• 締切済み

トリミング ライセンス 行き詰まり 学校

私の行っている専門学校では トリマーのC級ライセンスと B級ライセンスが取る事ができます。 一年生の時にC級を取れれば 二年生でB級を受ける事ができます。 今私は一年生です。19歳です。 もうすぐトリミングしだして1年になります。トリミングは週2回で、一匹の犬を1人、もしくは2人でしています。ほぼ1人です。 私はC級ライセンスがすごく欲しいけど 正直実力が足りないと、自分で思います。 学校では 模擬テスト→模擬テスト2位目→模擬実技のテスト→本番 という感じで、今は実技の模擬テストが直前です。私は頭も悪く、模擬テストは オールして頑張ってギリギリ合格。 順番にやって、クリア出来なかったら ライセンスを受けさせてもらう事ができません…。 模擬の実技はどうなるだろうか て思うと吐き気がします…。 学校で注意されると気を付ける。 て思ってそうすると覚えてる事を 忘れたりします。何故こうなるでしょうか。自分に腹がたちます。 全然次に繋げられなくて苛々します。 例えば脇の下のブラシもっとちゃんと て言われると、 散歩の時にリード付けるの忘れるとか ブローの後は耳掃除っていうの 忘れるとか…とかとかとか。 初歩を忘れ…全く笑えません。 先生になんか言われたら、はいって 返事するのが普通だけど はいって言えなくなる時もあって 聞いてる?って言われても 言葉詰まるときもあります。 そうしたらだんだん 犬も可愛く見えなくなって。 嫌いとかじゃないんですが… トリマーに なりたくなくなったとかでもなくて… どうやったらトリミングを 楽しく出来るのかなって 分からなくなってきたので 先生に聞いてみたました。 ライセンスの事も 今年C級ライセンス受けれなかったら 来年B級ライセンス受けれない。 て思うとただモヤモヤと…頭痛が。 先生はなんでそんなにライセンスに こだわるか分からないと言いました。 C級だけでも開業してる人は たくさん居るって言いました。 C級もB級もそんな変わらないって。 犬が楽しくトリミング出来るように そうすればいいって言いました。 そうすれば自分も楽になってくるって… 私はライセンス無しが地下、 C級が地上の外、B級が家の中、 A級が山の上みたいに思えてて それが頭の中がごちゃごちゃして 頭痛くなって… 次の日学校かと思うと寝られなくなったり 家でも最近いつも悩んでます。 親にもこの職業が合ってないんじゃないか とかも言われました。 でも学校を辞める事は逃げる事に思えて仕方ありません…。学費とかも…考えると頭痛いです。 爪切りとかも 爪のどの面に対して何度の角度で 切るとかあるんじゃないかとか 血管の形とか切断部の形とか ものすごい気になってしまいます。 スリッカーとか何分の何拍子かとか 何のリズムだったらいいのかとか どの先生によってどの早さとか 気になって頭痛になります…。 そんなに深く考えるものじゃないって 難しく考えすぎって言われたけども もっと楽天的に考えなさいって。 トリミングのライセンスは欲しいです… そして本題なのですが、 こんな私はライセンスを受けるのは… まだ早いでしょうか…? 親の離婚の話も出ていて、 早く就職して自立して…1人暮らしして… と思いだすと、息が詰まったりして… 1ライセンスを受けるのは早いか 来年にC級を受けるべきか 2頭痛とか息詰まりとかがなくなるように 考え方を変えたいのですが どういう風に考えたらいいのか… 回答よろしくお願いします…!

みんなの回答

回答No.2

難しいことは分かりませんが、テストは受けるだけ受けてみたほうがいいんじゃないでしょうか? それで受かればラッキー、もしダメだったら改めて勉強しなおして来年になったら再チャレンジ!でいいと思いますけど。 ライセンスの受験料が高額だったりするのでしょうか? 生き物相手なので、爪切りの角度とか、ブラッシングのリズムとか、教科書通りに覚えようとしても難しいと思います。 爪の形や毛の質など、それぞれの犬猫によって違うと思いますし。 同じ美容師さんが同じカットをしても仕上がりが全然違って見えるというのは人間でもよくあることですよね。 基本作業だけは確実にこなして、あとはその個体にあわせて臨機応変に、ということなんじゃないかと思います。 完璧な教科書通りのトリミングをしてくれるトリマーさんはもちろん素敵ですが、愛犬を預ける飼い主の立場としては、「どうすればこの子が一番かわいくなるかな?」「どうしてあげたら気持ちいいかな?」と動物のことを思ってくれているトリマーさんにお願いしたいです。 がんばってください。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

