• ベストアンサー

Uチューブの音声のみのダウンロード?

Uチューブの音声のみをパソコンにダウンロードするには、どうすればいいのでしょうか? どなたかお分かりの方があれば、教えてください。 Uチューブには、映像+音楽のコンテンツも多くアップロードされています。 そこで、気に入った音楽だけを一端PCにダウンロードしたのち、CDディスクに納めオーディオ機器で聴きたく 考えています。 あくまで個人で自宅で聴く範囲ですので、著作権の問題はないかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

YouTube動画の音声を抽出し、MP3形式に変換してくれるサービス 参考URL

参考URL:
http://20kaido.com/archives/3651640.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

個人、公は関係なく著作権の問題は発生します、あなたの判断ではなく著作権者が許可をするかしないか、です。 それ以前に、youtubeの利用規約ではコンテンツのPCへの保存は禁止されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1

簡単に説明します。 まず、You-tubeからその物をダウンロードします。 そこには映像と音声が入っているので音声のみをMP3に変換するソフトがあります。 それを使って音声を取り出します。 しかしアップロードされた音声のレベル(音の大きさ)はバラバラですかMP3 Gainというソフトですべて同じレベルに変換します。 あとはそれをCDに焼けばオリジナルのCDが完成します。 ダウンロードしたりMP3に変換するソフトはRealPlayerで可能です。 違法ダウンロードかどうかはここでは避けておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Uチューブの録画について

    あくまで個人的な利用ですが、Uチューブで公開されている画像情報(有名映画映像とそのバックサウンズ)をDVDにダウンロードをするには、どうすればいいでしょうか。  DVDの使用目的は、自宅で大型テレビで再生したいからです。 どなたかご存じであれば、教えてください。

  • 音声ファイルのダウンロードについて

    こんにちは、法律のことには疎いので さっそくですが、質問させていただきます。 Youtube 等への音楽の動画のアップロード Youtube 等からの音楽の動画、音声のダウンロードなどが 著作権の侵害になるとして問題になっていますが、 以下のサイトの音声ファイルを 「Craving Explorer」などで入手しようとした場合には 違法である、とみなされるのでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=bm05f5a9wOI この質問には関係ないかもしれないですが、 この方たちはプロの演奏家なのでしょうか? プロの演奏である場合、 レコード会社から販売されている CD, ライブDVD のアップロード以外からのこのような音声も ダウンロードすると、違法になるのでしょうか? ご存知のかた、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Uチューブの音楽

    ユーチューブにアップロードされてある音楽(古い歌謡曲)をダウンロードしてCDに書き込み、車の中で聞きたいのですがそういうことはできますか?どういうふうに操作したらできますか? それとも、こういう行為は違法行為ですか?

  • ダウンロード禁止法? ダウンロード違法?

    罪に問われる ・違法にアップロードされた動画、音楽だと知っててダウンロードした 知らなかったと言い張れば、罪にならないのか? 曖昧だな… ・mp3データなどとしてダウンロードした mp3じゃなきゃ良いんかい! 曖昧… ・アップロードされたコンテンツの著作権者から告訴が無ければセーフ 著作権者は、全てを確認できるのか? 曖昧… 以上が、昨日から実施された ダウンロード禁止法 これ、意味がよく解らないんだけど 逮捕される、確率が増えたけど 実質今まで、同じって事?

  • YouTube 音声を消すには?

    YouTubeにアップロードしたのですが、後ろで再生していた音楽が入っていて著作権に引っ掛かってしまいます。 動画の音声だけを消したり、YouTubeから提供されている無料音楽を被せることは可能でしょうか? 既にアップロードした動画についても音声の変更が可能か教えて下さい。

  • DVDプレーヤー等からの音声限定CD-R化は違法?

