• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世界のサムスン電子が絶好調!)

世界のサムスン電子が絶好調!

noname#178987の回答

noname#178987
noname#178987
回答No.3

 確かに、日本の電機メーカーは見事に敗北ですね。 日本メーカーは、製品に過剰なほどまでの機能を付けて、高く(為替のイタズラも有ります)世界中に販売していたので負けてしまいました。 しかし、いつまでもサムスンが、世界一とは、限りませんよ。 アメリカや、日本の考えたTV,電話、等を最先端化にしたから今は勝ってますが、追うものは、意外と、アイデアが真似で開発できます。しかし、これから、新しい技術を、開発していくとなると、どうかな? と、私は、思います。

cherry77_
質問者

お礼

ありがとうございます。 >日本メーカーは、製品に過剰なほどまでの機能を付けて、高く(為替のイタズラも有ります)世界中に販売していたので負けてしまいました。 確かに消費者の関心は引くけど、無駄な機能も多すぎて メーカーの自己満足という点は否めませんね。

関連するQ&A

  • サムスンはどうなるの?

    ・サムスン電子と米アップルとの特許関連訴訟で、ドイツ・マンハイム地裁にサムスン電子が  起こした本訴訟の判決が20日に出され、サムスン電子が敗訴した。  両社は世界十数カ国でスマートフォン(多機能携帯電話)や多機能端末の特許について  係争中だが、仮処分申請ではない本訴訟の判決が出るのは初めて。 (2チャンネルより)   これってサムスンの方がアップルの特許を侵害していることになりませんか。 今後アップルから訴えられたらサムスンは潰れることになるのではないでしょうか?

  • サムスン製品のスマートフォン以外を買いたい

    サムスン製のスマートフォンは 本家アップルにあっちこっちで訴訟を起こされとります。 韓国は自分のオリジナルがなく物まねやパクリをするのはもはや韓国のお家芸と 言われとります。 私はそのようなモラルのない恥ずかしい製品を使いたくはありませんし 犯罪を助長する消費者になりたくはないので サムスン製品以外のスマートフォンを買いたいと思うとります。 アドバイスをお願いします。

  • サムスン電子のコピー疑惑

    アメリカでサムスンが特許侵害で酷いめに合っています。 日本の電気各社も精査して調べたら必ず韓国の会社に 盗まれた技術が有ります。 それを、もし見つけたらアップルみたいに世界中の 裁判所に訴訟を起こして製品の販売を差し止めて 欲しいです。 もう韓国に配慮は必要ないです。 今がチャンスです。 韓国のアキレスケン云々という記事を 見つけてこの書き込みしました。 みなさんどう思いますか? 回答お願い致します。

  • サムスン最新スマホは「壊れやすい」

    先日、ドコモのNewsCafe「経済ニュース」を見ましたけど… 《電子機器の保証サービスを提出する米スクエアトレードは韓国サムスン電子のスマートフォン最新機種「ギャラクシンーS4」については米アップルのスマホ「iphone(アイフォン)5」より壊れやすいと調査結果と明けらかにした》と告げられた。これは本当ですか? 今、サムスンやLGのスマホを持っているユーザーにお聞きたい!「何回も壊れた」「何回も修理した」「買ってすぐダメになってしまった」など本音に言って下さい。よろしくお願いします。

  • サムスン、LG,ヒュンダイと他世界企業のレベル

    サムスン電子、LG電子、ヒュンダイ自動車、POSCOのレベルと日立製作所、松下電器産業、ソニー、東芝、三菱電機、シャープ、三洋電機、ノキア、フィリップス、GE、キヤノン、リコー、富士通、エリクソン、モトローラは、拮抗しているのでしょうか? サムスン電子は売上高、純利益ともに日立を除けば日系企業をはるかに上回っていますし、LG電子も世界レベルです。ヒュンダイは日本の自動車メーカーの半分以上を上回っています。POSCOは、新日鐵、JFEスチールが束になっても叶わないくらいです。サムスン、LGは携帯電話分野でも勢いがあります。ニッポンの物づくりは頭打ちなのでしょうか。資本主義社会では、とにかく利益を多くとった者が生き残ります。しかし品質も重要でしょう。あなたこれら各々の内資系、外資系企業の魅力は何だと思いますか?

  • 世界の半導体メーカーの売上高で韓サムスン電子が米イ

    世界の半導体メーカーの売上高で韓サムスン電子が米インテルを抜いて首位に立った。 インテルが後発メーカーに抜かれると誰が予測出来ただろう。 一時期勢いがあった米クアルコムは6位に後退して見るも無残な結果になっている。スマホ全盛期で読みも間違っていなかったのにどこで歯車が外れたのだろう?

