• 締切済み

ネットワークプレイヤーの導入について。

現在PCオーディオを楽しんでいます。このたび、ネットワークプレイヤーも導入しようと思っているのですが、PCオーディオで外付けハードディスク(バッファロー製1TB)に保存しているデータ(CD2000枚)はそのまま、ネットワークプレイヤーに接続することで再生できるのでしょうか。保存データは図書館で借りてきたCDですので、再度ネットワークプレイヤー用に借りてきて保存する(?)事は量的にも厳しいので、そのまま共有出来るのか、出来ないのかによって、導入を躊躇しています。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17479)
回答No.2

外付けのHDDはUSBでしょうか? この場合、NAS化するネットワークアダプタを付けNASとして使えば問題ないかと思います。 MZK-SN300N2 https://www.planex.co.jp/product/nas/mzk-sn300n2/

9983738
質問者

お礼

色々便利なものがあるのですね。これがあれば、コピーする必要がないのですね。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今使っているPCにサーバーソフトをインストールすればNAPで再生できます。 当然ネットワークに接続されている必要はありますが。 PC点けたくないのならNASを購入してHDD内の音楽データをNASにコピーすれば問題ないです。

9983738
質問者

お礼

有難うございます。PCを使いたくない想いから、ネットワークオーディオも検討しています。HDDの音楽データをNASにコピーすれば良いことが判りました。NASを購入して、ネットワークオーディオ(ヤマハのNP-S2000辺り)からプリアンプにつなげばよいと言うことですね。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットワークドライブについて

    教えて下さい。 あるソフトのデータをネットワーク上のハードディスクに保存して共有したいのですが、 そのソフトが保存先にはローカルのハードディスクしか許可していないんです。 ネットワークドライブの割り当てでローカルに割り当ててもだめでした。 割り当てたドライブをPC内のハードディスクだと偽装することはできませんか? よろしくお願いします。

  • ネットワークプレイヤーについて

    PCに保存してあるDivXファイルをテレビで観たいと思っています。 そこでネットワークプレイヤーについて質問があるのですが、パソコンとネットワークプレイヤーを接続しないでもDivXを焼いたDVD-Rをネットワークプレイヤーで再生できるのでしょうか? ようするに、テレビとネットワークプレイヤーだけを接続して普通のDVDプレイヤーの様な使い方でDivXを焼いたメディアの再生は可能でしょうか?

  • ネットワークプレーヤーについて

    バッファローの無線ネットワークプレーヤーPC-P4LWAGは、リッピングしたDVDビデオのVOBファイルは、再生できるのでしょうか?

  • ネットワークハードディスクについて

    我が家は,現在2台のパソコンを無線LANで繋いでいます。 使い方はデスクトップを親機として,ノートパソコンを子機として使っています。 つまり,親機となるデスクトップに共有フォルダを作って, 作成したデータをその共有フォルダに保存するようにしています。 しかし,この方法だとデスクトップPCの電源が入っていないと読み込みも保存もできません。 そんなとき,ネットワークハードディスクという物の存在を知りました。 そこで質問ですが (1) ネットワークハードディスクをハブに繋ぐことで,今までと同じ環境で利用できるのですか?   その時,もちろん電源は24時間入れっぱなしということになると思いますが   夏場など放熱に問題はありませんか?   ちなみに,現在のデスクトップPCは,冬場でもファンが回りっぱなしで,かなりうるさいのですが   それと,電気代が心配なのですが いかがでしょう? (2) (1)の方法で使用した場合,勤務先等のPCからもインターネットを介して   ネットワークハードディスクのデータを読み書きすることは可能ですか?   もし可能であれば,その方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ネットワークオーディオプレーヤの代わりにパソコン

     ネットワークオーディオをやりたいと思っています。  普通は、NAS→ルーター→ネットワークオーディオプレーヤー→アンプとつなぐようですが、ネットワークオーディオプレーヤーの代わりにパソコンを使うことはできないでしょうか?  そうしたいのは、パソコンが余っているからと、ネットワークオーディオプレーヤーは高い機種でないとギャップレス再生に対応していないからです(パソコンの方がなんとかなりそうな気がする)。  PCオーディオにしない理由は、少しはなれたところからタブレットをリモコン代わりにして再生したいからです(パソコン相手でもできるでしょうか?)。  よろしくお願いします。

