• ベストアンサー

無線LANかエアーエッジか

noname#13376の回答

noname#13376
noname#13376
回答No.6

比較するのは ADSL+無線LAN と DDIポケットのAirH" ですね。 外で使うならAirH"しかないでしょ、実際は。 もちろん、フリースポットがあれば無線LANが使えないこともないけど、そのフリースポットを探す手段が現状ネットしかないんだから、どこかでネットにつなぐことになり、結局AirH"なり何なりを使う羽目になる。 もっともいつも同じフリースポットを使えばいいんですけどね。 自分の家の中で使うなら、ADSL+無線LANでしょう。 コストパフォーマンスが違いすぎます。 まあだいたい1M以上の速度がでて、毎月の費用はAirH"よりも安いのが普通です。

yossan1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。うちは田舎なので外で使うにはやはりエアーエッジですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無線LANとエアーエッジは同じですか?違いを教えてください。

    こんにちは。 ADSLも光も不可能なので、無線のエアーエッジなどのプロバイダに加入し、インターネットをしようと思っています。ここで、チャットなどをする場合、支障なく稼動しますか?それともおそいでしょうか? あと、無線LANというものを聞いたことがあるのですが、この無線LANとは、なんでしょうか?エアーエッジと言うものを聞いたことがあるのですが、これとは別のものですか? ADSLも光も使えない環境で、インターネットをするならば、オススメはどのようなものが良いでしょうか?無線LAN?それともエアーエッジ? エアーエッジしか知っているものがありません。 なにかアドバイスをお願いいたします。

  • 無線LANとエアーエッジは同じですか?無線LANって何ですか?有料ですか?無料ですか?

    こんばんは。 無線LANとは何でしょうか?よく、電気屋でインターネット加入するのに、駅などでも利用できる無線であるエアーエッジなどがありますが、それと同じですか?知らないのですが、無線LANとは何でしょうか。 また、無線LANは有料無料どちらでしょう? 教えてください。お願いします。

  • 無線LANとエアーエッジ(PHS)の安全性について

    インターネットバンキングをしています。 団地に住んでいますが、私は電話線利用のADSL(BーFLETS)ですが、無線LANのスイッチを入れると暗号化してない電波が4~5波入ってきて、その気になれば、ただ乗りできます。 一方、日中はエアーエッジのPHS利用のノートパソコンを利用していますが、無線LANを暗号化してない使用者の無防備さが原因とはわかっていますが、かくも簡単に無線LANがただ乗りできるのなら、PHS利用のエアーエッジも同じものかと心配になってきて、日中はエアーエッジでもネットバンキングできません。 デジタル信号のエアーエッジは無線LANと違って安全と思いたいのですが。どうでしょうか?

  • エアーエッジで質問ですが、、、

    エアーエッジで質問ですが、、、 PCにエアーエッジ用のLANカード、そして、携帯電話機(この2個は同じ電話番号ですが、インターネット中は、携帯電話は出来ない、留守電録音は出来る)、で、もう1台、携帯電話機を、別の番号で持つことはできる(これで、携帯電話番号は2種類、、) こんな感じのこと出来るでしょうか? また、エアーエッジと、自宅のPCで、VPN は可能でしょうか?

  • AIR エッヂ

    先週、勤め先の本社からAIR エッヂをもらい、営業先でインターネットを使えるようになったのですが、自分の見ているホームページや作成中の資料など本社から見ると言うことはできるのでしょうか?実は、転職を考えていて転職のHPをちょくちょく開いているのですが、もしかして、会社の方から私の見ているHPを確認されていたら・・・と思い、質問しています。よろしくお願いします。

  • エアーエッジでの無線LAN USBソフトウェアアクセスポイントのつなげ方

    入院中にPS3のオンラインゲームをしたいのですが、ネット環境がエアーエッジしかなく無線LAN USBソフトウェアアクセスポイント が使えるかどうかもわかりません。もし使えたら購入したいのですがどなたか教えてくれませんか? また、無線LAN USBソフトウェアアクセスポイント以外にも可能な方法があるならば教えてください どうぞよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • エアーエッジについて

     エアーエッジを自分の友達に名義変更したいのですが、その場合どのようにすればよいのでしょうか?  漠然とした質問で答えにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • エアーエッジに申し込みをすると、パソコンと携帯 両方でエアーエッジを使う権利があたえられるのか?

    こんにちは。 エアーエッジに申し込みをしたとして、 パソコンと携帯電話両方で、エアーエッジを使用することができるのですか? よくわからないのですが、 エアーエッジのカードみたいな奴を携帯に繋ぐと携帯でインターネットが出来て、そのカードを取り外し、ノートパソコンに差し込むと、ノートパソコンでインターネットができるということでしょうか? で、料金の請求は、そのエアーエッジのカードに記録されていて、請求は携帯とパソコンの両方で使用した分が請求されると言う、そういう感じなのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 無線LANについての初歩的な質問です。

    初心者ですがよろしくお願いします。 無線LANについて質問ですが、 最近、無線LAN内臓のノートPCがありますが、これは特に何もしなくてもインターネットに繋げるのでしょうか? そうでなければ、ホットスポットの契約か、各プロバイダーと契約しなければ繋げないのでしょうか? あと、Airエッジとはまた違うのでしょうか? どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • エアーエッジにて

    エアーエッジを使ってネットに繋げているのですが全くページが開かなくなりました。 PCの電源を入れ接続作業をするとso-netに接続しました。とでてエッジの電気は点灯します。(以前とかわらず) それでインターネットを開こうとするとページが開けません。 時間をおいても日を変えても場所を変えても・・・ PCに詳しくなく原因が全くわかりません。 わかる方教えて下さい。