• 締切済み

フェイスブックの「友達ではありませんか」の不思議

最近フェイスブックに登録しました。 現在の人間関係(仕事関係)がからむと思ったことが書けないこともあるかと思い 旧姓で登録しました。(学生時代の友達との交流目的だったので) 登録直後から「友達ではありませんか?」の案内が来るのですが、 私は旧姓で登録したにもかかわらず、今現在の友達や息子の名前が載っています。 これはメールアドレスを登録しているのでそのアドレスでメールのやりとりしたことがあるから 名前が出てきたのか?と勝手に解釈していますが、どうなのでしょうか? そうだったとしたらそこまで情報が筒抜けなのは気持ち悪いな、と感じます。 あと、メールのやり取りなどしたことがなく、私の旧姓など知らないはずの 元ご近所の方(今は海外在住)の名前が載ってきます。 これはどういうことなのでしょうか? それと、私が探したい人の名前を入力したとします。 そうするとその人に私の名前が「友達ではありませんか」で送信されるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

↓Facebookヘルプセンターより抜粋 「知り合いかも?」機能とは何ですか。 「知り合いかも?」機能は、知っているかもしれない人を見つけるのに役立ちます。共通の友達、職歴・学歴、所属しているネットワーク、インポートした連絡先などの情報に基づいて、人が表示されます。 これは自動機能であるため、時には、知らない人や、友達になりたくない人が表示されることもあります。このような人を表示から削除するには、その人の名前の横にある[X]をクリックします。注:Facebookがあなたに代わって、このリストに表示された人に友達リクエストを送ることは、決してありません。

参考URL:
http://www.facebook.com/help/163810437015615/
tomotetu_2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 リストにあがってきても友達になりたくなければ無視していればいいと思っていたのですが、 考えてみればこっちの名前も相手に送られている可能性があるんですよね リクエストが来てしまったら無視しにくい人間関係もこの先出てくるかもしれないので、 [X]をクリックすればいいという方法はとても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェイスブック友達機能について

    フェイスブックに登録したんですけど自分のプロフィールなど見られたくない人も友達かも?にのっていて写真やコメントを見られてしまいます。相手のフェイスブックにも自分の名前が友達かも?で出ているはずなので今は自由に中身を見ることができます。 知られたくない人に友達かも?からも名前で検索されてもわからなくする方法ってありますか? できれば自分が友達になった人しかフェイスブックの中身を見せたくないんですけどそんな方法ってありますか?

  • フェイスブックについて

    私自身、フェイスブックを利用していないので よくわからないのですが・・。 会社のPCでフリーメール(yahoo) を利用していたとき 上司の名前で 『○○さんが、フェイスブックに登録されました』 みたいな感じの お知らせメールが(フェイスブックから)送信されてきました。 私は、会社の人にはフリーメールアドレスは 教えていないので、とても気味が悪いんですが パソコン関係が弱いので、どういう仕組みなのか さっぱりわかりません・・。 会社のPCだと、フリーメールを使用していても アドレスはわかってしまうんでしょうか? フェイスブックから、なぜそのようなメールが来たのでしょうか? 質問内容があやふやで申し訳ございませんが わかる方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • フェイスブックの友達

    フェイスブックの 検索をしたら 名前の下の「友達になる」がない人がいました。 何でですか?? 今日登録したばかりでヘルプを見てもわからずで… 拒否されてるってことでしょうか?

  • フェイスブックでの怪しい書き込み

    フェイスブックにて見知らぬ方から友達リクエスト(女性)があり承認しました。 が、その後その方個人のメールアドレスの入った書き込みがありメールをして下さいとのこと。 いくらなんでも突然個人のアドレスでメールのやり取りをしたいと言うのは怪しいと思いました。 今、様子を見ているのですが一昔前の出会い系のフィッシングメールの様に怪しい業者がフェイスブック上でも現れ始めているのでしょうか? その人のタイムラインを見てみると投稿はほとんど無くごく最近登録されたもののようです。 同じような経験がある方どのような対処が一番適切でしょうか? 様子を見てやはりおかしいとなれば友達を削除するつもりです。

  • フェイスブックのお誘いメール

    お友達から携帯アドレスの方にフェイスブックのお誘いメールが来ました。   そこでフェイスブックに登録し、 この方と友録しようとしているのですが、方法がわかりません; (この方の名前を 田中太郎 とします)   パソコンのほうで 「友達・スポット等を検索」 で名前検索をしましたが本人と思われる方が出てきませんでした;   この場合は携帯に届いたメールから友録を行うのでしょうか?   届いたメールの内容は・・・   facebookで太郎さんの写真をチェック (携帯から写真は見られませんでした)   facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、 メッセージを交換したり、さまざまなかたちで友達と繋がることができます。   facebookで太郎さんと交流しましょう      ここにURL   すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。      ここにURL   (下の方には自分のアドレスと、メール配信を止めるURLが貼り付けられておりました)   この方の本名は田中太郎ですが、 届いたメールには太郎としか書いておらず、 太郎検索してもなかなか見つかりませんでした; 本名で検索しても出てこなかったです。   助言をいただけたらと思います。