私はトリマーさんのことは何も分からないのですが、なにかの技術を取得しようとするならそういう壁にはいつか必ず当たるものだと思いますし、一流と呼ばれている人たちはみなその壁を逃げずに乗り越えてきた人たちなんですよ。それはどんな業界でもそうだと思います。 私もね、ある技術を学んでいたことがありまして、その修行時代に質問者さんとまったく同じような思いをしましたよ。何度練習してもどうしても上手くいかなくて、悔しくて悔しくて、誰もいないところに行ってビルの壁を蹴っ飛ばしてぶん殴って人知れず暴れていましたし、「俺にはセンスがない。もうこの仕事は諦めよう」なんてのは100回(と誇張したくなる)くらい思いましたよ。 それでも辞めなかったのは、「それでも、どうしても、なんとしてもその技術を身につけたい」って思ったからです。そんで、あるとき突然にスーッとできるようになったのです。 ほら、自転車に乗るのも、さかあがりも、それまでぜんぜんできなかったのにある日突然できるようになるでしょ。技術ってそういうものなんですよ。何度やっても何度やっても上手くいかない。それでも諦めずに何度もやって、そしたらある日突然上手くいく。そして、そこで身に着けると不思議ともう失敗することはないんですね。 あのキング・カズも「99回シュートに失敗しても、次は必ず決めるという気持ちをもってシュートをうつ」といっています。 確かにね、一流の人というのはそれを楽しんでいます。だけど、楽しいと楽(らく)は同じ漢字を使うけど、彼らは決してラクをしてきたわけではないんですよ。まだ未熟だったある時期に、人知れずものすごい努力をやっているんです。そういう苦難を乗り越えた上での「楽しさ」なんです。苦難を乗り越えない先に達成感も成長もありません。 たぶんトリマーさんの世界って、入って数年で辞めていく人が大勢いる世界でしょ?すぐ辞めちゃった人たちは、その努力を放棄した人たちですよ。

関連するQ&A

  • ペットトリミング スクールについて

    現在、例えば以下のような色々なペットトリミングのライスセンスがあります。 ・ジュニアライセンス(初級ライセンス)~INTERMEDIATE CLASS(インターミディトクラス) ・IPA公認ライセンス ・JKCトリマーライセンスA~C級 将来、トリマーとして業務経験後、独立を考慮してます。 その場合、有利なライセンスや、現実的に必要とされるクラスをアドバイス(例えばJKCライセンスならC級ではなかなか仕事が無い・・など)して頂きたく、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • トリミングテーブルからは離れるのは普通?

    今日、愛犬の肛門腺を絞って貰うために、近所のトリミング店にいきました。 店内には、2人のトリマーさんがいらっしゃって、2人とも、それぞれわんちゃんをトリミング中でした。 わたしに気づいて、一人のトリマーさんが手をとめて、出てきてくれました。 その人がトリミングをしていたのは、ポメラニアンでした(シャンプーしたてのようでまだびっしょり濡れていました)が、その子をトリミングテーブルに乗せたまま、受付まで出てきました。 ポメちゃんが大丈夫なのかちょっと心配になりましたが、慣れている子らしく、壁にもたれるようにしてじっとしていました。 うちの子の肛門腺絞りをお願いしたところ、すぐ引き受けてくださり、ポメちゃんは、一時ケージの中に(肛門腺絞りだけなら予約がいらないことは確認済みです)。 肛門腺を絞るにあたって、トリマーさんは、肛門周りの毛をカット。 その後、うちの子をトリミングテーブルの上においたまま、ティッシュをとりに行きました。 距離的には、数メートル、時間にしても、10秒ない位だと思います。 ただ、ここのトリミングルームは、受付から丸見えなので、愛犬から私の方もよく見えており、私のところに来たくて、飛び降りるのではないかと気が気ではありませんでした。 ここで、肛門腺絞りをお願いするのは3回目ですが、これまで一度もこんなことはなかったので、少々驚きました(トリマーさんが移動するときは、愛犬も抱えて移動してくれていました)。 トリマーさんがトリミングテーブルに犬を置いたまま離れることは、普通ですか? ワンちゃんであれば、ほんの僅か目をはなしただけでも飛び降りようと思えばできると思うのですが、この程度の時間であれば、そんなことはないのでしょうか? トリマーさんを育てる学校等では、トリミングテーブルから離れないよう指導したりしていないのでしょうか? 実は、肛門腺の絞り方も、かなり手荒い感じに見えました。 トリミング室内は防音がされているようですが、トリマーさんがうちの子に何やら怒鳴っているのは分かりました。 このトリマーさんだけが特別なんですかね? トリミングテーブルの高さは、トリマーさんの腰ぐらいの高さだったと思います。

