• ベストアンサー

エクセルの計算式を教えてください。

どうかどうか、教えてください。   A  B 1  1   0 2  2  300 3  3  500 4  4   0 5  5  400 ↑このようなデータから 別シートに「0」の行を詰めた形で 表示したい場合の計算式を教えてください。   A  B 1  2  300 2  3  500 3  5  400 … フィルターで「0」以外を指定するやり方ではなく 計算式を知りたいのです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souta_n
  • ベストアンサー率33% (79/234)
回答No.1

これは計算式ではできないでしょう。 VBAならできます。コードを記述してもいいんですけどVBAコードで回答すると半数以上の人が分からないからもういいです・・・という反応で・・・VBAの記述が必要でしたら補足要求してください。

mrs-boo
質問者

お礼

そうなんですかー… 他の質問より簡単そうだから計算式の組み合わせでできるかしらと安易に思っていたのですが、 けっこう難しいんですね。 VBAなるものはさっぱりわからないので 記述は不要です。 ほんとうに即答ありがとうございました。 たすかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルを使った計算式

    エクセルの計算式などについて教えて下さい。 製品情報が記載されたαとβ2つのシートがあり、製品情報はAからN列までの1行で表現されていて、数量、品名などが違う場合があります。 その二つの製品数などのデータを違うシート上で、αとβのA列(セル)の情報が同一の場合に βのシートの当該データの下に表示する。 2つのデータ(2行)の下は1行、空欄にしたいです。 A列の情報が違う場合は、βのシートのデータを残し(表示)、αのデータは表示しない。 お忙しいところ、お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

  • エクセル計算式の複写について

    計算式の複写について シート1   シート2   1 あ    1 あ       A    2 い    2 い    3 う        B            3 う             C シート1に2行使ったデータがあります シート2にシート1から1の「あ」・2の「い」・3・の「う」のデーターを取り出すために計算式を以下のようにしたい 例(C3=sheet1!B3)   (C4=sheet1!B5) ・・・・ と B7 B9 B11 と計算式を入れたい どうすれば複写ができますか?

  • Excelでの計算式について

    いつもこちらでお世話になってます。 早速ご質問ですが、題名の通り、計算式をどのようにすればわからず、教えていただきたいと思い、ご質問させていただきました。 B列には、A列に番号を入力すると、データがでてくる(ほかのシートから反映されるように)ような計算式を入れています。 なので、見た目は空欄でも、計算式は入っています。 そして、B列に表示されているところの数を10行めに表示させたいのです。 いままでは手で数えていたのですが、数式がわかれば、楽だなぁ~と思いました。 いろいろやってみたのですが、計算式がB列全てに入っているため、何も表示されていないところも、全てを数えてしまいます。 数式が入っていても、表示されているところだけを合計する計算式はありますでしょうか? わかりずらくてすみません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Excel 複数シートから複数条件を別シートに

    Excel2007を使っています。 添付画像のように、A社、B社へ送った見積のうち、発注があったものだけを 別シートに月別一覧として表示させたいです。 A社、B社は別々のシートです。 初めのうちはシート毎にフィルタを使って抽出していたのですが、 データが大量にあるため、別シートで分かりやすく見れるようにしたいです。 また、当てはまる行のうち全ての項目を抽出するのではなく、添付画像のように指定した項目のみを表示させたいです。どなたか教えて下さい

  • エクセル 合計条件が行と列の時の計算式

    エクセルで、データがはいっている”データシート”と 合計を表示させたい”合計シート”があり、 合計シートに同じ番号の品名でおなじ日付のものを合計して 表示させたいと思っています。 データシートには、以下のように品名が同じものが複数はいっています     A列 B列 C列 D列・・・・Z列これからさらにデータが増えていきます 1行目品名 4/1 4/4 4/5 2行目Z100 10  20  30 3行目Z300 40  50  60 4行目Z100 11  22  33 5行目Z200 70  80  90  ・  ・ 200行くらいデータがありこれからさらにデータが増えていきます。 合計シートもデータシートと同じような形で データシートのA列の 同じ番号&同じ日付 の数字をそれぞれセルB2からZ200まで合計した 数字を表示させたいです。     A列 B列 C列 D列・・・・Z列 1行目    4/1 4/4 4/5 2行目Z100 21  42  63 3行目Z300 40  50  60 4行目Z200 70  80  90  ・  ・ 200行目 合計シートのB2セルに入力したのですが、#VALUEエラーがでてしまい ました。 =SUMPRODUCT((データシート'!$A$2:$A$500=合計シート!$A2)*(データシート'!$B$1:$Z$1,合計シート!$B1)) SUMIFでも試してみたのですが、エラーがでてしましました。 説明が分かりにくく申し訳ないですが、どなたか分かる方いらしたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルの、オートフィルタ抽出後の貼り付けについて

    エクセルで、 A列に連番のデータIDが、B列~Z列まで数値データが入っています。 A列には、24データごとに、-1、-2、-3の3行が入り、その後、連番が続きます。 行-1は平均値、-2は最小値、-3は最大値を求める数式が入っています。 オートフィルタで、この数式の入った行以外を抜き出した後、別シートから数値を貼り付けたいのですが、隠れてる行にも張り付いてしまいます。 表示されているところのみにデータを貼り付ける方法はありますでしょうか?

  • EXCEL(計算式のコピー方法)

    別シートの値を表示させる為に 以下のような式をいれたEXCELの表を作成いたしました。 7行目以降にコピーをすることで、 sheet2!a3・b3・c3 sheet2!a4・b4・c4~としたいのですが、 実際は、sheet2!a7・b7・c7 sheet2!a8・b8・c8~というようになります。 sheet2!a3・b3・c3 sheet2!a4・b4・c4にするには、 どう操作したら良いのでしょうか?    A列 1行 =sheet2!a1 2行 =sheet2!b1 3行 =sheet2!c1 4行 =sheet2!a2 5行 =sheet2!b2 6行 =sheet2!c2

  • Excel 計算式を別シートで計算表示させる

    所定のSheetにある数値を別SheetにてVLOOKUP等で数値表示させる事はできます。 Sheet1のセルにある計算式をSheet2のセルより数値ではなくSheet1計算式を使って計算して数値表示させたい。 よろしくお願いします。 Sheet1 A B C D 2 3 5 10 D1に=A1+B1+C1の計算式 Sheet1 A B C D 1 2 5 8 D1にSheet1=A1+B1+C1の計算式を使って表示

  • エクセルに関する質問です。

    エクセルに関する質問です。 フィルターでデーダ抽出後に、例えばA列の2行目の文字を 別シートに表示させてい場合はどのようにすればよろしいでしょうか? 例) シート1   A列  B列  C列 1 2 あ シート2  あ

  • Excelのオートフィルタでの計算について

    オートフィルタで非表示の行がある場合の計算で、TRIMMEAN関数のように指定した%の上下値を省くような計算ができるようなものはないでしょうか? 無い場合は、代替えの方法で有効な方法はあるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIE T8 PC-T0875CAS Android(TM) 11の開発者オプションで仮の現在情報アプリに表示されているアプリを選択できない問題が発生しています。
  • 別のアプリをインストールしても選択できない状況です。
  • 私が使用したい仮の現在情報アプリは、GNSS測量の業務でAndroid 12に対応しているものです。設定方法等が知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう