• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めての熱海・伊東周辺で女性ひとり旅にお勧めは?)

初めての熱海・伊東周辺で女性ひとり旅にお勧めは?

noname#188107の回答

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.5

伊豆半島ドライブでよいのではないでしょうか。 こちらのルートだと中伊豆、東伊豆をドライブして 180キロ5時間程度のルートです。 http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=34.84422709782259&el=139.04208541071532&scl=5&stx=139.07703663334252&sty=35.09193985844505&edx=139.07632346080868&edy=35.089986175401734&mx1=139/2/23.707&my1=35/7/26.815&mx2=139/1/39.836&my2=34/56/40.227&mx3=138/56/0.085&my3=34/58/5.847&mx4=138/56/9.821&my4=34/49/41.937&mx5=139/8/27.389&my5=34/53/14.569&mx6=139/6/0.516&my6=34/54/15.769&chg=1 途中、 ・十国峠・・・富士山の展望台 http://www.izuhakone.co.jp/cablecar/ ・伊豆スカイライン・・・・伊豆の背骨を走る山岳道路 http://www.siz-road.or.jp/road/izusk/index.html ・修善寺 http://www.shuzenji.jp/ ・浄蓮の滝 http://www.j-taki.com/ わさび田 http://www.amagigoe.jp/cn8/meisho107.html ・旧天城トンネル http://www.amagigoe.jp/00TOP09.html ・河津ループ橋、河津七滝・大滝 http://www.nanadaru.com/htmls/takidata/ootaki.html ・河津桜(早咲きの桜で2月頃が見頃) http://www.kawazuzakura.net/ ・稲取つるし雛祭り http://www.inatorionsen.or.jp/hina_sp/ ・城ケ崎海岸や大室山など http://www.itospa.com/nature_park/zyogasaki/ など見どころにはまあ困りませんし、 宿は赤沢温泉ホテルあたりがよろしいでしょうか。 DHCが女性のための宿というコンセプトで至れりつくせりだとか。 http://top.dhc.co.jp/akazawa/hotel/index.html 北川温泉のつるやさんとか。こちらは黒根岩風呂という 海岸沿いの露天風呂が有名です。 https://yorimo.yomiuri.co.jp/servlet/Satellite?c=Yrm0401_C&cid=1221805174759&pagename=YrmWrapper 海鮮関係のグルメには事欠きませんので、 なぶらとと http://www.kinmedai.jp/menu.htm 海女の小屋 http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22000038/ その他多数 http://homepage2.nifty.com/koaji/shokujitokoro/index.htm アミューズメント系はお嫌いのようですが、 アニマルキングダムのレストランはなかなか http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/about/about04.html ホワイトタイガーの赤ちゃんは大きくなったかな。 ここの遊歩道からは伊豆七島が見渡せる好展望地でもあります。 観覧車からはさらによくみえます。

2802
質問者

お礼

ありがとうございます!お礼が遅くなって申し訳ありません。 ドライブルート、ありがとうございます!距離感や時間間隔、どう動いていいのかわからなかったので、ぜひこのルートをしっかり調べてみます。宿も魅力的なところばかりですね。 ありがとうございます。

2802
質問者

補足

ありがとうございました!こちらでご提案頂いた旅をしてきました!!

関連するQ&A

  • 熱海周辺の子連れ行楽スポットについて

    夏休みのお盆過ぎに熱海に行きます。2歳と4歳の子連れなのですが、熱海周辺で子連れでお勧めの行楽スポットがあったら教えていただけると幸いです。 場所の範囲は熱海から車で1h以内くらいが理想です。そんな大規模なテーマパークとかではなくても構いません。広々として遊具(ジャングルジムとかブランコとかの一般的な)がある公園とか、水遊びのできる場所とか… 一泊目に熱海、二泊目に箱根に泊まる予定で、熱海→箱根の移動日にちょっと立ち寄って遊べるところがあれば教えていただきたいな、と思った次第です。よろしくご助言下さい。

  • 函館・札幌の女性ひとり旅に、アドバイスをお願いします。

    来週3泊4日で北海道ひとり旅に出ます。初日は函館に、2~3日目は札幌に泊まります。 行きのフライトは羽田→函館、帰りは札幌→羽田で、函館→札幌間の移動はバスか電車で考えています。 (1)函館・札幌からバス・電車で日帰り出来て、北海道ならではの自然(海、山、平原、湖、紅葉など)が楽しめる場所はありますか? (2)函館・札幌でお奨めの飲食店(女性一人でも入れそうな雰囲気の店) 特にラーメン、お寿司(海産物)、スープカレーが美味しいお店に行ってみたいです。 (3)古い町並みや建物が大好きです。あまり有名ではないけど、お奨めのスポットがあったら教えてください。 (4)女のひとり旅なので、「ここは行かない方がいい」と言った危険情報があればお願いします。 (5)札幌から日帰りで小樽に行くことも検討しています。滞在時間は6時間程度ですがお奨めルートはありますか? (6)その他どんな事でもアドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願いします!!