    • 締切済み
  • トリマーのライセンス取得。学校選びについて。

    トリマーのJKC公認のライセンス取得と学校選びについて、経験者、トリマーの方々、教えてください。 私は今22歳なのですが、準備をして早くても再来年になってしまうのですが、学校に通い資格を取得したいと思っています。 そこで、まずトリミングスクールか専門学校で迷っています。 学生生活を送りたいなら専門学校、ひたすら技術を学びたいならスクールという認識があるのですが、実際のところどうなのでしょう。 互いのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。 また都内でお勧めの(評判の良い)学校やスクールなどありましたら教えてください。 今のところ東京愛犬専門学校とメジログルーミングスクールが候補にあります。 いずれ、オープンスクールなどにも伺いたいと思っておりますが、選択肢が多すぎるのである程度情報収集したいのです、、 学費の面でもスクールと専門学校では大きな差があるので、それぞれの特徴を知った上で慎重に学校選びをしたいと思うのでお力を貸してくださいm(._.)m

  • トリミングの不手際で、子犬が骨折させられてしまいました。

    子犬が、トリミング中に台から落ちてしまったらしく、 トリマーの方で動物病院へ連れて行かれ、 骨折をしたので手術をする、と言われ、 入院になりました。 心配なので今日こちらも病院へ行くと 先生から、「後遺症が残る可能性が高い」 「元のように歩けないかもしれない」 などという事を言われ、ショックでたまりません。 向こうで治療費や手術代は出すのは勿論当たり前ですが、 それだけでは気が治まりません。 後遺症が残った場合など、考えたくないのですが どのように償っていってもらえばいいのでしょうか。

    • 締切済み
  • トリマーの方教えて下さい!

    私はこの3月末でトリマーの養成学校を卒業し、そのまま同校にインストラクターとして就職します。 一応生徒ではないので先生と呼ばれますが、まだ一年目ということで担任を任せられはしないのですが、代わりに学校に来る犬で生徒には任せられない「老犬」を担当します。 しかし今まで怒る犬の顔のカット等はハサミを噛んでしまう危険があるので先生にカットして貰っていました。 でももう4月からは先生に甘えてはいられないのでどうしたらよいのか不安でたまりません。 怒る犬・噛む犬の顔カットはどのようにすれば犬を怪我させないで出来るのでしょうか?先生の技を出来るだけ盗もうとしたのですが、良く分かりません。 あともう1つどの様に工夫したら1頭辺りのトリミング時間を早める事が出来るでしょうか? 実際にトリマーとして活躍していらっしゃる方、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大手トリミングショップ

    最近JKCトリマーC級ライセンスを取得致しました。 趣味で勉強を始めたのですが、段々楽しくなり 実際の現場を見てみたいと思うようになりました。 ただどちらかというとお店の運営方法に興味があり (実際の仕入れ業務とか予約の取り方、クレーム処理など)チェーン展開している大手のトリミングショップで働いてみたいと思っています。 東京近郊で何店舗か展開している大手ショップを 教えていただけないでしょうか?御願いします。

    • 締切済み
  • ペットトリミングサロン開業について

    皆さん。はじめまして。 現在インターネット関連の小さな会社の会社経営 をしております。 犬好きがこうじ、近い将来新規事業でペットサロンを 開業しようと思っております。 とは言っても、トリミングの事を何一つ知らない 経営者の下で雇われるトリマーさんに申し訳なく思い、 1年程前からトリミングスクールに通い日々カットの練習で 精進しております。 当方、今年34歳男性。 会社経営中ですので、実際の店舗へ修行しに 行くのは難しいので、卒業後にはそのまま店舗開業 したいと考えています。 正直、まだまだ技術に自信はなく、 一緒に仕事していただける他の経験のあるトリマーさんに 協力をいただきながら一緒に店舗を活性化できればと 安易かもしれませんが思っております。 まだトリマーとしての経験が浅いのですが、 だからこそ常識にとらわれないアイディア等も でるのではと思います。 こんなオーナーですが、現在トリマーの方がいらっしゃいましたら、 こんなオーナーはいやだ・こんなオーナーと仕事がしてみたい・ こんな所に気をつけてみては? など、ご意見ありましたら是非お聞かせいただきたいと思い 投稿しました。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • トリミング用品の手入れ方法について。

