• ベストアンサー

東北旅行(4月中旬)に関する情報を教えて下さい。

当方、カナダ在住の中年のカップルです。 日本滞在中の4月中旬に一週間間位、東北地方への旅行を計画中。 ゆっくりと東北の良さを味わいたいと思っていますが、見所とお勧め料理を教えて下さい。  (出来れば温泉も含まれれば最高ですが。。。) 移動はローカル交通機関の使用を考えています。 宜しくアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.2

4月だと福島あたりがいいですね。 NO1の方の回答通り、この時期はGWにかけて 東北を桜前線が北上します。 http://www.rurubu.com/season/spring/sakura/list.aspx?KenCD=07 会津若松は日本でも有名な江戸時代の藩のあった土地柄で (現在NHKの大河ドラマの舞台にもなっています) 鶴ヶ城を中心に周辺にみどころがたくさんあります。 http://www.aizukanko.com/ ここだと郊外に東山温泉というよい温泉街があり有名です。 http://www.yukoyuko.net/onsen/area02/pre07/onsen0116 周辺には 古い宿場町の風情を残す大内宿 http://ouchi-juku.com/ 会津磐梯山、裏磐梯 http://www.urabandai-inf.com/ 蔵の街喜多方 http://www.kitakata-kanko.jp/ 車なら山を越えてすぐなんですが山形の上山温泉や 蔵王など http://kaminoyama-spa.com/

Fish_On
質問者

お礼

色々細かい情報を有難うございました。 教えて頂いた情報を元にスケジュールを立ててみます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

桜は鶴岡公園とかどうかな? 近くに観光スポットや温泉もあります。 桜そのものは角館とか北上、あるいは弘前など有名ですけど4月中旬だとちょっと難しいでしょうね。 満開の時期の弘前公園や角館の武家屋敷周辺なんかそれはもう見事なものですけど。 それから温泉もそれこそたくさんありすぎてどこでもどうぞという感じ。特に「東北の湯治場」という雰囲気で選ぶなら後生掛温泉だとか酸ヶ湯温泉だとか思いつきますけど、特徴のある名湯は多数あるので観光スポットをある程度決めてからでもいいと思います。 まあ新幹線で行けるところはすいすい行けますが、そうでないところは割りと時間がかかります。なので1週間というのはあるようでいて意外と短いようにも思います。 有名観光地だけをひょいひょいと巡っていくか、それともひとつの街を1,2日かけてゆっくりと観光するか、どちらにするかでアドバイスも変わってくると思います。 そうそう世界遺産の平泉だけははずせないところでしょうね。

Fish_On
質問者

お礼

色々な情報を有難うございます。 まだ時間が有りますので頂いた情報を元に、行き先を決めたいと思います。 平泉は是非訪れたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

東北と言っても広すぎて1週間では見て回れません。 どこか1県か2県くらいに的を絞った方がいいと思います。温泉や食べ物も紹介しきれません。 福島県だと4月中旬でも桜が咲いているところがあるかもしれません。一般的に東北の桜の開花前線は4月下旬ごろから北に向かって北上し始めます。 5月初旬のゴールデンウィークだとだと磐梯吾妻スカイラインなどの観光山岳道路が開通し、雪の回廊を見ることが出来ます。桜も見頃でしょう。また春の祭りが各地で開催されます。 温泉は、奥羽山脈沿いか日本海側に多くあります。 喜多方ラーメン・米沢牛のすきやき・山形(村山・大石田)の蕎麦街道はどうですかね。 喜多方ですと磐越線をSLばんえつ号が運行していると思います(チケットの予約が大変ですが)。

Fish_On
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ご指摘どおり漠然とし過ぎた質問でスミマセンでした。 行き先を決める前に皆さんの推薦場所を参考にして決め様と思っていました。 頂いた情報を参考に、もう少し候補地を絞ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3月中旬の東北旅行の計画について

    3月中旬に車で両親と東北旅行を計画しています。日程は3泊4日でさいたま市発です。 季節的な問題、行程、おすすめ等アドバイスをお願いします。 関西在住の両親は初めての東北でリクエストは松島・会津若松・袋田の滝です。 計画はつぎの用に考えています。 1日目:さいたま市~平泉~松島(泊) 2日目:松島~山寺~会津若松(泊) 3日目:会津若松~未定(泊) 4日目:未定~袋田の滝~帰路

  • 東北のおすすめ温泉

    今度2月中旬に東北か群馬で二泊三日温泉旅行を計画しています。 女二人で、とくにどこかへ観光に行くのではなく、 宿でゆったり温泉に入ったり リラックスして楽しむのが理想です。 おすすめの宿や温泉街がありましたら是非お願いします。 目的地まではJRなどの公共交通機関を使って行こうと思っています。

  • 3月中旬雪見温泉情報:女性専用露天風呂あり<東北地方>

    3月中旬に、東北地方の雪見温泉に行きたいと思っています。東北地方には今まで行った事が無いので、3月中旬に雪見の露天風呂に入浴できるものなのか(温泉に入れない程寒い?もしくは豪雪?)お天気情報なども教えて頂けると幸いです。イメージとしては・・・ちらちらと雪が降っている中、温泉にゆっくりとつかりたいのです。 皆さんのおすすめの温泉宿を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 来年の6月に東北にカップルで旅行