  • 女子大生二人旅!おすすめ教えて!

    9月中旬に女子大生2人で1泊か2泊の旅行を考えています。 名古屋に住んでいますので、予算も考慮してお隣の三重、静岡あたりがいいかな~と思っています。 ホテルの和室か旅館に泊まってのんびりすごして、温泉に入って、(岩盤浴などあれば最高!) 海鮮料理なんかを食べて・・・。(部屋に運ばれてくる感じでもいいし、バイキングでもいいな!(^^)/) それから、昼間は食べ歩きをしながら観光を・・・と考えています。 ごちゃごちゃしたところでなく落ち着いてのんびりできるところがいいな~ ですので、徒歩や電車で移動可能な範囲にいろいろあるところが希望です! 車はないので・・・。 また2泊するなら、一日はパーッと遊びたいと思っています(テーマパークなど)。 予算は、交通費、宿泊費、料理代、などを含めて3万円以内を考えています。 この条件を満たすような感じのおすすめの旅行先がある方は是非教えてください!! 予算内に収まれば、静岡や三重じゃなくてもかまいません! よろしくお願いします((+_+))

  • 静岡3日旅行 (実質2日)

    11月の連休(20~22)で東京発で静岡の旅行を計画しています。 (2名) ※東京発ですが、住まいは札幌のため土地勘などはありません。 掛川花鳥園を目当てに行きます。 金曜:仕事後、新幹線で熱海へ。    一泊 土曜:午前熱海から掛川へ移動    掛川花鳥園へ    夕方:掛川から熱海へ       一泊 日曜:早めにホテルを出て横浜へ    中華街をぷらっと    昼過ぎ:羽田へ向かい帰路へ。(17:30頃発の飛行機) 以上のような大雑把な日程です。 ホテルは「ホテルニューアカオ」で考えています。 宿を熱海にした理由は単純に温泉で有名だからです。 プランを「ここを変更した方が良い」とか、 日曜は中華街決定ではないのでオススメプランがあれば 教えてください。 お願いします。

  • 女一人旅 道東道央道北 無謀?

    見ていただきありがとうございます。 7月に北海道をレンタカーで女一人旅する予定です。行程は3泊4日です。 はじめに北海道には学生時代住んでたこともあり当時は車で北海道1周などもした経験があります。長距離運転は嫌いではなくドライブ大好きです。ちなみに住んでたのは10年前です。 以下に行程を書きます。ちなみに絶対見たい項目に(☆)を入れてみました。 1日目 羽田一番の便で女満別空港。そこでレンタカーをチャーター。そのまま石北を越え旭川、美瑛を観光。 美瑛泊。 2日目 早朝美瑛の青い池(☆)から宗谷へむけ出発、お昼辺りにオロロンラインの風力発電(☆)宗谷観光、宗谷もしくはできるだけ道東に近づいた場所で泊。 3日目 摩周湖近辺道東観光(知床ははずす。)屈斜路湖近辺泊 4日目 津別峠、美幌峠などで早朝雲海(☆)を臨み、お土産買いがてら女満別から羽田へ。 移動が多いですが一人の長距離ドライブはいままで数多経験あるのです。ですが3泊4日の限られた日数はどうしても変えられず、果たして上記の行程が踏めるかやや不安もあります。今回の旅の目的は北海道ならではの道路にふれるのと、北海道ならではの自然や絶景、景観を見る旅にしたいと思っております。 今回の日数でのこの行程は無謀でしょうか。どうぞアドバイス頂けると幸いです。宜しくお願いします。

  • 熱海・伊東のおすすめ

    熱海・伊東のおすすめ 29日から1泊で旅行へ行きます。 交通手段は車で千葉の柏から出発し、ホテルはヴィラージュ伊豆高原というところです。 2日目はシャボテン公園に行くことにしたのですが、1日目のコースが決まりません。 運転者のことを考えると戻ったりはせず上から道順通りに回りたいので、熱海や伊東あたりで、おすすめの観光スポットはありますか? また、夕ご飯におすすめのお店はありませんか? あまりお高いお店ではなく…。 よろしくお願いします!

