• ベストアンサー

博多から高千穂峡への交通機関について。

silverakunの回答

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.1

延岡~高千穂の路線バス、宮崎交通があります。 http://www.miyakoh.co.jp/bus/rosen/20101.html#7 ホームページ http://www.miyakoh.co.jp/bus/rosen/20101.html

happy83
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 福岡から高千穂へ公共交通機関で行BESTは?

    とにかく、高千穂神社と天岩戸神社へ行きたいです。 福岡から公共交通機関(バスか電車ですよね!?)を使って行くには、どの方法がベストでしょうか? 1番に所要時間が短いこと、2番目に金額が安いこと‥と考えています。 どうかヨロシクお願いします。

  • 高千穂の旅行について

    高千穂メインの旅行を考えています。 高千穂に11時頃到着して、高千穂で1泊、翌日の11時発のバスで博多へ戻ろうと思うのですが、時間を持て余してしまいますでしょうか。 高速バスで行きますので、車はありません。レンタカーを借りる予定もありません。 日帰りするか、他の観光地へ移動した方が良いでしょうか? (現在の予定は2泊3日、1日目:博多観光、博多泊 2日目:高千穂観光、高千穂泊 3日目 移動日)

  • 高千穂 天岩戸神社のタクシー利用について

    教えてください。 宮交バスセンターより天岩戸神社まで、行きはふれあいバスで行って、 帰りはタクシー利用を考えているのですが、 高千穂 天岩戸神社にタクシーは在駐していますでしょうか。

  • 長崎から公共交通で高千穂へ行くには

    長崎から電車とバスを使って高千穂神社へ行きたいのですが、知人でJR勤務の人に尋ねましたら、高千穂への電車はないのでレンタカーで行ったら良いとのことでした。 私は運転ができませんので、バスや電車で行く方法をご存知のかたお教え下さい。 高千穂でお安い宿泊施設と荒立神社で正式参拝をしていただく方法をお願いします。 宜しくお願いします。

  • 福岡~宮崎/高千穂~熊本◆鉄道/バスの旅

    こんばんは。急遽2月中旬、スターフライヤーで新北九州空港に昼頃着の、2泊3日もしくは3泊4日の九州旅行を計画しています。 現地発着の日帰り・1泊2日ツアーを検索した結果、1月で終了や行きたい場所が入っていないので、バス・電車・観光タクシー移動がメインです。 レンタカーは運転に自信がなく、断念しました。 過去ログを拝見し、自分なりにプランを考えた(3日かかりました・・・)のですが、地元や鉄道ファンの皆さんから、宿泊地や公共交通機関についてアドバイスをいただければ嬉しいです。 初日に大分経由で延岡から高千穂へとも考えましたが、特急に乗っても6時間以上移動しなければならず諦めました。 高千穂に2泊か熊本で1泊すれば問題はないのかもしれません。 博多や天神からも高千穂方面へ高速バスが出ていますが、ゆふいんの森に乗ってみたいんです。 もしくは、復路にゆふいんの森に乗り、博多経由で新北九州空港から帰途に着くなど、試行錯誤しています。 スターフライヤーとゆふいんの森を外し、高千穂線さえあれば、きっとスムーズな旅ができると思いますが。 やはり、2泊3日ではハードスケジュールでしょうか? 3泊4日のコースは今のところ白紙です。 また、その他お勧めのコース(どの空港発着など)がありましたら、ご紹介下さい。 宜しくお願いします。 ★行きたい観光スポット 【宮崎】 高千穂神社/夜神楽・高千穂峡・天岩戸神社・国見が丘など 【熊本】 熊本城  ▲行程に無理がなければ行きたいスポット 【福岡】 福岡タワーなど 【福岡】 マリノアシティ福岡 【宮崎】 鵜戸神宮    ●Aプラン 【1日目】 お昼頃に北九州空港着 → 小倉経由で博多方面へ ~ 福岡タワー(チェックイン後?) 福岡泊(博多駅か天神周辺を予定) 【2日目】 博多から特急ゆふいんの森で、久留米経由熊本~時間に余裕があれば、熊本城見学 → バスで高千穂へ移動(約3時間) ~ 夜神楽 高千穂泊 【3日目】 午前中観光タクシー利用(3時間) → 16時半(以外は午前中発)発の高速バスで、18時半熊本空港着 → 20時前後の便で羽田へ(18時前には羽田に帰りたいのですが・・・) ●Bプラン 【1日目】 お昼頃に北九州空港着 → 博多経由(ゆふいんの森で久留米まで乗車)熊本着 = 熊本城見学 = 熊本泊 【2日目】 9時頃のバスで高千穂へ移動(約3時間) = ランチ後、観光タクシー利用(3時間) = 個人で夜神楽 = 高千穂泊 【3日目】 朝一番か午前中のバスで熊本へ移動 → 熊本空港 → 羽田・・・このプランでは3日目が乏しいです

