• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3月上旬の家族旅行)

3月上旬の家族旅行におすすめの場所

noname#194087の回答

  • ベストアンサー
noname#194087
noname#194087
回答No.7

四国は残念ながら、LCCはありません。 関東からでしたら、ANAやJALの航空券+宿泊がリーズナブルかと思います。 http://www.ana.co.jp/domtour/area/chushikoku/bargain2/ http://www.jal.co.jp/domtour/ssy/ 航空券往復+1泊のフリープランが23000円~で、発着空港は中四国から選べるみたいです。利用の多い時間帯の航空便は、割増料金がかかります。夕食は、オプションで加算みたいです。 フリープラン+1泊(じゃらん等で申し込んだり)で2泊3日がいいんじゃないかと思います。 四国内の移動についてですが・・ ○JR利用の場合 「バースディきっぷ」がお得です。 http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/shikoku/birthday.html 3月に誕生月の方がいると、一人一万円で、JR四国全線とJR高速バスが3日間乗り放題。 定番の一例としては、 (1日目)徳島空港IN こんぴら温泉泊  鳴門渦潮・阿波踊り会館・眉山ロープウェイ(または、大塚国際美術館) ※もしくは、高松空港IN 讃岐うどん・瀬戸内海と直島の美術館  (2日目)道後温泉泊 午前中、金刀比羅宮・午後、松山城・道後温泉周辺ぶら歩き (3日目)高知空港OUT 桂浜・ひろめ市場・高知城・日曜市(日曜日なら・・) (1日目)高知空港IN 高知泊 桂浜・ひろめ市場・高知城・龍河洞 レンタカーを半日借りるようなら、横浪黒潮ラインなどドライブ  (2日目)こんぴら温泉泊 栗林公園・讃岐うどん・金刀比羅宮 (3日目)徳島空港OUT 鳴門渦潮・阿波踊り会館・眉山ロープウェイ  ○レンタカー利用の場合 運転がお好きで、ドライブをメインに観光されるようでしたら・・ (1日目)高知空港IN  足摺岬の温泉泊 四万十川・足摺岬 ※「佐田沈下橋」など下流域の観光 http://www.shimanto-kankou.com/ http://www.city.shimanto.lg.jp/simanto/chinka.html ※ 「入田ヤナギ林」の菜の花が開花している時期のようです。 昨年の情報ですが・・ http://www.pref.ehime.jp/seinan/blog/01.html ※足摺岬の椿も楽しめるかもしれませんね。 http://www.shimizu-kankou.com/diary03/archives/172.html ※昼食は、鰹のタタキや鍋焼ラーメン     (2日目)森の国ホテル泊 竜串海岸・宇和海展望タワー・滑床渓谷(雪輪の滝は、翌朝に散策) ※「竜串」「西海」にはグラスボートがあります。波が荒い時は、運休。 http://www.kankosen.ecnet.jp/ http://www.nishiumi.info/ ※宇和海展望タワー 宇和海とリアス式海岸、足元には漁港と養殖産業、彼方に九州を眺めれます。 http://www.town.ainan.ehime.jp/sight_spot/1_02_tenbou.html ※生活風土の景観でしたら「遊子水荷浦」または「外泊石垣の里」 http://www.uwajima.org/spot/index8.html http://www.town.ainan.ehime.jp/sight_spot/1_06_isigaki.html ※「虹の森公園」のガラス工房・おさかな館 http://www.morinokuni.or.jp/publics/index/28/ ※昼食は、宇和島の鯛飯が定番ですが、時間的に「ゆらり内海」がいいかも。 売店のアイスクリームおいしいです。 ※「森の国ホテル」は、猿や野鹿も住んでいる森のなかで自然を満喫できます。 http://www.morinokunihotel.com/ 希望者は、松丸駅周辺からホテル送迎してくれるようです。     (3日目)松山空港OUT 午前中、内子の町並み散策・午後、松山城・道後温泉  ※八日市護国の町並みを散策 http://www.we-love-uchiko.jp/ ※松山城ロープウェイ往復。時間がないようでしたら、車窓から。 ※今年度は土・日に無料駐車場があるようです。ちょっと離れてますが。 時間がないようでしたら、道後温泉本館近くの有料駐車場利用。 http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankoguide/kankomeisho/dogoonsen/parking/chushajo.files/24rinji2.pdf ※昼食は、「にきたつ庵(駐車場あり)」の昼膳がお勧めです。 桶料理は、数が限定されていたかもしれませんが・・ http://www.dogobeer.co.jp/nikitatsuan.html 気候ですが、県庁所在地など平野は温暖な土地です。 3月下旬に、四万十川中流域をカヌーで下ったことあります。 菜の花が咲いて、桜も咲き始め、ぽかぽか陽気で暖かったです。 その時は、四国カルストにも寄りましたが、放牧はなくちょっと残念でした。 なので、そちら方面は、晩春~秋がいいです。 3月上旬は、三寒四温という感じでしょうか。 寒い日でも、日中は気温が上がるので、四国南西部の主要な国道を走るのは大丈夫かと思います。 滑床渓谷は、氷柱がまだ楽しめるかもしれません。そちらに行かれるなら、その時期は「森の国ホテル」に送迎してもらう方が安心かと思います。 だらだらと長文になってしまいました・・(汗)

ponnta2
質問者

お礼

詳しく プランまで考えていただき ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 9月上旬の旅行・・・

