• 締切済み

Windows7 検索機能

スタートから検索ボックスにファイル名を入力して検索するのですが、必ず「ファイルなし」と出てきます。必ずあるファイルを色々試すも同じです。実は購入当初からです。。 ⇒何か設定があるのでしょうか? PCはVAIOです。

みんなの回答

  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.2

そのファイルが含まれる場所がインデックス作成の対象外になっているからです。 コントロールパネルで表示方法をカテゴリ以外にしてインデックスのオプション→変更から対象のファイルが含まれるフォルダをインデックス作成の対象にして下さい。 但し、間違ってもCドライブ全体を対象にしたりしないように。 Windowsヘルプから転載します。 Q:自分のコンピューター全体にインデックスを作成してすべての検索を速くすることはできますか。 A:そのような操作は推奨されません。インデックスが肥大化したり、システム ファイルの場所 (Program Files フォルダーなど) をインデックスに含めると、日常的に実行する検索の速度が遅くなります。検索を最適に行うためには、頻繁に検索するフォルダーだけを追加することをお勧めします。

ken7509
質問者

補足

早々にご回答ありがとうございます。 インデックスオプションの「変更」ボタンが効きません。 隣の「詳細設定」のみが効くようになっております。 再度ご教示頂ければ幸甚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176467
noname#176467
回答No.1

スタートの検索ボックスは、インターネット等からビデオに関するアプリケーションを入手した時に、どこの項目に設定をするのかを決める為にあります。 例えば、ビデオを設定したい場合は、検索ボックスに 機能の追加を入力し、次に、設定をタップまたはクリックする事で対応をするアプリケーションの窓が開きます。 入力の項目に ビデオと入力して、追加をクリックをする事でビデオの追加が出来る。 だいだいですけど、こんなところだと思います。 アプリを探す場合は、ファイル名を入力して実行をクリックすれば、すぐに目的のアプリを見つけてくれます。 人も検索ボックスみたいに一発で目的地に行けたら嬉しいけれども、やっぱり機械的な世界には負けちゃいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7の検索機能について

    Windows7でフォルダオプションにてファイル名と内容を常に検索するを選択しました。 しかし、検索を行った時に検索ボックスに入力した文字列がファイル名にも内容にも含まれていないファイルが検索結果として出てきてしまいます。 どの様に対処すれば良いか分かりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか? お願いします。

  • メモ帳ファイルの検索

    windows 7 の検索ボックス(PCの右下、スタートボタンの上)が便利で よく使っています。 このたび、確か過去に保存したと思われるファイル名をキーワドとして 検索ボックスに入力しましたが、「該当なし」と出ました。 仕方なく、過去に保存したと思われるディレクトリを開いて、捜した ところ、キーワードと同じメモ帳ファイルが見つかりました。 「??」状態で、試しに、確実に存在している他のメモ帳ファイル名を 検索ボックスに入力→検索したら、やはり「該当なし」でした。 試しに、メモ帳を上書き保存してみたら、検索でヒットしました。 ちなみに、ワード、エクセルファイルはちゃんと検索できます。 メモ帳ファイルがヒットしたりしなかったりの理由、あるいは、すべて ヒットするようにする方法などありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • Windows7の検索機能について

    以前にエクスプローラーにてExcelファイルを検索する際に狙った文字列でうまくヒットせず検索できなかったという質問をさせて頂き致しました。(ファイル内の文字列迄検索するという設定にしていました。) その質問にColumnタイトル名が原因ではないかという回答を頂きました。 調べた所、Excelファイルの名前の管理の中に検索文字列が含まれていました。 Excelシートに入力された文字列だけでなくセル等につけられたリンク名迄検索対象となると不便です・・・。 ファイル内に入力された文字列のみを検索する何か良い方法を知っている方はいらっしゃいますでしょうか?