    例えば、有名バンドのライブ映像の音楽ソフトや自分で録画したDVD-RやBD-Rの音楽テレビ番組のライブ映像ですが、DVDプレーヤーやブルーレイプレーヤーの音声出力端子にステレオケーブルをつなぎ、リニアPCMレコーダー等ないしオーディオインターフェースで「音声のみ」録音し、パソコンへ音声データを転送し、パソコン上で音楽CD-Rを作成するのは著作権侵害になるのでしょうか。映像データには、ダビング防止信号が入っており、これを取り除いてのダビングは違法だというのはよく聞くのですが、音声データにはダビング防止信号が入っておらず、様々な手段でパソコンへ転送、自分だけの音楽CD-Rを作ることが可能な現状です。たとえダビング防止信号が入っていなくても、「音声データのみ」でも音楽CD-R化は違法になるのでしょうか。ちなみに、音声データのみで作成した音楽CD-Rは、あくまでも自分一人で聴いて楽しむ範囲の場合です。もちろん他人に譲ったり転売はしない場合です。営利行為は一切せず「個人で楽しむ場合限定」でも、著作権侵害等の違法行為になるのか教えてください。お願いします。

  • CD-Rへのダウンロード

    誰か教えてもらえると大変助かります。 CDからWINDOWSメディアプレーヤーへ音楽をダウンロード →ここまでは良好ですが メディアプレーヤーへダウンロードした音楽をCD-Rへ落としたいのですが 書き込みをしても上手くダウンロードできません。 また、NERO(ダウンロードサイト)を使用して焼いてみましたが その作成したCD-Rでは家にあるAUDIO機器では再生ができず “MP3ファイルがありません"と表示されます。 ちなみに現在使用しているPCは Windows Vistaを使用しております。 CD-Rへ上手くダウンロードしてAUDIO機器や車で聴けると いいのですが、教えていただけると助かります。

  • 音楽ダウンロードが個人的利用でも違法とする規定

    昨日のニュースでは、 海賊版と知りながら、インターネット上の著作物をダウンロードする違法行為について・・・音楽と映像に限定されているが、新しい海賊版対策では、漫画などの静止画が含まれるため、スクリーンショットも対象となる可能性があるとのことです。 https://www.fnn.jp/posts/00411976CX まあ、それはおいといて、現在でも、音楽と映像のダウンロードは違法ですね。 私の記憶では、著作権法でも個人的利用の範囲内ならば著作権侵害にならないと思いましたが、音楽と映像のダウンロードが、個人的利用の範囲内でも、著作権侵害となるという規定は、著作権法の何条ですか?

  • YouTubeやニコニコ動画から音楽をダウンロードしたり、音楽を抜き出

    YouTubeやニコニコ動画から音楽をダウンロードしたり、音楽を抜き出す事は、合法か違法か。 YouTubeやニコニコ動画に、CDから取り込んだ音楽に絵を付けてアップロードされている動画があります。それらの動画をパソコンにダウンロードするのは著作権上、合法でしょうか。 また、パソコンにダウンロードしたその動画から元の音楽を抜き出すことは、あるソフトを用いることで可能ですが、これは著作権上、合法でしょうか。 以上、著作権に関する二つの疑問に、回答をよろしくお願いします。

  • ネットでの音楽のダウンロードについて教えて下さい。

    最近はCDではなく、ネットで音楽(MP3?)をダウンロードして聴くと聞きました。 私は今までレンタルCDしか利用した事が無いので、私もダウンロードして使ってみようと 思うのですが、まったく知識が無いので教えて下さい。 質問をまとめます。 1)どんな所からダウンロードするのですか? 2)ダウンロードした音楽ファイルはどんな機器を使って聴くのですか? 3)ダウンロードしたファイルは通常の音楽CDの音と比べて少し悪いのでしょうか? 4)CD-Rにコピーして通常のオーディオで使う事が出来ますか?

彼氏と修羅場?浮気
このQ&Aのポイント
  • 20代後半で40代前半の同棲している彼が元カノと連絡を取っていることが発覚しました。
  • 彼との関係をどうするか迷っています。
  • 彼は他の女性ともデートをしているようですが、元カノとも連絡を取り合っている状況です。
回答を見る