    こんにちは。私は関西に住んでいるんですが、来年の6月中旬あたりに、一週間の日程でカップルで東北に行く計画をしています。一番のお目当ては 山形のさくらんぼ狩りです。山形には 他にどんな見どころがありますか? 山形の他に 秋田、岩手、宮城を回る予定ですが、お勧めのスポットを教えてください。尚、都会の喧騒から逃れて 田舎を満喫するんだたっら、東北でなくとも 山陰や四国にもいい場所が沢山あるので、東北らしい観光スポットを教えてください。以前も東北には行ったことがあるんですが、山形の最上川、秋田の角館、仙台の青葉城は また行きたいと思うほど感動しませんでした。

  • 12月中旬の東北への旅(レンタカー利用)

    関西在住です。 東北旅行を計画中ですが、東北の空港への飛行機代が高いので、神戸~茨城のスカイマーク利用(片道5800円~7800円で行けます)で、茨城空港からレンタカーで仙台方面まで行ってみようかと思います。 日程は5泊6日取っています。 長距離の運転は全く苦にならず、むしろ途中も色々楽しめるかな、と思っているのですが一番の心配事はそのころの道路事情です。 もちろん、年によって違うでしょうが、12月中旬の東北地方(気仙沼大島あたりまで行きたいと思っています)の道路状況はどんなもんでしょうか? スタッドレスは必須でしょうか?

  • 8月の中旬に 神戸へ旅行します。

    8月の中旬に 神戸へ旅行します。 車で行くのですが シェラトン神戸に2時にチェックインをして あとは 公共交通機関を利用して 観光したいと考えています・・・ 神戸牛が食べたいとか 南京町を散策したいとか 夜景を見たいとか 考えているうちに どういうふうに 動いたら効率的に 観光できるのか わけがわからなく なってしまいました シェラトンから出発して どのように 公共交通機関を利用したら 楽しめますか? どうか 計画をたてて  いただけないでしょうか・・ よろしくお願いします。

  • 3月中旬の八甲田・酸ヶ湯

    来年の3月中旬に東北旅行を計画しています。 その際に、八甲田ロープウェーで山頂公園駅まで上るのと酸ヶ湯温泉立ち寄り湯をしたいと思っているのですが、 その時期だとJRバスを利用しての移動は難しいでしょうか? 酸ヶ湯での宿泊も考えてはいるのですが、雪の少ない地方に住んでいますので見当がつかなくて困っています。 アドバイスをいただけたらなと思います。 よろしくお願いします。

  • 2月中旬に東京から一泊二日で東北か北陸への旅行。。

    こんばんは。 2月20日から一泊二日で、東京からどこか旅行へ行こうと思っています。 候補は、範囲が広いのですが、 東北か、北陸を考えているのですが・・・ 今回は新幹線の切符と、宿泊がセットになった格安プランで二人で行く予定です。 一人二万円前後で考えています。 今回は、ただ二人でのんびりできたらいいな、という感じなので 適度に観光地を回って、あとはホテルか旅館でゆっくりしよう、となっています。 できれば温泉もあれば嬉しいですけど。。 ただ、私は、一度も東北や北陸には行ったことがないのと、その地方の寒さを知らないので、 2月中旬というと、まだものすごく寒そうだし、雪が降っていたりして、 観光どころじゃなかったりするのでしょうか。 青森がいいなぁと思いましたが、動きにくいでしょうか。 あとは仙台に泊まって松島に行くのもいいなと思っています。 そのほかでおすすめ、ご存じの方いらっしゃいますか? 比較的アクセスが良くで、まわりに行きやすい観光地もある 東北、北陸の観光地のおすすめがあれば、是非教えてください!

  • 運転できない東北旅行

    東京在住の女性です。8/24から2泊3日で彼氏と東北に旅行に行きたいのですが、二人とも車の運転ができないのでうまく計画がたてられなくて困っています。バスツアーは自分たちのペースで動けなさそうでできれば避けたいです。行きたいところは角館、田沢湖、小岩井農場、乳湯温泉です。温泉は他のおすすめがあれば替えてもいいと思っています。この計画は無理でしょうか?情報を教えてください。お願いします!

  • 東北旅行おすすめ教えてください。期間10日~14日

    2024年10月に東北(青森秋田岩手)と新潟にて10日間前後旅行予定です。30代の夫婦です。これらの県すべて訪れることができなくても構いません。2泊ずつ宿を変えるような急いだ旅行よりもゆっくりと過ごしたく、少なくとも1か所には4-5日滞在したい考えています。また温泉旅館に一度滞在したいので ホテル1:4-6泊 ホテル2: 4-6泊 温泉旅館: 2泊 (順番は不同) のような計画で考えています。 その他の情報: - 予算は1日5万円ほど - 基本的に公共交通機関にて移動、たまにレンタカーを借りて日帰りで遠出もあり - 観光地的なところよりも人が少ないところが好き 以上、旅程を教えていただけると非常に助かりますが、それ以外でもおすすめのエリアやご当地の食べ物、そして温泉。または地元のお祭り等解答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 夜職で働く上での悩みやお客様への対応について考えています。
  • 準備しているのにベタベタさわってくる余裕のないお客様や、リピート見込みのない客について悩んでいます。
  • 全員に100%で接客するのはつかれることがあり、リピーターとの関係も難しいです。
回答を見る