子供のとき読んだ童話の題名は?

このQ&Aのポイント
  • 子供のときに読んだ西洋の童話で、主人公の少年が特別な杖を手に入れる話です。杖を振り回すことでどこでも行ける能力がありますが、劇場で杖を預けた後になくなってしまいました。
  • この童話は作者名や出版されている本の情報まではわかりませんが、杖を使って冒険する少年の物語です。劇場でのエピソードがあり、杖を振るって天国に行きたいと叫ぶ男が関わっています。
  • 誰かが知っているかもしれませんが、子供の頃に読んだことを思い出せない童話の題名や作者名についての質問です。主人公の少年が杖を手に入れ、どこでも行ける能力を使って冒険をする物語で、劇場でのエピソードが重要なポイントです。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供のとき読んだ童話の題名は?

子供のとき読んだ西洋の童話にこんな内容の話がありました。主人公の少年はある古道具店である杖を買いました(あるいはその杖を見知らぬ人からもらったという話だったかもしれません)。その杖は、どこか行きたい場所を念じて、振り回すとその願いの場所へ直ちに行くことができる、いわば「どこでもドア」ならぬ「どこでも杖(?)」なのです。この少年はこの杖でいろいろな冒険をするのですが、最後はつぎのように終わっていたと思います。あるとき少年は両親と劇場へはいる。しかし、劇場内に杖を持ち込むことができないので、入口で杖を預けて劇場にはいるりますが、劇が終わって預けておいた杖を受け取ろうとすると、杖がなくなっていました。劇場の人は、「そういえば、酔っ払いの男が杖を振り回して、天国に行きたいと叫んでいました」、と少年に伝える。細部は違っているかもしれませんが、こういう内容の話だったと思います。どなたか、この童話の題名、あるいは作者名、あるいはこういう本がいまでも出版されているかどうか、について教えていただけると有難いのですが。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamekitty
  • ベストアンサー率27% (33/118)
回答No.1

ジョン・バッカン原作の「魔法の杖」ですね。 今、手に入れるのは難しいようですよ。

参考URL:
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=4754
statecollege
質問者

お礼

どうも有難うございました。たぶんこの本でしょう!参考URLをクリックしたら、この本を探している人は私だけでなく、たくさんいるのですね!そうですか、ドラえもんの「どこでもドア」のアイディアのヒントになった本なのですか、驚きました。

関連するQ&A

  • 絵本(童話)のタイトルを知りたいです。

     おそらくアンデルセンか宮沢賢治あたりだと思うのですが…。 内容は、「人間の命の長さは蝋燭の長さで決められていて、ある少年(主人公?)が母の命を救う為に自分の蝋燭を母の蝋燭に継ぎ足して、少年が死んでしまう」という、悲しいお話です。かなり昔の童話だと思うのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 童話【宝石姫】作者について

    【宝石姫】という童話の作者や出版されていれば、出版元などについて教えてください。 話の内容は、魔法使いが心の優しい妹姫はしゃべる度に口から宝石が飛び出すように、それを妬んだ意地悪な姉姫はしゃべる度に虫かヒキガエルが飛び出すようになり、妹姫は王子と結婚、幸せになるという話だったと思うのですが、うろ覚えです。 童話って容赦無いですけれど、そういう話ほど心惹かれる題名ですね。

  • 本を探しています。

    もう20年くらい前に読んだ本を探しています。 少年少女全集みたいなシリーズの中の一冊で、記憶が正しければ「魔法のつえ」というタイトルでした。 外国の作品で、主人公は男の子。 不思議なおじいさんからなにも知らずに杖を買ったところ、念じただけで行きたい場所に行けるようになります。 いくつかの冒険をして、幽閉された王子様を助けたりします。 その杖はいつも持ち歩いていたのに、サーカスを見に行ったときに入り口で預けるように言われ、しぶしぶ預けたきりなくなってしまった……。 タイトルが間違っているのか、検索しても分かりませんでした。 もし、ご存じのかたがいましたら、タイトル・出版社・著者名など、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • アメリカの童話だったと思うのですが・・・

    母が昔好きだと言っていた童話(確かアメリカの作者)の本を買いたいのですが、話のタイトルが分からないので困っています。 ストーリーは、「ある日、子どもが何かの病気で入院してしまい、面会謝絶の中、夜こっそりお母さんが病室まで忍び込む・・・」といった内容で、約20年前、図書館で翻訳されたものを借りて、一回読んだ記憶があります。 母に直接確認すれば一番早いのですが、こっそり本を買ってプレゼントしたいので、教えていただければと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 昔読んだ童話のタイトルが思い出せません