  • ネットワークメディアプレーヤーについて教えてください。

    お世話になります。 Bフレッツに接続してインターネットを楽しんだり、ビデオ編集したものを、パソコンのハードディスクに取り込んだりしておりますが、先日、近くのPCショップに出かけたところ、ネットワークメディアプレーヤーという商品に目が向き、ネットオークションなどで検討しております。 例えば、IOデータ製のAVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ-2 とか(これは仮の例です)はDVDがそのまま再生できるようですが、又は、安価なNEXX ネットワークマルチメディアプレイヤー NVEP-700T という機器ですが、これはDVDが再生できない程度の比較しかできておりませんが、この2機種程度の比較でしたら、DVDが再生できる、できない程度だけでしょうか? パソコンのハードディスクに入っている動画などが、テレビで手軽に見れるのでしょうか。 理解せずに、比較して検討中ですが、いかがでしょうか。

  • ネットワークでデータ共有

    ネットワークでデータ共有 Windows7PCを新たに導入しました。従来使用していたXPPCとネットワークを介したファイル共有を行いたいのですが、Windows7でどのような操作をすればよいのか判りません。 XPPCではファイル共有ができています。 よろしくお願いします。

  • ネットワークオーディオ?プレイヤー?

    趣味で演奏活動もやってるので、音楽は大好きです。 パソコンはMacもWindowsも両方持ってます。 (iPhoneもiPadもあります) 現在はMac miniに外付けハードディスクを付け、 iTunesなどの音楽データはそこに入れて管理してます。 (mp3、AIFFなど) Mac本体から光ケーブルでローランド(エディロール)のスピーカーにつなげて 音楽を聞いてます。 タモリ倶楽部でコブクロと秋葉原行ったりしたのを見て いい音で聞いてみたいと思い、ネットワークオーディオに興味を持ち やってみたいと思ってます。が、 (1)いま光ケーブルで聞いてる音よりも良くなるのか? (2)具体的に何を購入したらいいのか? (3)フォーマットは「FLAC」がいいと載ってるが、 いまあるHDのデータをFLACに変換できるのか? また、FLACに変換した方がいいのか?ソフトは? と、いろいろ教えて下さい! (2)については、NP(ネットワークプレイヤー)内蔵CDレシーバー、だの アンプだの、単体NPだのいろいろあってわけがわかりません。 いまあるデータを有効活用するならDACがいいのでしょうか? またオススメ機種等あれば教えてください。

  • ネットワークで繋がっているのに開けません

    ほぼ初心者です。 WinXPを5台と外付けのハードディスク(1.0TB)を1台LANでつないでいます。 データ保存用に外付ハードディスク(Landisk)を繋いでいますが、なぜか開けなくなりました。 マイネットワークから開けばLandiskは開くのでネットワーク自体は繋がっていると思うのですが、その中のフォルダを開けようとすると、設定した事もないのに『Connect to Landisk』というのが出てユーザー名とパスワードを聞いてきます。当然、設定した記憶がないのでユーザー名もパスワードもわかりませんからLandiskの中身を見る事ができません。 5台あるPCのどこからも同じ状態です。 よろしくお願いします。

  • ヤマハネットワークCDプレイヤー CDNT-670

    ヤマハネットワークCDプレイヤー CDNT-670を持ってます。パソコンは富士通のウインドウズ7です。AirPlayは問題なく再生できてます。 NASが対応してないようです。io/data のRecboxのHVL-AVを音楽専用に代用して、以前のネットワークプレイヤーで使えてましがプレイヤーが故障しました。 ハイレゾ音源を購入するゆとりがありません。wav でCD音源をNASに取り込んでオーディオで聴きたいです。 安価に済ませる計画です。対応してるNASはどのような商品でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWはScan機能を搭載していますか?
  • 質問者はHL-L3230CDWでScan機能について相談しています。
  • 製品名HL-L3230CDWにはScan機能がありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう