤坂、秋葉原

  • 東京案内~~~

    方向音痴の外国人なんですが、皆さんに旅行の予定を立てていただければいいなと思ってここに記入しました。 以下のスポットに行きたいんですが、どうのようにひとつ一つのスポットをつなげればいいですか??全部回るのは無理だと分かっていますが時間的にも、金銭的にも交通機関とかをも含めてどうすれば一番いいコースが作れるんですか? 日本滞在12月20日~26日 *浅草寺 雷門寺(この二つのお寺、同じですか?) *東京写真美術館 *明治神宮 *新横浜ラーメン博物館 *東京タワー *新宿御苑 *代官山 *六本木 *銀座 *アキハバラ *表参道 *フジテレビ *後楽園 *皇居 *隅田川 *上野公園 *東京都庁 *恵比寿 *神宮外苑 銀杏並木道(あるのかな?) *東京ディズニーランド *日光鬼怒川温泉 *箱根温泉 上述のスポットのほかになにかオススメの場所でも、 なにか一言コメントをいただければと思っています よろしくお願いいたします。

  • ひとり東京観光

    5年ほど東京にひとりで住んでいます、20代女性です。 いつ東京を去らなければならない状況になるか分からないので、 後悔しないよう、今のうちに東京の色々なものを見ておこうと決めました。 みなさんのおすすめを教えてください。 東京タワー、浅草、お台場、銀座、明治神宮、原宿、アメ横、 美術館、博物館、水族館などなど色々行きました。 あまりメジャーでない所でないともう駄目かもしれません・・・。 基本単独観光です。 ひとりで行きやすい場所である事を第一条件で教えてください!

  • 東京 観光

    来月の頭に、夜行バスを使い、 名古屋から東京へ旅行をしようと考えています。 東京では、 ・江戸東京博物館(両国) ・東京国立博物館(上野) ・古代エジプト美術館(渋谷) を回ってみたいのですが、 さすがに1日だけでは難しいでしょうか? 東京の滞在時間は、 5:40-23:30となっておりますので、 開館と同時に入り、閉館と同時に出る、ということが 可能ではあります。 また、それに伴い、それら3箇所の効率のよい回り方を 教えていただけたら幸いです。 アクセス方法など調べてみましたが、 都心は交通網が発達しすぎていて、 何がなんだか訳が分かりませんでした・・・ また、地図で見る限りでは、 上野⇔両国⇔東京駅の3箇所は、すべて徒歩圏内か?とも感じたのですが、 実際はどうなのでしょう? さらに欲を言えば、池袋、秋葉原、皇居の雰囲気も味わってみたいのですが、 さすがに厳しいですよね・・・? 東京事情にお詳しい方、 是非ともご回答をお願いいたします。

  • 東京、日帰り観光

    今度の週末に東京に行きます。 プランとしては、金曜に浅草で一泊 翌日はウォーキングで浅草→銀座へ行きます。 お目当ては、浅草の東京下町見学、 銀座のインテリア雑貨屋めぐりです。 ざくっとした枠は決めたのですが、 実は詳細が全く決まっていません。 どなたか、良いプランをご計画いただけませんでしょうか?

  • 東京の変わった珍しいお店

    東京都内で変わった面白い店無いですか? 東京都内であればどんな店でもいいです。 宜しくお願いします。 検索ワード 渋谷、六本木、原宿、新宿、赤坂、浅草、銀座、日本橋、目黒、自由が丘、町田、東京23区、

  • 1人ブラブラ

    来月上旬、土日で東京へ行きます。 日曜日の午後から暇なので秋葉原~上野~合羽橋~浅草あたりを1人でブラブラしたいのですが、4~5時間程度で可能でしょうか? 東京国立博物館で芸術を堪能したいとか、合羽橋で調理器具の買い物したいとか、アメ横や浅草を散策したいとか、寄席を見たいとか、スカイツリーにのぼりたいとか、もんじゃやどじょうみたいな名物を食べたいとか、色々したい事はあるのですが…。

  • 東京都内の駐車場

    今度、家族で東京へ旅行に行く計画をしています。 ワンボックスカーで行くのですが次の場所で近い駐車場を教えてください。高齢者が2名いるのでなるべく歩く負担を少なくしたいのでよろしくお願いします。 1.皇居前広場 2.上野動物園 3.浅草寺(雷門)

  • 浄土宗の数珠を売ってるお店(東京)教えて!

    浄土宗の二輪の数珠を売っているお店を探しています。 東京都内。。。 できれば、新宿、池袋、銀座、上野、浅草、辺りで。 ご存知の方、よろしくお願いします!