• 締切済み

教師のファッション

nanasojiの回答

  • nanasoji
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.2

私もNO.1さんのご意見に賛成です。 でも最終的に決めるのは息子さんなので、自由に決めさせてあげたらどうでしょうか。 勤務しだして1ヶ月も経てば、自分の服装が妥当かどうか、分かると思います。 あまり奇抜な服装だと、上役から注意されるかもしれませんね。 もし、私が質問者様なら、「仕事するのに相応しければ良いんじゃない?」と言います。 このご時世に、見事教員に採用された息子さんなので、安心して見ていれば大丈夫だと思います。

saikesseix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 黒い蝶ネクタイと黒いサスペンダーでの男装について。

    女声での皆さんには以下でのタキシードでの男装をしていていましたらどう何でしょうか?教えて下さい。 1:長袖での全てでのボタンでの長袖での白い服。 2:黒い長ズボン。 3:黒い蝶ネクタイ。 4:後ろがYでの止め具が1つのみだけでの黒いサスペンダー。 5:黒いジャケットと黒いカマーハンドは共に無し。

  • 黒い蝶ネクタイと黒いサスペンダーでの男装について。

    女性での皆さんには下の画像での様に以下でのタキシードでの男装をしていていましたらどう何でしょうか?教えて下さい。 1:長袖での全てでのボタンでの長袖での白い服。 2:黒い長ズボン。 3:黒い蝶ネクタイ。 4:後ろがYでの止め具が1つのみだけでの黒いサスペンダー。 5:黒いジャケットと黒いカマーハンドは共に無し。

  • 教員が不祥事を起した時の周りの対応が理解できません。

    教員による不祥事報道がよく見られます。 特に猥褻事件は、報道されるだけでも毎月20件前後あるようです。 内容をよく見ると、何年も前からやっていたとか、学校では公然の秘密だったとか、親などから通報を受けていたのに放っておいた、などの事例もあり、報道されるまでも多くのハードルがあるようですが、 このようなとき、校長など管理職はもちろん、周りの同僚教師は何をしているのでしょうか? また、教員の自主的な組織である組合は何をしているのでしょうか? また、事件の発表をしても匿名だったり、事例や地域によって処分内容に相当バラつきがあるようですが、処分を受ける教員の方は不満ではないのでしょうか?  特に匿名報道だと、不祥事を起した先生がそのうち自分の子供の担任になる可能性もあるわけで、親としては相当不安なはずですが、地域からそういう不満は出ないのでしょうか? さらに、教育委員会等から「綱紀粛正を図りたい」旨のコメントがよく出されますが、具体的にどのような対策をしているのでしょうか? 後で同じような事件が起きたときは、その対策を改善・強化する必要があるわけですが、それはどのように行われているのでしょうか? 学校では、他の職業よりも高い倫理性を持つことが要求されます。 組織として、どのようにその高い倫理性を維持向上させようとしているのか、教えてください。

  • どんな産院を選びましたか?

    少子化の影響なのか、最近の産院は多様かしていると思います。 そこで皆さんはどんなことを重点に産院を選んだのか教えて下さい。 ○清潔感やゴージャス感など ○先生の評判 ○マタニティーヨガなどの教室が充実している ○価格 ○利便性 ○バースプラン、立会い出産ができる など、産院選びの決め手になったことや、体験談(良かった点、こんなこともして見たかった)などありましたら、教えてください。 私の住まいは新興住宅地の為か、個性溢れる産院が多くて逆に悩んでいます!

  • むすこの幼稚園選び モンテッソーリかどろんこか?