    ご覧いただきありがとうございます。 自宅にてトリミングを行っている者です。 当初は自分の犬のみだったんですが、最近は友人の愛犬を数匹トリミングする機会が増えてきました。 内容は、シャンプー・ドライング・爪切り・耳掃除・足裏バリカン・カット等なんですが、友人とは言え、数頭のワンちゃんのトリミングを行うということで、ちゃんとしたトリミング用品の除菌消毒方法、オイル等を使った整備方法をお教えてもらいたく質問しました。 ※一応ライセンスは持っているんですが、学校に通っていたのがかなり前なので正しい手入れ方法までは正直覚えていなくて・・・ ネットで調べてみると、理容美容用品専用の除菌スプレーやオイル等が売っているみたいですが、やはりこういった専用の物を使ったほうが良いのでしょうか? ・スーパークリーン https://item.rakuten.co.jp/petech/007434 ・シザーズクリーナーオイル https://item.rakuten.co.jp/petech/000829 個人的にはドラッグストアやホームセンターに売ってる様な普通の除菌消毒スプレーや潤滑油、またネット上でも下記のような少し価格が安い物でも大丈夫ということならそちらを使用したいのですが・・・ ・ドーバー パストリーゼ77 https://amzn.asia/8u4PYRz ・KURE 5-56 https://amzn.asia/2dRr9SY その他、現役トリマーの方がいらっしゃいましたらトリミング用品の手入れ方法で気をつける事等教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • トリミングでスタンガン?や麻酔を使うことがありますか?

     こんばんは。  噂話で聞いたことなのですが、A店ではいうことをきかない犬には、スタンガン?や麻酔(注射?)を施すというものです。 A店は、ペットショップとトリミングを主とするチェーン店で、地元ではそこそこ有名です。  我が家の下の子も、A店でトリミングしたところ、臆病になったように感じます。 また、ひげを切る際にマズルを掴まえられることが、大嫌いになりました。 上の子は、おとなしいため、免れたと想像します。  (1)早く、安全に(あくまで人基準)済まそうとすれば、選択肢のひとつとは思いますが、飼い主の承諾を得ずに行うことはあり得ますか?  (2)いうことをきかない子への対応は? 多くのトリマーの方、経験者のご回答をお待ちしています。  繰り返しますが、あくまで噂話で、私自身も問いただすような事はしていませんので、真偽はわかりません。 トリミング中にそばにいてやらなかったことをとても後悔していますし、A店にはもう行きません。

    • ベストアンサー
  • 愛犬のトリミングで耳を切られました。

    トリミングでのトラブルについて悩んでいます。 先日、愛犬を始めてのトリミングに連れて行き数時間後終わったとの連絡があったので迎えに行った所、明らかに体の数か所に切り傷があり止血剤が塗られていました。 トリマーは傷については何の説明もせず領収書を持ってくるからと一旦その場を離れました。 その間犬の体をよく見てみると、耳の付け根の部分が欠けるほど切られており止血剤がそれを隠すように盛られていました。 その事について一緒にいた旦那と話しているとトリマーが戻ってきて、 「1点言い忘れていた事がありましたが、犬が動いたので耳の部分をバリカンで切ってしまいました。止血剤を塗っておきましたので」と 謝罪の言葉もなく会計を促され帰されました。 病院に行くほど傷は深くはなく10日程経って傷もだいぶ良くなったようですが、耳の付け根は欠けたままで形が変わり、その部分は毛も生えてこないので明らかに見た目は変わってしまいました。 あの時なぜ文句を言わなかったのか悔やんでいますが治療代もかかっていないため賠償してもらうことも出来ず、怒りの持って行き場がなく悩んでいます。 旦那は「2度とあそこには行かなければいいんじゃない」というのですが、それでこの件は終わりにした方が良いのでしょうか? 皆さんならどうしますか?アドバイスを頂ければありがたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう