• 締切済み

文庫サイズで、読みやすくて大きい文字の小説探してます。

Hi! Spring is coming! 十一年間で日本語勉強してるから、語彙はまだ少ないです。文章は長すぎとわからなくなっちゃいます。だから、小学生3-6年か中学生向けの本を探しています。問題は、重さとサイズ:ほとんど、以上の本は大きい過ぎるで、重い。いつも町で持ち歩きと大変です。 普通の文庫だったら、文字は小さい。電車のなかでよみにくい。 講談社の+α文庫は良さそうですが、ノンフィクション。 小さい、軽い、わかりやすい、読みやすい小説のお勧めしてくれますか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.5

少々簡単すぎるかもしれませんが、 昔大好きだった、ポプラ文庫の「オズの魔法使い」をオススメします。 イラストがゆーちみえこさんのものが、好きでした。 「オズの魔法使い」は有名ですが、このシリーズは、 その続編も出ていて、とても面白いです。 もう売ってない巻もあるので、図書館でかりられるのが、良いと思います。

回答No.4

わたしは前のかたと同じですが、「フォア文庫」と「青い鳥文庫」をオススメします。 そのなかでもフィクション希望でしたら、 「フォア文庫」の「かぎばあさんシリーズ」と「少女探偵ナンシーシリージ」 「青い鳥文庫」の「パスワードシリーズ」と「カミングホーム」 が読みやすいと思います。 どれも自分が読んだ本で読みやすかったです。 「フォア文庫」でなれたあとに「青い鳥文庫」を読んでみることをオススメします。 地域によってどうなのかはしりませんが、わたしのすむ北海道では図書館で文庫本の貸しだしをしているので、買う前に一度借りてみることをオススメします。

noname#13376
noname#13376
回答No.3

#2です。 #2で紹介したものは子供向け過ぎるのではないかと思い、他にもないかと探してみました。 岩波少年文庫(いわなみしょうねんぶんこ)もお勧めします(参考URL)。 日本の昔からの話だけでなく、ヨーロッパ、アメリカなど外国の話、たとえば H. J.LoftingのDoctor Dolittleシリーズ(日本語の題名では「ドリトル先生」)、 Erich KaestnerのEmil und die detective(日本語の題名では「エミールと探偵たち」、 中国の羅貫中による「三国志」、 施耐庵による「水滸伝」、 などを日本語に訳した小説も読むことが出来ます。

参考URL:
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/jidou/
noname#13376
noname#13376
回答No.2

こども向けものがたり(story book)でいいのですか? だったら「フォア文庫」というのがあります。 漢字はすべて「よみがな」をふっていますし、文字も大きく本の大きさは小さいので、もって歩くのにも適しています。 本屋さんの「児童文学(じどうぶんがく)」「児童書(じどうしょ)」というコーナーを探してみてください。 また、オンラインで探すなら、参考URLから探すことができます。

参考URL:
http://www.esbooks.co.jp/shelf/child/ranking
回答No.1

「講談社」から出ている「青い鳥文庫」はいかがでしょうか? 文字も大きくてよみやすいですし、小学生から中学生向けの物語をあつかっています。 普通の文庫の大きさよりは少し大きいですけどおすすめです。

参考URL:
http://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/index1.html

関連するQ&A

  • 講談社英語文庫について

    講談社英語文庫とはどういうものでしょうか。 (1)英語学習者のために易しく(語彙や文法を制限して)訳されているのか (2)外国の小説は原書と同じ内容なのか といったことについて知りたいです。よろしくお願いします。

  • 長い小説教えてください!!