    息子の幼稚園選びなので迷っています。息子は活発なほうですが、積み木やパズルも黙々とすることもあり、でも一番好きなのお砂場遊びという感じです。 A園は泥んこ遊びが主体で、お勉強や習い事は一切なし。創作活動(絵や制作)がさかんな園です。幼児期は遊んで過ごし、遊びの中からいろいろ学ぶといった教育方針です。この方針を聞いてとても感銘を受け見学で説明を聞いた時はここにしようと直感で思いました。3歳の息子は泥んこ遊びがとても気に入ったようで行きたいと言っています。とても歴史があるし古い園です。のびのびさせてくれて楽しい幼稚園を目指していて子供たちが喜んで行くと評判も良いです。 ただこちらの園はそうじが行きとどいていないんです。園のいたるところに埃がかぶっているし、集会室は綿ぼこりが舞っていました。教室も雑然としていました。トイレも臭いがあるし・・。説明を受けた後園内の見学をしていて、う~んちょっと汚れすぎてる・・・、と意気消沈してしまいました。 おそらく園長先生があまりそういうのを気にされないんだと思います。どろんこ遊び主体だと園は汚れてしまうんでしょうか?でもちょっとひどいかなと。。。 B園はモンテッソーリを取り入れた園です。最初はモンテの教具で1時間お仕事をし、設定保育があります。絵画やリトミック、体操などを取り入れられているようです。お外遊びはお弁当を食べてからの1時間強です。こちらは活発な息子にはすこし物足りないのかなとも思います。こちらも古い園なのですが、全体的に清潔です。また縦割りで、各学年10人ずつでひとクラス30人です。なので同じ年のお友達は少なくなるようです。息子もモンテッソーリ教具に興味があるようでいろいろやっていましたのでまんざらでもないなという印象でした。でも泥んこ遊びのように「目を輝かせて」というのは見られませんでした。。。 この2園は方針も違うし、正直親がどうしたいのかで決めればいいのですが。。。 もともとはのびのび系でしっかり遊んでくれたらいいかなと思っていました。なので息子の行きたいと言っているA園に決めていたのですが清潔でないのはとても気になりました。考えすぎですかね。 それでB園を見学にいって、やはりモンテッソーリなのでおかたずけなども取り入れていて全体的に清潔な感じでこちらもいいなと思いました。結局はA園の不潔なところがすごくひっかかっているんです。 幼稚園ってそんなに清潔でなくてもいいですか? またモンテッソーリ教育について、経験のある方、ご存知の方ご意見いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 戦前期の教師たちのフォーマルファッション

    戦前期の教師達(男性)がフォーマルな格好で写っている写真等がたくさん見られる本やサイトをご存じでしたら教えてください。 教師というのは格好が思いついた一例のため、厳密に教師である必要はありません。例えば内村鑑三等(彼は教師でもありましたが)、そういう格好で移っていれば結構です。よろしくお願いします。

  • 特別支援教育について

    特別支援学校の先生になりたいので千葉大教育学部特別支援学校教員養成課程を受験します。 今、推薦入試用の面接練習を高校の先生にしてもらっています。私は「障害を持つ子供たちが楽しく取り組むことの出来て、なおかつ子供たちの個性や能力を伸ばし、将来の役に立つような授業や体験を作っていきたい。そのためにどうしたら良いのかということを学びたい」というようなことを志望動機として話しました。しかし、志望動機が曖昧・意気込みが薄いと言われてしまいました。 高校の先生は、特別支援教育を必要とする子供たちに教育するのはすごく大変だとわかっていても何故この職業に就きたいのかを話したら良いと言っていました。私の意見はその大変さを理解していない、皆で楽しくやれればいいわね的な上っ面だけの意見だと言われました。 確かに私は特別支援教育のボランティアなどにも2回しか参加したことがなく、障害を持つ子供との関わりも今はないので、特別支援教育の大変さ・辛さはわかっていないのかもしれません。けれど私の、ものすごく少ない経験から考えてみると特別支援教育に携わることはとても大変ではあるものの、それ以上に楽しいものではないかと思っています。なので私は先生の言っていた意味がいまいちわかりません。 私の考えは甘すぎますか? 面接で何を話したら良いのかわからなくなってしまいました。また、特別支援学校の先生になるのにこのような考えではダメなのかと思い、自信をなくしてしまいました。何かアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。 文章わかりにくかったらすみません。

