• ベストアンサー

関係代名詞と関係副詞

princelilacの回答

回答No.4

visit は他動詞なので目的語が続きます。目的語として使われる品詞は名詞だけです。名詞の代理で使われるのが代名詞、つまり関係代名詞になるのです。 比較のために… go は自動詞です。目的語は取らず、必要なら go to の形にして、前置詞の目的語という形にします。to ~ は go の意味を補う副詞句となります。ですので自動詞では関係副詞を使うのです。 蛇足ですが、しかしこれも重要… この文は( )に何も入れず the place we visirted とするのが自然です。目的格の関係代名詞はほぼ100%省略されてしまいます。問題集などに出ているとすれば、わざわざ不自然な用法を覚えさせようとしていますので、感心しません。

関連するQ&A

  • 関係副詞 where と関係代名詞 whichi の違いを教えてください。

    This is the place where I was born. This is the place in which I was born. の2文はわかるのですが、 どうして This is the village where I visited last year. は間違いで、 This is the village which I visited last year. は正しいのかがわかりません。 先行詞 the village が、動詞visit の目的語に当るから 目的格の関係代名詞がはいるとのことですが、この説明自体が良くわからないため、自分で理解できていないのだと思います。 This is where I visited last year. は正しいと思うので、 The is the place where I visited last year. もきっと正しいのではないかと思います。 しかし、 the place を the village に変えると、なんで where は間違いで、which にしなくてはいけないのか、そこが理解できていないんだと思います。 どなたか、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 関係副詞/先行詞の省略について

    英語初級レベルの者です。 関係副詞と先行詞の省略について教えてください。 関係副詞を省略した場合と、先行詞を省略した場合、どちらも省略しない場合と何かニュアンスが違うとかあるのでしょうか? 文章的には省略するとか、口語的には省略するとか・・・何か違いはないのでしょうか? どれが一般的とか・・・ よろしくお願いします。   例文1 Do you remember the place where we met ? 例文2 Do you remember        where we met ? (先行詞省略) 例文3 Do you remember the place      we met ? (関係副詞省略)

  • 関係副詞(wherever)について

    出典:ブレイクスルー総合英語(美誠社) P.297 (1)You can park your car wherever you like.(あなたが好きなところに駐車してもらって結構です.) という例文がありますが,likeは他動詞なのに複合とはいえ関係副詞が使えるのでしょうか? なぜそう考えたかというと,(1)の下あたりに, (2)wherever~:(→at/in/to any place where~) と書いてあり置き換えられるという記述があります. (1)の文に(2)をそのまま当てはめると (3)You can park your car at any place where you like. になります.しかしこれこそlikeが他動詞のため, (4)You can park your car at any place which you like. としないといけないような気がします. 何故そう考えたかというと同じ出典のP.284には, (5)That is the town (where) I went last month. (6)That is the town (which) I visited last month. が正解(went:自動詞,visited:他動詞)という記述があるためです. 私は何か勘違いをしているのでしょうか? どこが間違っているのでしょうか?

  • 関係副詞について

    dに関係詞を入れる問題なのですが答えがwhereでした。この場合the placeが省略されているのだと思うのですがwhereは前置詞whichで言い換える事が出来ましたよね?そうなるとnear the place 前置詞 whichとも言い換える事ができると思うのですがこの場合前置詞は何が入るのでしょうか?そして入る場合どんな訳になりますか?

  • 関係代名詞と関係副詞

    関係代名詞whatと関係副詞の使い方について。以前質問したことがあり少しはわかったつもりでいるのですが、ふと、また疑問がわいてしまいわからなくなりました。 Tell me ( ) you want her to do. (1)what (2)where (3)who (4)whyで答えは(1)となりますが、理由としては、to do の目的語としてwhat が必要だからということでしょうか? また、where, why がだめな理由は、関係詞以降の文が完成していないからでしょうか? つまり、目的語が入っていれば○なのでしょうか? それから、「あなたは、どこで[なぜ]彼女に(そう)してほしいかを言いなさい。の場合、どういえばいいのでしょうか?よろしくお願いします。  

  • 関係代名詞と関係副詞

    解説お願いします。 I have been to the place( ) in the park. 選択肢 1 where he spoke of. 2 where he spoke. 3 that he spoke. 4 which he spoke of. 5 of that he spoke. 次のように考えました。 関係副詞の後の文は完全な文で、関係代名詞の後の文は不完全な文ということは 知っています。 この文でのspokeは自動詞ですね。 spoke ofの後は名詞が必要なので1と4は不完全。 1は不完全なので関係副詞は不可。 答えは4番。 そこで教えて欲しいのは、2はofがありません。完全な文です。 4はof which he spoke.でも言えるので前置詞+関係代名詞=関係副詞で 2の答えはof whichをwhereにした文だと思ってしまいます 2は なぜ ダメなんでしょうか? 質問の仕方がまずくてすいません。   2がだめな理由を教えてください。

  • 関係副詞と関係代名詞

    英文が間違っていたので再度質問します。解説お願いします。 I have been to the place( ) in his talk. 選択肢 1 where he spoke of. 2 where he spoke. 3 that he spoke. 4 which he spoke of. 5 of that he spoke. 次のように考えました。 関係副詞の後の文は完全な文で、関係代名詞の後の文は不完全な文ということは 知っています。 この文でのspokeは自動詞ですね。 spoke ofの後は名詞が必要なので1と4は不完全。 1は不完全なので関係副詞は不可。 答えは4番。 そこで教えて欲しいのは、2はofがありません。完全な文です。 4はof which he spoke.でも言えるので前置詞+関係代名詞=関係副詞で 2の答えはof whichをwhereにした文だと思ってしまいます 2は なぜ ダメなんでしょうか? 質問の仕方がまずくてすいません。   2がだめな理由を教えてください。

  • 関係代名詞と関係副詞

    「私が10年前に訪れた都市」をそれぞれ英文にすると 関係代名詞:The sity which I visited ten years ago. 関係副詞:The sity where I went ten years sgo. 解説に下記のように書かれていました。 visitは他動詞なのでvisit the sityという形をとる。 それに対してgoは自動詞なのでgo to the sity,go thereという形になる。 関係副詞見分け方は2つの文に分けて前置詞を伴えば関係副詞だと思っているので、この解説が混乱を招いてしまいました。 この解説の意味を教えて頂きたいのと、関係副詞で使う単語は自動詞が多いのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 関係代名詞と関係副詞の代名詞と副詞にあたる部分

    形容詞が名詞を修飾します。 副詞は動詞や形容詞、副詞、あるいは文全体を修飾します。 関係代名詞は接続詞の役割を兼ねる"代名詞"で先行詞を修飾する形容詞節を作ります。 関係副詞は接続詞の役割を兼ねる"副詞"で、同様に先行詞を修飾する形容詞節を作ります。 との説明があります。 関係代名詞の例としては、 Mr.Brown is the man who is in charge of the project. 関係副詞の例としては、 This is the place where we first met. との事です。 このwhoが代名詞で、whereが副詞にあたる部分なのでしょうか?いまいち理解できません。かなり低レベルですが真剣に悩んでいます。ご存知の方、ご教授ください。

  • 前置詞+関係代名詞

    This is the river in which we swim every summer. という文を This is the river where we swim every summer. とすることもできるというのですが、その理由がわかりません。 関係代名詞と関係副詞の違いがわからないのだと思います。