• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVD-R DLの互換サポート)

DVD-R DLの互換サポートについて

r3350の回答

  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.3

>レコーダーのDRモードで録画し,7GBになった地デジデータをそのままの画質で,DVD-R DL1枚にダビングはできないのでしょうか。 DRモードは、規格上 DVD-Rに記録出来ません。 DVD-R DLとBD-Rを価格を比べた場合 DVD-R DLは一覧が旨く出ませんでしたので、一番安いと思われるものを http://kakaku.com/item/07106012253/ BDの例 http://kakaku.com/pc/blu-ray-media/ BDの方がお安いです。 DVD-R DLよりはBDの方が良いと思います。

k-satsumasendai
質問者

お礼

r3350さん,早速のご回答ありがとうございます。 そうですか。データ量が収まっても,規格的に記録できないのですね。 値段はBD-Rの方が安いのは分かっているのですが,貧乏性なもので,25GBに8GB以下のデータを書き込みのは何かもったいなくて…

関連するQ&A

  • DVD+R DL は無くなってしまうのでしょうか?

    DVD+R DL は無くなってしまうのでしょうか? 片面二層DVD保存として、DVD+R DL に残しているデータが沢山あるのですが、 この度、DVDレコーダを買おうとしたところ、DVD-R DL には対応しても、 DVD+R DL は再生も録画も対応していないという機種ばかりで、真っ青です。 DVD+R DL はこれからの機器では再生できなくなってしまうのでしょうか? ちなみに、私が買おうとしている機器は、 東芝REGZAハイビジョンレコーダー RD-R200 東芝VARDIA RD-E1004K です。 どなたか、教えてくださいm(__)m。

  • DVD-R DLの互換性

    PCで二層式ののDVDVideoを作成しようと考えており、DVD-R DLを買ってしまいました。 再生予定機はDVDレコーダーDIGA DMR-85H で、本来RAMと-Rしか扱えない物です。 +DLならばROM化して家電品での互換性を高める事が出来るとの事ですが -DLでは互換性を上げる事は不可能なのでしょうか? ーDLのメリットは何かあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVD+R DLのROM化について

    DVD+R DLのメディアを久しぶりに買いにいったのですが、 もうかなりのメーカーが撤退していてTDKあたりはあったのですが 海外製だったので購入をやめました。 海外製のDVD+R DLを買ってROM化するのはやはり保存性において 心配だからです。(過去に突然DVDが読めなくなって痛い目にあっている為) そこで質問なんですが、最近のDVDレコーダー(プレーヤー)やブルーレイレコーダー(プレーヤー) などではもうDVD-R DLもかなり対応している機種が増えていると思うのですが、 もう海外製のDVD+R DLを買ってROM化しなくても今の機種ならDVD-R DLでも十分 見られるでしょうか? どうぞご教授よろしくお願いいたします。

  • DVD-R(DL)からHDDにコピーが出来ない

    HDDレコーダーからVRフォーマットにてDVD-R(DL)に保存したものを、 HDDに保存しようとしていますが出来ません。 保存したVRは7.5GB程度で、HDD空き容量は70GB程度あります。 DVD-R(DL)からドラッグ&ドロップでHDDに移すとコピーは始まります。 が、、半分くらいで止まってしまいます。 何かやり方があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • データーディスクのDVD-R DL(8.5GB)をDVD+R DL(8

    データーディスクのDVD-R DL(8.5GB)をDVD+R DL(8.5GB)にコピーしたいのですが、コピーするメディアが異なるため通常の設定では出来ないようです。どなたか方法ご教示ください。 DVD-R DL ⇒ DVD+R DLにしたい 昨日、neroにてコピーしたDVD-R DLのデーターディスクをDVD+R DLにコピーしようとしたところ、書込み作業の読み込み完了後にDVD+R DLメディアを挿入すると排出され、DVD-R DLでないと受付できないようなメッセージが出ます。 検索で「DVD-R DLをDVD+R DLにコピー」とかで検索しても情報出てこないため、お解かりになる方お願い致します。 (異なった媒体にコピーする DVD-R DL ⇒ DVD+R DL )

  • DVD-Rで4.7GB以上(DVD-R DL以外のものはありますか?

    DVD-Rで4.7GB以上のものはありますか? できれば8GBくらいのものです。 DVD-R DLですとプレイヤーとの互換性があり再生できないプレイヤーが多いので、それ以外になります。 宜しくお願い致します。

  • DVD-R DLに焼けません;

    こんばんは。 TMPGEnc DVD Author2.0のライティングツールを使って5.0GBあるデータの物をDVD-R DLに焼こうとしたのですが、容量が足りないと表示されなぜか焼けませんでした; この間買ったDVD-R DLでは問題なく焼けたのに、これは買ったDVD-R DLに問題があるのでしょうか?(ちなみにメーカーはVictorです) 何か焼く方法はないでしょうか? 知ってる方、もしよければ回答宜しくお願いします。

  • DVD-RとDVD-R DL

    DVD-Rは、片面1層で120分、4.7GB DVD-R DLは、片面2層で215分、8.5GB パソコンにDVDを保存しました。 そのDVDは、120分以上で4.13GBの時片面1層のを使っても大丈夫なのですかー? 120分以上なら、8.5GB使った方がよいのでしょうか?

  • DVD+R DLについて

    DVD+R DLは、データの場合、単に8.5GBのDVDと思えばいいのでしょうか? また、市販の2層DVDをDVD+R DLに完全にバックアップすることはできるのでしょうか? 2層のDVDはデータをうまく分けて記録している気がするのですが、 それをうまくコピーするツールはあるのでしょうか? (バックアップ可のDVDの話です) もし、完全なバックアップが可能な場合、以前にバックアップを HDD内にとってあるものでは無理ということでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DVD-R DLを読み込まない!

    PanasonicのDIGAで焼いた2層DVD-Rをパソコンの外付けDVDドライブに入れてみたのですが、全く読み込んでくれません。 アナログ放送の番組です。 機種はLogitecのLDR-HA165U2です。 DVDレコーダーはPanasonic DIGA DMR-XP10です。 ディスクはビクターのCPRM対応のDVD-R DLです。 他にも同じディスクで何枚か焼いてみたのですが、全く読み込んでくれません。 焼いた2層DVDを、他のDVDプレーヤーに入れてみると再生したので、ディスクが壊れてるわけではないと思います。 DIGAで焼いた1層のDVD-Rは読み込んでくれます。 市販の映画などの2層DVDもちゃんと読み込んでくれます。 互換性の問題なのでしょうか? DVDドライブが悪いのか、Windowsが悪いのかも分かりません。 宜しくお願い致します。