  • カラードレスで迷っています。

    カラードレスで迷っています。 昔から真っ赤のドレスが着たいという憧れがありました。 色白なので肌の白さも際立ち、自分では良いかなぁと思いましたが、 私の父、母、彼、彼のお母さん、お父さんに見て貰ったら赤よりピンクがいい、と。 ピンクのドレスは濃いめのピンクなんですが、ラインがAラインなのでボリュームが足りないかんじ。ほっそりと肌もきれいに見えますが私はあまりピンと来てません。嫌と言うわけでは無いのですが、絶対コレ!って気持ちでもないです。 けど特に彼ママは絶賛で、赤は顔がキツく見えるけど、ピンクは上品さも可愛らしさもあるしコレ!!ピンクなら顔も優しく見えるし、赤はキツく見えるからせっかくの良い所を殺すのはもったいない!と言われました。 私の母も、彼ママも皆もコレって言ってるし、皆が良いって言ってるしコレにしなさいよー。って。。。私がピンと来てなくてって言っても、皆が良いって言ってるし決まったらもんでしょって言うんですけど、 着る本人がこれにするっていってないのに無理矢理決められておもしろくありません。 彼は濃いめのグレーのタキシードを着るのですが、赤のドレスを着るときに合わせて赤のスカーフを合わせてみたら似合わず;グレーのタキシードにピンクのネクタイを合わせているのでピンクのドレスを選んだ方が合います。 好きな色と似合う色は違うって言うし、このままみんなの意見に合わせるのが普通でしょうか? 見ていた赤のドレスはデザインが好きではなくもう少し見てみる予定ではありますが、着るのは私なのになぁと少し不満がたまってます。 けど、どのカラードレスを着てもイマイチと言うかどれもピンと来ないんです;;;どれがいいのかも分からなくなってるし、どれも決め手がなく皆さんどんな風に決めたんでしょうか? ちなみに、ドレス選びは4回目でやっと白ドレスが決まり来週またカラードレスを見てきます。 回数が多いのも親は責めてきて、店員さん困ってるでしょー!とか言ってくるんですけど、費用は親に援助してもらうし、大人しく言うこと聞くのが筋何でしょうか? ちょっとイライラします;; 色々と愚痴も書いてしまいましたが、 色々とアドバイスや体験談など聞きたいです!

  • 私立と公立の高校選択について教えてください

    中学3年の息子の高校選びですごく悩んでます。息子の将来の夢は教員になることです。それで4年生の大学に行くことが前提なのですが、お恥ずかしい話なのですが我が家にはお金の余裕がほとんどありません。 それでも息子の夢だけは叶えさせてあげたいのです。下記の公立高校と私立高校のどちらかに行かせたらいいか決めかねています。どちらの高校に行くのがいいと思いますかみなさまのアドバイスお願いします。 一つ目は東京の公立高校なのですが高校自体のレベルも高く毎年国立大学に何人も合格しています。公立なので授業料も安いのですがやはり塾にも行かなければいけないと思いますのでそこそこお金がかかると思います。 もう一つは私立高校で高校自体のレベルも中の中ぐらいなのですが、翌年度より国立大学選抜コースというのができる予定で学校説明会の行った時に教員がすごく入学を勧めてきました。また、現在息子の成績もALL5で入学金・授業料全て免除してくださるとのことです。ただ、国立大学に行った卒業生の実績もなく親としてはありがたいはなしなのですが、不安も多いのです。 みなんならどうしますか? よろしくお願いします。

  • 中学1年生の長男

    中学1年生の長男 今春、公立中学校に入学した長男の件です。 今まで私(父親)の仕事の都合で2回転校した経歴があります。 小学校時代はスポーツは殆どやっていなかったのですが、急に「剣道をやりたい!」と言い出し剣道部に入部、友人も多くでき、毎日楽しくて仕方ない様子です。 これは親として嬉しいことなのですが、困ったのは学業面です。 明らかに勉強への集中力が低下し、先日の期末試験も散々な成績だったようです。 もともと器用ではなく、部活と塾、家庭学習を鼎立させるのは無理なのかも知れません。 大事な時期に、周囲からすっかり差をつけられてしまうのではないかと思い、心配です。 今、彼から部活を取り上げてしまうのはマイナス面が多いことは十分理解しているつもりですが、剣道を一時休部(場合によっては退部)させてでも勉強のサイクルを確立したほうが良いのではないかと思います。 時期が来れば自分から勉強するようになる・・とアドバイスをしてくれる友人もいますが、今のところ全くその兆候がなく、焦っています。 見識ある皆様のご意見をお願いしたいと思います。