    お尋ねします。 9月一、二週に2泊3日で旅行をしようと考えています。 まだ、一度も行ったことがない北海道か沖縄を考えていますが、この時期の観光に適しているのはどちらなんでしょうか? せっかく行くのですから天候なんかも気になるんですよね。 あと、北海道、沖縄にこだわらず、上記シーズン・日程でお勧めのところがあれば教えてください。のんびりできることろを探しています。 旅なれた方、アドバイスお願いします。

  • 7月上旬に北海道旅行に行きますが・・

    7月上旬に下記のような日程で北海道旅行を予定しています。 1日目:函館空港→観光バスで函館観光→函館夜景→湯の川泊 2日目:函館ベイエリア散策(朝市で昼食)→北斗で洞爺駅→有珠山ロープウェイ→洞爺湖→泊 3日目:洞爺駅→南千歳→ノーザンホースパーク→新千歳空港→羽田 年配者がいるので、小さな移動はタクシーを予定しています。 7月上旬は、朝晩に冷え込みがありますでしょうか? その他、日程的なことや何かお気づきのことがありましたら、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 11月上旬の沖縄旅行。

    11月上旬(3連休後)に4泊5日で沖縄旅行に行くことになりました。 宿泊ホテルはカヌチャです。移動はレンタカーです。 沖縄本土だけで4泊5日なので、どう過ごそうか考え中です。 11月やカヌチャ宿泊ということを考えるとなかなかプランがまとまりません。 絶対に行きたい場所は、美ら海水族館と首里城です。 そして沖縄っぽい美味しいご飯も食べたいです。 色々と沖縄らしいオススメの場所を教えて頂けると嬉しいです。 あとは、シーカヤックがしたいと思っています。 シーカヤックは自分なりに調べてみたのですが、いっぱいありすぎてよく解らなくなってきました。コースも色々あるんですね。(マングローブとはまた違うんでしょうか?) ちなみにツアーのオプションになかったので、個人で申し込む予定です。(またはカヌチャHPのプランで申し込み。) これもオススメがありましたら教えてください。 また調べていくと11月の沖縄は雨が多いようなので、どんな雨なのか+11月上旬の沖縄の気候も教えて頂けたら助かります。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 1月~2月上旬の旅行先に迷っています。

    1月~2月上旬の旅行先に迷っています。 叔母(60歳)と私(27歳)で2~3泊くらいで旅行に行きたいと話しています。 候補は石垣島かグアムです。 泳がないのでマリンスポーツは考えていません。 買い物はふたりとも好きです。 海外は未体験です。 費用もそんなに大差ないようなので… どちらが良いと思いますか?

  • 東京の8月の上旬と下旬はどちらが暑いですか?

    8月に通信大学のスクーリングのため、北海道から東京に5日間ほど行きます。 8月上旬の日程と、8月下旬の日程が候補ですが、 どちらが蒸し暑いでしょうか? 東京には何度か行ったことがありますが8月上旬の暑さはわかりません。 例年の傾向だけでもかまいませんので教えていただけると幸いです。

  • 11月上旬、紅葉と登山

    11月上旬の連休に山に登りに行こうと思ってます。 1泊~2泊ぐらい山中のキャンプ場などでテントを張りながら紅葉も見たいです! 下の条件に当てはまる、どこかオススメの場所はないでしょうか?? ・関東周辺、できれば東京の多磨から近いところがいいです! ・紅葉がきれいなところ ・一応ワンゲルの経験者もいるのですが、登山は素人の人もいるので(体力はそれなりに自信あり)低めの山がいいです。。 どなたかお願いします!!

  • 11月上旬の京都旅行☆ 

    11月上旬に2泊3日の京都にいきます。 この時期の紅葉はどんな感じですか? ネット検索していると、「11月上旬はまだまだ・・」 と書かれているのですが、キレイに見れるところは ありますでしょうか?? また、何年か前に京都を訪れているので、 今回は紅葉をみながら、温泉のある宿で ゆっくりすごしたいと思っております。 おすすめの宿などあれば教えてください! 予算は大体1万円くらいです。 内容によっては奮発!もできそうです。 以上、よろしくお願いします。

  • 11月の上旬の連休で紅葉が見れる場所

    11月の上旬の連休で紅葉を見に行こうとおもいます。 関東周辺でおススメのスポットはありますか?

  • 11月3.4日で旅行を考えてます。

    急なんですが、11月3日と4日に彼氏との予定がひさしぶりに 会ったので近場で旅行へ行きたいと思います。 時期的にも紅葉なんかがいいなと思いますが、関東近辺で おすすめのスポットがあったら教えて下さい。 紅葉以外でも全然OKです。 連休なので、泊まるところを探すのは厳しいかなーと思って るんですが。できれば1泊で考えています。 よろしくお願いします。

  • 3月上旬のTDLについて教えて下さい

    3月上旬(3/5~8)の間に幼児2人を連れてTDLに行こうと思っています。「3月は平日でもとても混雑するらしい」と友人に聞いたのですが、やはり上旬でも混んでいるのでしょうか?今回夫が仕事の都合で急遽行けなくなり、私ひとりで子供2人を連れて行くことになりました。なのでできるだけ混雑日を避けて行きたいと思っています。この時期にTDLに行った事がない為ご存知の方いましたら是非アドバイスお願いします。