    イソップ童話辺の有名な話だと思うのですが、どうしてもタイトルが思い出せません。 ストーリーはうろ覚えなのですが、 大きな動物と小さな動物(小さい方は猫だったような・・)がいて、 大きな動物は小さい方を食べようとします。 そこで小さい方は知恵を働かせて 「貴方がそんなにすごいお方なら体を小さくすることも可能でしょう」といって口車に乗せて相手の体を自分のものよりも小さくしてしまい ついには相手を食べてしまう,というような内容です。 タイトル,及び作者を知りたいので どなたかわかる方宜しくお願いします。

  • 本の題名を教えて下さい!!

    1~2ヶ月前に本屋でみたんですけど、題名がわからなくて、しかも内容もうろ覚えなので困ってます。なんか、少年が心臓?をあげる話だったような…。だぶん新刊だったので新しいです。作者は外人だった気がします。すっごい情報すくないですけど、判ったかたはよろしくお願いします・・。

  • 昔読んだ、短編童話

    こんにちは。 昔(10年以上前)に、外国の短編童話を読んだ本の情報が知りたいです。 短編のひとつのあらすじとして ・少年はなまけもの。粉からパンを作るのが仕事(家事手伝い?) ・仕事がめんどくさい少年は、ある時、「自分の手足を一生動かしたくない(動かなくなればいいのに?)」といったことを思います。 ・すると、本当に手足が使えなくなり、少年は後悔します。 なんだか、子供心にすごく怖かったのと、作中に出てくる手作りのパンがおいしそうだったのを覚えています(他の話もおそらく不思議めいていましたが、内容はさっぱり覚えてません・・) 心あたりのかた、情報お願いします!!

  • 子供の頃小学校の図書室で読んだ童話のタイトルと作者

    子供の頃(40年くらい前)、小学校の図書室で読んだ童話のタイトルと 作者名が知りたいです。 たしか外国のお話で、覚えているストーリーを書いてみます。 なにしろ大昔のことなので混同していたり、間違えて覚えている ところもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 身寄りのない少年たちが暮らす寄宿学校のような場所で、主人公の 少年はひねくれていて、悪戯ばかりしてシスターたちも手を焼いている、 粗暴で周りの子供たちからも怖がられているような子供でした。 ある日、(高熱を出して?)寝込んでいるうちに夢の中で、 (あるいは、学長か神様の罰として?)修業をさせられます。 風の精になって他の風たちと一緒に畑の上を翔び、吹き流れて案山子を ゆらして鳥を追い払ったり、水の精になって雨から川に流れて、 長い長い水の旅の末に水道の蛇口から流れ出て、他の病気の子供の お薬になってその子を助けたりと、最初は嫌々だった少年も、 だんだんと人の役に立つ喜びを覚えていきます。 そして、眠りから目覚めて寄宿舎が火事になっていることに気づいた 少年は、同じ部屋で眠っている年下の子たちを次々と助け出します。 最後にシスターは炎に包まれた建物の中で、少年の「キャッ、キャッ、 火の子!」という楽しそうな笑い声を耳にするのです。 覚えているのはこんな感じです。子供の読む本にしてはラストが 衝撃的で、ずっと記憶に残っていて気になっていました。 拙い文章ですみませんが、思いつかれる方がいらっしゃいましたら、 どなたか教えていただけませんか? どうか、よろしくお願いいたします。

  • 本(童話または絵本)を探しています

    タイトルが分からないのですが、北の方(ロシアかどこか)の話で、小学校低学年向けの童話だったと記憶しています。 村はずれの森に黒い狼が住み着いて、村人の夢(だったと思う)を食べてしまい、村人が困る話。村の少年と少女が、鶏の足が生えた家に住む魔法使いのおばあさんの力を借り、狼を退治するという筋書きだったと思います。アイテムは火の鳥(の死体)です。 ずっと昔に「学研と科学」の副読本で読んで、ずっと探していますが、見つかりません。 その後、似た内容の絵本を一度だけ見た事があります。 内容はほとんど同じでしたが、狼は登場しなかったと思います。 絵本のタイトルは「火の鳥」だったと記憶しています。 童話の方が見つかればベターですが、本になっていない可能性が高いので、絵本の方でもご存じの方は教えてください。

  • 海外書籍です!

    ドラゴンと孤児少年の冒険物語の内容の海外書籍です。ヒックとドラゴンとはちがうんですが、青い表紙で厚さ三センチくらい!です。 題名も作者もわすれてしまいました。