  • フェイスブックの友達招待メールについて

    こんにちは、初めて質問します。 わたしは、フェイスブックを最近始めました。 友達を探そうと思い、「AUアドレス帳をインポート」という所を押してしまったのです。 ところが、そのときに AUの電話帳のなかで フェイスブックを利用していない友人・知人に フェイスブックからの招待メールが送られてしまいました。 しかも 五百件くらい送られてしまったのです。 見覚えもないわたしは、友達から聞いて びっくりしたのですが、その後 わたしがフェイスブックを開いていないときにも 友達に 次々と 私の名前で フェイスブックへの招待メールが送られてしまっています。 これは、どうしたらおさまるでしょうか? 本当に困っています。

  • フェイスブックのブロック機能について

    フェイスブックに登録しているメールアドレスを職場のある人に教えないといけなくなりました。 私としてはプライベートな友人とだけフェイスブックを楽しみたいのですが その職場の人もフェイスブックをしている事を聞きました。 (私がしている事は言っていませんし、その人と共通の友達は全くいません) 状況的に、私のアドレスを教える前に、私の方が数日先にその人のアドレスを知る事になります。 そこでその人に私のメールアドレスを教える前にブロックしたいと思っているのですが いくつかわからないことがあります。 その人をブロックした場合… (1)相手には“知り合いですか?”と私の事が表示されることはないのでしょうか? (2)もし相手がフェイスブック内で検索した場合、私の写真や名前は表示されないのでしょうか?  (GoogleやYahooなどで検索されても表示されないようには設定済みです) (3)相手から見ると私はフェイスブック上で全く存在しないとみえますか? 登録のメールアドレスを変えたくないのでブロックで対応したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • フェイスブックについて

    8月中旬にフェイスブックにアカウント登録をしたのですが、やはり退会したいと思い、退会しました。 8月の25日には完全にアカウントが削除されます、とメールがきたのですが、昨日、フェイスブックから『**さんと繋がりませんか?』(**とは、私の友達の名前)とメールがきました。 これは、まだ私のアカウントがフェイスブックに登録されているという事なのでしょうか? もしそうなら、削除するにはどうしたら良いでしょうか?

  • フェイスブック 友達検索の仕方が分かりません

    フェイスブックに登録しました。 「友達を検索」の使い方がさっぱりわかりません。 トップページの上にある「友達を検索」をクリックしたら 「知り合いとの連絡に使っているウェブメールやアプリケーションを選択してください。」 とあるので、普段私が使っているのは、ニフティのメールなので「nifty」を選択しました。 「メールのアドレス」には普段使っている自分のメールアドレス、 「メールのパスワード」には、このアドレスのメールのパスワードを入れて 「友達を検索」をクリックしました。 すると、8件がヒットしました。 これら8件は、いったい何なのでしょうか。 どういう仕組みでこの8件がヒットしたのでしょうか。 そもそもこの「友達を検索」の機能に何の意味があるのでしょうか。 ヒットしたリストの上に「友達や家族をFacebookへ招待」とありますが、 招待したい相手なら、検索するまでもなく メールのアプリケーションに登録してあるアドレスから自分で選択して 招待のメールを送れます。 検索する意味があるのでしょうか。 それとも、「友達を検索」というのは、 すでに、フェイスブックに登録している人を検索する(見つけ出す) 機能なのでしょうか。 さっぱりわかりません……。

  • フェイスブックに登録した覚えがないのにメールが

    フェイスブックに登録した覚えがないのにメールがきました。私の名前が書かれていて気味が悪いです。しかも、信頼できる人にしか教えていない携帯のメールにです。 私は信頼の置けない人にはGメールのアドレスしか教えていませんから。なぜ、登録した覚えのないフェイスブックからメールが届いたのですか?

プリントされなくなった
このQ&Aのポイント
  • PCで使っていたプリンターが突然使えなくなりました。電源やドライバーの再起動を試したが解決しない状況です。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線を使用しています。
  • ブラザーMFC-J6570CDWを使用していますが、印刷ができなくなりました。試した対策として、電源を入れ直し、ドライバーの再インストール、パソコンの再起動を行いましたが、問題は解決しませんでした。
回答を見る