  • 11月に1泊2日で、熊本阿蘇から高千穂に行く予定

    11月初旬に大阪伊丹から飛行機で熊本に飛んで、 レンタカーを借り、 阿蘇山から、高千穂の観光に行く予定です。 高千穂は、高千穂峡、高千穂神社・ 天岩戸神社・雲海と夜神楽を楽しみたいのですが、 熊本は阿蘇山と熊本城に行きたいな、と考えています。 時間的に無理でしょうか?^^;; オススメのルートはありますでしょうか? また、グルメ情報、お土産情報を教えていただければうれしいです。

  • 宮崎市内から高千穂峡までの行き方・所要時間

    宮崎市内から高千穂峡や高千穂神社エリアまでの行き方(車)と所要時間を教えてください。 県外から来る友人と一緒に、高千穂峡や高千穂神社、天岩戸神社辺りを観光する予定ですが、行き方と所要時間が分かりません。 どのような行き方がありますか?一般道のみ、高速利用など、分かりやすい行き方を教えてください。何通りでも構いません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 高千穂~別府の楽しみどころ

    5月5日~7日に、熊本空港INで宮崎の高千穂(5日)、別府(6日)に宿泊する旅行をする予定です(OUTは7日夜に福岡空港)。 移動手段はバス3日間乗り放題のSUNQパスを使う計画です。 高千穂に行くことは念願だったので、5日昼に着き、その日のうちに神社、高千穂峡、夜神楽などを見学する予定なのですが、問題は6日朝からの高千穂~別府の観光です(7日は大宰府に行こうと思っています)。 実は昨年秋にやまなみハイウェイ沿いの阿蘇や九重高原、由布院のほか、別府の地獄巡りなどを観光しており、違う場所を巡りたいのです。 レンタカーなら延岡や宮崎を見てから別府に向かうのもありなのでしょうが、バスということを考えると、もう一度熊本に戻り、熊本城や水前寺公園を観光して別府に向かうか、大分市内を観光して別府に向かうしかないのかなあとも思います(本当に高千穂鉄道がなくなったのが残念です)。 何かいいルートや観光スポットに関する妙案があったら教えてください。

  • 博多から、黒川温泉・高千穂へのドライブルートで教えて下さい

    来週、大阪から九州へ行きます。 土地勘がないので、よろしければご教示下さい。 博多でのイベントに1、2日参加して 3日目に博多→黒川温泉宿泊、4日目に博多から帰阪します。 (レンタカーの関係で、inとoutは変更できません) 「高千穂峡」と「阿蘇観光(大観峰・草千里等)」を したいと思っているのですが、どちらを先にした方が効率的でしょうか? 1)3日目:博多→高千穂渓→黒川温泉(宿泊   4日目:黒川温泉→阿蘇観光→博多 もしくは 2)3日目:博多→阿蘇観光→黒川温泉(宿泊   4日目:黒川温泉→高千穂峡→博多 なお、最終日は博多駅へ20時頃到着予定です。 よろしくお願い致します。

  • 九州の交通に関する質問です。

    九州の交通に関する質問です。 自分は今回1人で九州に初めて旅行するのですが,どういった交通機関を使うと 安く,希望の時間で移動できるのか全くわかりません。 何かしらのアドバイスをいただければ幸いです。 自分が知りたいのは ・福岡(博多)から熊本に安く行く方法 ・熊本から高千穂に行く方法(できれば安く) ・高千穂峡での観光所間の移動方法 ・福岡から高千穂まで熊本を経由せずに行く方法 です。よろしくお願いします。 普通免許ないので公共交通機関のみです。 福岡までは夜行バスで行きます。