  • 家族で東京観光

    1月末に東京に親戚の用事のために出かけます。 65歳父と6歳の娘と私の3人です。東京不案内の田舎者です。 ついでに東京観光をしたいと思っています。 1日目 羽田着 ポケモンセンター・東京タワー観光(浜松町泊) 2日目 日中は会合     (新宿泊・未定) 3日目 ジブリ美術館(未予約) (宿泊地未定) 4日目 キッザニア(1部予約済)  夕方・羽田発 と、おおまかに予定しました。3日目か4日目、可能なら 2日目夕方に浅草・台場などを予定にいれたいと思っていますが、 移動手段と移動時間がよくわからないため、3日目の宿泊地も決まりません。どの地区に宿泊するのが移動しやすいのかアドバイスをお願いします。移動が大変そうなので今回はサンリオピューロランドを娘に あきらめさせました。TDLは主人が不参加のために今回の予定から 外しました。疲労度を考えて4日目に宿泊して翌朝まっすぐ羽田も 仕方がないかなと考えていますが、予算を考えると避けたいです。 どうか、お知恵をお貸しくだされば幸いです。

  • 初めて北海道旅行に行くのですが、このスケジュールでは難しいでしょうか?

    初めて北海道旅行に行くのですが、このスケジュールでは難しいでしょうか? 9月の連休に主人とふたりで2泊3日の北海道旅行に行きます。 北海道に行くのは初めてなので自分たちが決めたスケジュールに無理があるのか、それとも可能なのかどううかわかりません。 お詳しい方、アドバイスいただけませんでしょうか。 ☆行きたいところ ・札幌 ・函館 ・小樽 ・富良野 ・旭山動物園 ・サッポロの工場見学 ・白い恋人パーク (・可能であれば洞爺湖…無理だとは思っていますが) ☆自分たちで組んだスケジュール ・1日目・・・羽田⇒旭川 レンタカーで旭山動物園へ その後ドライブがてら美瑛、富良野方面へ 札幌まで行き、札幌泊(ジンギスカン食べたい) ・2日目(レンタカー) 午前中札幌観光 お昼過ぎに小樽へ移動→観光 小樽から函館へ移動→函館泊(ラーメン食べたい) ・3日目(レンタカー) 函館にて朝から市場に行ったりと観光(海鮮食べたい) お昼過ぎに新千歳空港へ移動 夕方か夜くらいの便で羽田へ 上記のスケジュールでは時間的にかなり厳しいでしょうか。 また、サッポロビール工場の見学や白い恋人パークはどこに入れたほうがいいでしょうか。 その他ココは観光しておいたほうがいいなどなんでもいいのでいろいろアドバイスいただければと思います。(ちなみに私も主人も観光地では参加するよりも見て楽しむほうです) よろしくお願いします。

  • 羽田~成田の乗り継ぎで東京で一泊する時に。

    ご質問させて頂きます。 ゴールデンウィークに海外旅行にいくのですが、関西国際空港から羽田空港に一度行き、翌日に成田空港発で目的地に行きます。 羽田空港には着19:10なのですが、成田空港発は翌日11:00になっています。 一泊するのに渋谷でも遊びに行ってそのままそこで一泊した翌朝成田に向かおうかと考えているのですが、土地勘がないので万が一迷って飛行機に間に合わなかったらと思うと成田で一泊したほうがいいような気もしています。 ただせっかくなので都内でも遊びにいきたいです。 ちなみに一人旅です。都内で一人で飲みに行こうかなと思っています。 普通こういう乗り継ぎがある場合、皆様はどう過ごされるのでしょうか?おすすめの過ごし方があれば教えてください。

  • 12月に福井県に家族で旅行に行きます。見どころ、遊びどころ、おすすめの

    12月に福井県に家族で旅行に行きます。見どころ、遊びどころ、おすすめのグルメなど観光情報を教えて下さい。 「あわら温泉」に行くことだけはきまっているのですが、それ以外はとくに決まっていません。北陸の地元民でもないため、土地勘がなく困っています。移動は福井から車で移動の予定です。2泊3日です。 よろしくお願いいたします。