• 締切済み

古いXP機にWindows8をインストール?

kalimero12の回答

回答No.2

パソコンのスペックがWindows8の最低条件に適しているなら、インストールは出来ます。 適してない場合はインストールは無理です。 パソコンの古い新しい関係ないです。

関連するQ&A

  • サーバ機にXPをインストールできない

    富士通のPRIMERGY TX100 S1というサーバ機にWindows XPをインストールしたいのですが、できません。 【PRIMERGY TX100 S1の構成】  ・SATAのHDDが1本で、オンボードRAIDコントローラ配下にあり、(致し方なく)RAID0で構成されている  ・Windows XPはサポートOSではない 【状況(1)】  ・ドライバーを当てるため、サーバ添付のセットアップディスクを使用するとXPを選択できない  ・XPのCDから直接はインストールできない 【状況(2)】  ・サポートOS(Windows Server 2003 Std)をインストールしてからXPをデュアルブートでインストールしようと試みたところ、XPのCDでインストールのメニューがグレーアウトして選択できない Windows XPはサポートOSではないので、できなくても仕方がないのですが、なんとかする方法はないでしょうか  

  • Vista機にXPをインストールできますか

     実際にやるつもりはないのですが、単純に疑問に感じたOS問題を質問いたします。 Vistaサポート期間が4月で終了しますが、持っているメーカー製品Vista機(リカバリ領域がある)は、まだ新しい。 同一メーカー製品XP機(リカバリ領域はない)が余り調子良くはない。このXP機に添付されていたリカバリCDを、Vista機にインストールする。 この方法だと、いわゆる改造になるのだと思います。こういうインストールは可能なのでしょうか。 改造とか、自作機とかの意味が分からないので、質問させていただきました。 実際には、アップグレード版を購入して、VistaをWindows7に変更します。

  • Office XPはWindows2000にインストール出来ますか?

    中古のノートPCを購入したんですが、ワードとエクセルが入っていませんでした。オークションで「Office XP」の正規版が安く売っていたので購入しようと思います。Office XPはWindows2000にインストール出来ますか? よろしくお願いします。

  • Windows8がインストールできない

    Windows8のアップグレード版を購入しました XP、Vista、7からと書いてあったのを見て自分はVistaだから大丈夫だろうと思ってです ところがインストールできず、それからマイクロソフトのサイトを見て、診断したらセキュアブートをサポートしてませんとのことです それほど詳しくありませんので、 これはもう不可能か その機能を使わないでインストールする方法はあるのか セキュアブートをサポートする方法はあるのか わかりませんので教えてください PCはFMV DESKPOWER CE/509 Core(TM)2Duo CPU E4600 2.4GHz です

  • windows8の代わりにXPをインストールしたい

    いままでWindows XP(EマシンJ6442 デスクトップPC)を使ってましたが、最近ノートPC(Lenovo G580 2689MFJ)(Windows8)を購入しました。Windows8のことは正直何も知らずに購入しました。 いままで8年間XP(EマシンJ6442 デスクトップPC)を使ってきたのでWindows8の使いにくさにビックリです。 新しく購入したLenovo G580 2689MFJにWindowsXPを入れなおすという考えかたはOKでしょうか? CPUはCore i5,メモリは8GBなのでさくさく動いてくれればXPでもいいように思うのですが どなたか教えてくだされば幸いです。

  • Vista プリインストール機に XPをインストールする。

    今回お聞きしたいのは、「Vistaプリインストール機にXPをインストールする。」 ということなのですが、 VistaをクリーンアンインストールしてXPをクリーンインストールすると言う意味です。 インストールに使用するXPは、パッケージ版の「Windows XP Pro SP2」です。 「Windows XP Pro SP2」のROMから、フォーマット&インストールを試みましたが、 「ハードディスクが見つかりません」とメッセージが表示され、中断されてしまいます。 正常にインストールを行える手順、方法など、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Windows8をインストールして使うべきか?

    XPデスクトップパソコンとWindows7ノートパソコンがあるのですが、Windows8を買ってインストールして使うべきか、いっそWindows8パソコンを買ってしまった方が良いのか迷っています。既存の2台は動きも遅くて今は使えていない状態なのですが、勿体ないのでなんとか活用したいと思っています。Windows8をインストールして、さくさく動くようになるでしょうか?

  • pc更新時、持っているwindows xpを再インストール出来ますか?

    使用していたパソコンが壊れたのでパソコンを新しく購入したいのですが、今まで使用していたwindows xpをインストールして使用できますか?

  • windows8のインストール

    OS無しで新品PCを購入し、海賊版のXPをインストールしました。 使い勝手が悪いのでwindows8を正規購入しましたがXPの認証が出来ずにインストールできません。 8は64bitのDSP版です。 宜しくお願いします。

  • Windows8か8.1とXPでオフィス

    WindowsXPのサポートが終了するということですのでWindows8.1か8を買おうと考えているのですが、 Windows8や8.1にXPで使っていたOffice2002(XP)をインストールして使うことはできますか? もしできない場合、XPはインターネットに繋がないようにして、 XPで作ったOffice2002(XP)のファイルを、USBメモリーを使ってOfficeが入っていない8や8.1に入れてメール添付で送ったり、 Officeが入っていない8や8.1のメールで受け取ったOfficeのファイルをXPに入れてOffice2002(XP)で開いたり編集したりすることはできますか? よろしくお願いします。