• 締切済み

【悲報】「アイ!マイ!まいん!」が4年の歴史に幕

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 成長したら終わりだと思って居たから。特に問題無いですね。  それに、彼女の活躍の場所を奪い続ける事になります。他の仕事に出るにしても、まいんちゃんのイメージが固定することで、幅が狭くなります。  無事卒業ということで嬉しいですよ。  正直録画してみている0655の冒頭にまいんちゃんの笑顔だけみているのですけど、大人になっているなぁと。  

wakaranyai-
質問者

お礼

成長してもずっと続けて、 「今日の料理」などに出演して欲しかったです。 大人になってもかわいいですよね。

関連するQ&A

  • クッキンアイドル福原遥ちゃんについて質問です。

    クッキンアイドルまいんちゃんこと福原遥ちゃんについて質問です。 中学生になり、勉強とかも大変になってきてると思うんですけど、NHKのイベントやアニフェスに参加する機会はやはり少なくなるでしょうか?? ワクワクキッチンカーニバルのCDが発売されますが、その発売記念イベントなどもやらなくなるでしょうか?? 前回のアニメイトやタワレコのイベントのようなものなど・・

  • CDはどれくらい前に予約したら良いですか?

    クッキンアイドルアイマイまいん 福原遥さんのキッチンはマイステージ限定版を発売日の2週間まえにすみやに予約したのに発売日から2日たっても連絡がこないで、こちらから電話したら在庫がないといわれました。 それでネットで注文したら余裕で買えましたが、郵送料がかかります。 いったいこいうのはどれくらい前に予約したら良いのでしょうか? この分では歌のレシピもすみやで入りそうにありません

  • NHK 花咲かじいさん

    見てて疑問に思いました。 なぜ花咲じいさんに、意地悪ばあさんが出てきたんですか。 意地悪じいさんはどうも憎めないキャラにしちゃったんですか。 NHKなんだから、しっかりしてください。 それにアイドルクッキングマインをやっていますが、これのどこが教育番組なの絶対某民放の料理番組の方いいです。NHKは何とも思わなかったのかな。

  • インターネットの立上画面

    インターネットを立ち上げたときにBingにしたいです。こどもがいじってたらSTART my searchという画面が出るようになりました。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 日本の歴史に奴隷制はあったのですか?

    NHKの番組で大阪城夏の陣で 勝利した徳川軍の下級武士たちが 大阪の民衆を1000人連れ去り 奴隷としたとありました。 その中には、3歳の子供もいたそうです。 この子供をなんの役につかせるのかも疑問ですし? 日本の長い歴史の中で奴隷があったとは 知りませんでした(海外と違い民度の高い日本人には、 ないと思っていました) 過去に日本の歴史で奴隷の「制度」は あったのでしょうか?

  • 終焉 北の丸 江戸橋

    何と読みますか。どういう意味ですか。 ※左から順に1分54秒、2分57秒、3分です。 http://www.bing.com/videos/search?q=%E5%8D%83%E6%9C%AC%E6%A1%9C&FORM=HDRSC3#view=detail&mid=54601B7C0E19E135FC5754601B7C0E19E135FC57

  • 1歳2ヶ月の子どもが好むテレビ番組は?

    1歳2ヶ月の子どもがいます。 このくらいの年齢の子どもが楽しめる番組はないでしょうか? ちなみに、ケーブルテレビや衛星放送を受信できないので、普通のチャンネルで探しております。 今、見せると楽しんでいる様子なのは、以下の通りです。 「いないいないばぁつ!」「おかあさんといっしょ」「ピタゴラスイッチ」「クインテット」「ニャンちゅうワールド放送局」「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん!」「それいけアンパンマン」 (1歳向けでないような番組でも、登場人物が優しい表情をしていたり、のりやすい音楽のものなどは好むようです) あまりテレビばかり見させたくはないのですが、遊ばせる材料にも尽きてきたので、少しテレビを上手に活用したいと思っています。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 棉毛衫 棉毛裤 日本語では何と言いますか?

    下記の画像たちのとおりですが cn.bing.com/images/search?q=%e6%a3%89%e6%af%9b%e8%a1%ab+%e6%a3%89%e6%af%9b%e8%a3%a4&FORM=HDRSC2 中国語では、棉毛衫 棉毛裤と言いますが、 (衫とはシャツ、裤とはズボン) 日本語では何と言いますか?

  • 東京ラブストーリーの3年後の物語について

    古い話で恐縮ですが、ZARDさんの「ハイヒール脱ぎ捨てて」の中で「二人でよく行ったから~」の後にギターが「ジャーン」って鳴る処、「東京ラブストーリー」でも聞いたなと思ってググってみました。すると「東京ラブストーリーEnd1」(参)という動画の始まりに似てるところを見つけました。 この後に「東京ラブストーリーEnd3」があって、これってあの高視聴率だった最終話の中にあったのですか、それとも続編なのですか。 参) https://www.bing.com/videos/search?q=%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%a9%e3%83%96%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%bcend1&docid=608043996487973546&mid=775DF236FE796D4216D7775DF236FE796D4216D7&view=detail&FORM=VIRE

  • 上杉謙信は私利私欲がなかった?

    NHKの歴史番組で、「上杉謙信は私利私欲がなかった稀有の武将だった。これに匹敵するのは西郷隆盛ぐらい」と大いに持ち上げていました。 もしそうだとするともっと人気があるようにおもうのですが、 実際はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。