  • Windows7。ファイル検索

    Windows7でエクスプローラーの右上の検索ボックスに文字を入力しようとすると、 一文字入力するたびにリアルタイムで検索され、入力が中断されてしまいます。 たとえばWindowsで検索しようとすると、 wi、と入力した時点で 『"wi"ならこれですよ!!』とファイルの候補を示されて、文字入力カーソルが検索ボックスから外れてしまいます。 検索ボックスをクリックしなおし、wind、まで入力したらまた 『"wind"!このファイルですね!どうぞどうぞ!さあどうぞ!!』 とわけのわからないファイルをお勧めしてきて、もうストレスが溜まりまくりです。 Enterキーを押すまで検索実行しない設定にはできないものでしょうか。

  • 検索チャームでアプリ、設定、ファイルが出てこない

    windows8のスタート画面の検索チャームを表示させると、 検索文字を入力するテキストボックスのすぐ下には Bing等のアプリが並んでおり、 ”アプリ","設定","ファイル"のが表示されません。 そのテキストボックスと"Bing"の間にその3つの アプリ名から検索するためのボタン、 管理ツール名から検索するボタン、 ファイル名から検索するボタンが 表示されるものだと思ってます。 どうすれば表示できますか?

  • Windows7の検索機能について。

    Windows7の検索機能について。 ファイルは確実に存在するのですが、 ファイル名で検索しても上手くヒットしません。 Win7は最近購入して以前使っていたXPからデータをコピー してきたファイルです。 何が原因で検索結果がヒットしないのかわからず困っています。 Win7は検索機能が優れていると公式にありましたが・・・。 Windows7 64bit ご回答宜しくお願いします。

  • Windows7であるはずのファイルが検索できない

    Windows7で例えばエクスプローラーで"license.txt"というファイルのあるフォルダを開いて 右上の検索ボックスに"nse"と入力しても検索結果に出て来ません しかし"license"と入力するとちゃんと検索結果に出てきます 同じく"日本語ファイル名.txt"の場合でも"イル"だと出てこなく、"日本語"だと出てきます どうすれば"nse"や"イル"と入力しても検索できるようになるでしょうか? 検索に関する設定はインデックス機能は無効にしていて "インデックスが作成されていない場所では、ファイル名だけを検索します。"を有効 "ファイルフォルダーの検索時にサブフォルダーを含める"を有効 "部分一致の検索をする"を有効 "自薦言語検索を使用する"を無効 "ファイル知っステムのファイルフォルダーの検索時にインデックスを使用しない"を有効 "システムディレクトリを含める"を有効 "圧縮されたファイルを含める"を無効にしています

  • Windows 8での日付によるファイル検索

    Windows8を使っていますが、ファイル名による検索はわかったのですが、ファイル作成日による検索の方法がわかりません。WindowsXPの時にはスタート画面から検索でいろいろ設定があったのですが、Windows8ではどうしていいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • Windows7の検索機能で検索されないファイルがあります。

    Windows7の検索機能で検索されないファイルがあります。 ・TubeFireサイトで変換ダウンロードしたmp3ファイル。 ・wordファイルで全文をwebからコピーして貼り付けただけのファイル。(本文の一部を入力して検索) ・excelファイルでマクロ機能を使って保存したファイル。(日付をファイル名にして特定のフォルダに保存させるマクロ) 何故なのでしょうか?

  • 検索結果が全く出ない。

    windows7 64Bit版を使っています。 アクセス許可がかかってないものや、隠しファイル全般より深層にある フォルダのファイルが、スタート→コンピューターの検索ボックスに、 文字を入力しても、何も検索がヒットしません。 CドライブのMozillaのfirefoxのフォルダ内のあるファイルを見つけたくて、 例えば「p」と入れて検索してみましたが、 本来ならpの文字が含まれているファイルが出てくるはずなのに 一つもヒットしません。 実際はこのフォルダ直下のファイルにはpから続くファイル名が多くあります。 これはどういうことなんでしょうか? windows7 32bit版ではしっかり検索できていたので、設定の不具合だと思います。 何か知ってる人がいたらご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • ピクサスmg7130プリンターのカバーが勝手に開くという不具合が発生しています。しかし、実際にはカバーは閉まっている状態です。この問題を解決する方法について教えてください。
  • ピクサスmg7130プリンターのカバーが常に開いていると表示されますが、実際には閉じています。この問題に対して適切な対処方法を教えてください。
  • ピクサスmg7130プリンターでカバーが常に開いているというメッセージが表示されますが、実際には閉じています。この問題を解決する方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る