    長い小説教えてください!! 最近カズオ・イシグロの「充たされざる者」を読みました。 なかなか面白かったのですが、読み終わるとなんとなく喪失感が・・・ そういうわけで長い小説を教えていただきたいです。 ・文庫本1冊完結である ・ノンフィクション及び歴史モノ以外 ・純文学系◎ という条件をクリアしているとさらにうれしいです。 その他、これは!!というオススメの本があれば、 長くなくてもご紹介いただければと思います。 よろしくおねがいします。

  • 【文芸 / ノンフィクション / ビジネス / 新書 / ノベルズ / 文庫の違い】

    本のジャンルとして下記の区分がありますが違いが分かりません。 文芸 / ノンフィクション / ビジネス / 新書 / ノベルズ / 文庫 新書って新しい本全般のこと?ノベルズって小説?ノンフィクションは含まない? よくわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 切ない小説

    僕は中学生の男なんですが こんな僕にも読みやすい 『この小説は本当に切なかった…』 とゆう小説を教えて欲しいです。 出来れば文庫版が出てるものがいいですが 出て無くてもいいです。 余談ですが 読む本は殆ど乙一さんの作品です。 出来るだけたくさん教えてください ご解答お待ちしております。

  • 小説表紙の絵

    講談社文庫から出ている高里椎奈さんという方が書いた『銀の檻を溶かして』という本の表紙絵を描いているイラストレーターさんが知りたいです。小説の裏表紙なども見てみたのですがイラストレーターさんの名前がどこに書いてあるかわかりませんでした。 知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 中学生~大学生くらいが主人公の面白い文庫本の小説を探しています☆

    中学生~大学生くらいが主人公の面白い文庫本の小説を探しています☆ 条件としてはライトノベルではなく日本人作家(宮部みゆき、梨木かほ、東野圭吾などなど)さんが書いたものです。 ジャンルとしては恋愛小説以外なら例え恋愛が入っていても学園もの、ファンタジー、SFなどなんでもOKです。 最近、読む本がなくて困っているのでぜひ、教えてください☆

  • 短い小説なのに、上下巻に分かれているのって・・・?

    どうでも良いような質問ですみません。 文庫本の話ですが、1000ページもあるような長編(例えば、講談社文庫の京極夏彦とか(-_-;)・・・その後に分冊版も出ましたが)が、すごく分厚いのに一冊にまとめられていたりするのに対し、そんなに長編でもなく、これは一冊で充分なのではないかと思われる小説(例えば、チームバチスタの栄光とか(^^ゞ)が上下巻に分かれていたり、それってどうしてなのでしょう? 売れる作品は、上下巻にすると料金をより多く設定できるのでそうしているのでしょうか? それとも、作家の意向が何かあるのでしょうか? 確かに、あまりに分厚い本は、手が疲れて読みづらいところはありますが・・・。 前から、不思議に思っていたので質問させていただきました。 知っている方、いらっしゃいますか? なお、例に挙げた小説は、飽くまでも分かり易く説明するためであり、特に他意はありません(^^♪

  • 英語圏の小説

    私は普段電車内とかで文庫本を読んでいるのですが、英語の勉強も兼ねて海外の小説を読もうと思っています。 ですが、ペーパーバックって、サイズ・厚さが微妙ですし、何より紙質が酷過ぎて買う気になりません^^; 日本の文庫本に相当するものって、ペーパーバックしかないんでしょうか?紙質がちゃんとしているものはないのですか? それと、何か面白い本なんかがありましたら教えてください。

  • HappyEndの恋愛小説

    HappyEndのラブラブ系な恋愛小説を教えてください! 電車の中で読もうと思うので文庫本で挿絵のない本をお願いします。

  • 人生を変えるような小説v

    こんにちは。 私は小説読むの大好きです☆ 自分の人生が変わるほど感動した小説、面白い小説、などなど探しています。 日本の作家で♪出来れば現実と身近な話がいいです。 あまりにも空想たっぷりのSFは好きではないんですが、ある日突然何年か先の自分にタイムスリップしちゃった!みたいな話(『スキップ』)や、『いま、会いにゆきます』みたいな話ならOKですw 電車の中などで手軽に読みたいので、出来れば文庫本がいいです。 小説のタイトル、作家者、あと講談社みたいな社名、それから簡単にあらすじ、感想などもあると嬉しいです。 たくさん面白いの教えてくださいw待ってます♪