  • サムスン敗訴による消費者への今後の影響

    私はドコモ携帯を使用しており、 近々サムスンのスマートフォンに機種変更つもりだった者なのですが、 アップルとの裁判でサムスンが敗訴したことで 今後消費者にどのような影響があるのでしょうか? サムスンのGALAXYシリーズにしようと考えておりましたが、 他の携帯を選んだ方がいいのでしょうか? 購入した後にどんどんサポートが減るとかの 不利益があるのであれば他の携帯にするつもりなのですが。 実際どのような事態になるのでしょう? あまり裁判とか経済には詳しくないので 詳しい方いらっしゃいましたらお教えいただきたいです。 予想でも結構です。 宜しくお願いいたします。

  • サムスン 売上高減益。

    韓国の頼みの綱のサムスンが、32%もの減益で、韓国の虫の息が、ますます弱まりそうですが、破綻しようが、国民が逃亡しようが、知った事ではありませんが、水際での上陸、渡航者には、徹底して対応して欲しいものですが、この韓国の低迷も、元はと言えば『朴クネ』の考え無しの人気取りが発端ですが、その焚き付けた国民に、今度は自身が困惑するという、非常におめでたい結末を、迎えそうですが、いまや、その朴クネが『韓国のスマートフォンを世界基準に』とまで言った主力のスマートフォンが、価格では中国の新興の『シャオミ』に圧され、人気ではアップルに圧され、技術的には日本に圧され、にっちもさっちも行かない状況ですが、それでも韓国にして見れば、『シャオミ』にケチは付けられませんし、アップルとて同じ事。従い『韓国製のスマートフォンを買わない日本が悪い』と言う事になるのでしょうか?

  • サムスン崩壊?

    外貨を多く借りている韓国経済。 サムスンも例外ではなく、日本が融資を打ち切れば1日で倒産するとのことです。 この際倒産させてみてはいかがでしょうか? -------------------------------- 「日本が融資を打ち切ればサムスンは1日で崩壊」文春の報道にサムスンや専門家が反論 [11/16] 文春報道は「荒唐無稽」、サムスンや専門家反論 朝鮮日報 2013年11月16日09時59分  日本の保守系週刊誌、週刊文春(最新号)が「韓国の『急所』を突く!」と 題する記事で、韓国にとって最大の急所は経済であり、金融制裁やウォン高誘 導で韓国経済をコントロールできるという趣旨の主張を展開したことが波紋を 呼んでいる。しかし、韓国の経済専門家は、同誌の主張は経済的な論理に合わ ない荒唐無稽な内容だと分析している。  同誌は「日本のメガバンクが融資を打ち切れば、サムスンは1日で崩壊する」 と主張した。これについて、サムスン電子関係者は「借入金もほとんどなく、 日本の資金には全く依存していない」と反論した。現在、韓国の金融市場には 日系資金が約427億ドル(約4兆2800億円)流入している。極端なケースとして、 日系資金が同時に引き揚げられたとしても、外貨準備高(3430億ドル)の一部 を一時的に融通し、欧米に借入先を変更すればよい。  金融業界関係者は「借入金には期限があるため、一気に引き揚げることはで きず、日本の金融機関も利益を上げるために韓国に融資や投資を行っているの であって、政治的な論理で資金を一気に引き揚げることはないはずだ」と指摘 した。  さらに、国際金融市場での資金の流れは、国家信用度に左右されるため、日 本が資金を引き揚げても、結局は資金が迂回(うかい)して韓国に流れること になる。韓国は最近、ウォール・ストリート・ジャーナル、フィナンシャル・ タイムズなど欧米メディアに「新興国危機で韓国が資金の避難先になっている」 と評価されるなど、危機に強い国として国際的に認められている。 http://news.livedoor.com/article/detail/8257941/

  • どうして、企業とは他社の製品をパクるのでしょうか?

    日本だけでなく世界にはあらゆる良い製品が存在しますが、 しょっちゅう、製品の酷似による訴訟が行われています。 正露丸の大幸薬品が酷似したパッケージ商品を出した他社を訴えたり、 サトウの切り餅の切り込みを越後製菓が特許侵害だと訴えたり、 世界ではアップルとサムスン電子の訴訟もあります。 訴訟にならなくても、平気で他社のオリジナルをパクッてるのをよく見かけます。 どうして企業とはプライドもなにもないのでしょうか? そうまでしてでも必死に金を儲けたいからでしょうか? 訴訟で負けなければ、他社の製品をパクってでも成功したいものでしょうか? そうならば、中国のドラえもんのパクりとかを批判するのも筋違いではないでしょうか?