• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:28歳 女性 初めてのバイク)

28歳女性初めてのバイクはどれが一番おすすめ?

yosiyosi829の回答

回答No.16

バイク歴2年半の初心者です。 教習色々大変でしょうが、頑張ってください。 私も卒検合格したときは、ホント嬉しかった。 今がが一番楽しい時期ですね! 私も教習所を卒業する前に、ninjya250を買ってしまい、 1ヶ月ほどショップに預けていたオバカさんです。 (自分だけじゃないかと恥ずかしく思っていまいましたが、案外いるそうですよ・・・) ところでバイク選びの件ですが、「初心者」の目で回答させていただきます。 250ccからスタートするのは、絶対良いことです。 私はは現在リッターバイク(ネイキッド)に乗っています。 ninjya250に9ヶ月乗ったおかげで、色々学びました。 是非、質問者さんの選択250ccを中心にバイクを選ぶべきです。 具体的選択条件として―  (1)身長は163もあり十分(大抵のバイクはOK)  (2)ちょっとした遠出(ツーリングも含め)  (3)できればネイキッド(フルカウルも選択肢にあり) これまでの回答者さんの意見として。  ・ninjya250  ・VTR250  ・GSR250  ・CBR250 私も上記のいずれかをお勧めします。 私が乗っていたninjya250、いいバイクでした。 ホントは手離したくなかった。 フルカウルの短所もあります。  (1)横風に弱い。強風が吹くと本当に怖い。   (いまのバイクをネイキッドにした大きな理由です)  (2)夏はエンジンの半端でない高熱がフトモモ伝わり、相当なガマンが必要。   (逆に冬は暖かいと思ったら、そうでもない) 250⇒400⇒大型 とステップアップして今後のバイクライフを楽しんでください! 女性がバイクに乗る!カッコいいじゃないですか! ウェア選びも楽しいですよ。(そのバイクに合ったウェアを是非) また、「カスタム病」という病気に罹ると、「1日中アタマの中はバイク」 というぐらい、バイクにハマりますよ。 それと、変な回答は気にせずに。こういうオープンな場所ですから。

rinryunon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >私も教習所を卒業する前に、ninjya250を買ってしまい、 1ヶ月ほどショップに預けていたオバカさんです。 でも気持ち痛いくらいわかります~~(>_<) 私だって突っ走ったらそのくらいしてしまいそうです。 しかしフルカウルの短所! エンジンで熱くなって相当の我慢が必要とのこと… 知りませんでした!むしろ単純にカバーされてるからそんな事ないのかと思っていました(>_<) エンジンむき出しではないのにそんなに熱いんですね、知りませんでした… 横風この間シュミレーターで体験しました。 あれは本当に怖かったです。(対向車に轢かれて終了しました) あんなあっさりハンドルを取られてまるで対向車に吸い込まれるようになっていました。 やはり横風等はネイキッドの方が煽られにくいのでしょうか? カスタム病(笑) 今でさえ割と頭の中がバイクバイクなのにこれ以上染まってしまったら大変なことになっちゃいそうです^^♪ でもバイクウェア選びとかめちゃめちゃ楽しみです!バイクに合わせて色々選ぶのも本当に楽しみです!☆ ninja250はバイクに詳しいお友達が今現在乗っている事がわかったので、フルカウルの件と合わせてじっくり話を聞いてみたいと思います。 回答を頂いた上にお優しいお言葉と気遣いまでして下さって… 本当にありがとうございます(>_<) とても嬉しかったです! ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • バイク―ネイキッドorアメリカン?

    こんにちは!回答お願いします。 バイトでお金貯まったら250ccのバイクを買おうと思っているのですが、ネイキッドならホーネットかバリオス2かVTR、アメリカンならVツインマグナかエリミネーターを買おうと思っています。予算は30万です。 私は昔からアメリカンバイクを買うつもりでいたのですが、教習所でネイキッドバイクに乗ったり友達のバイク見てるうちにネイキッドバイクも良いなと感じるようになってしまいました。 そこで質問なのですが、アメリカンバイクに乗ってる方はアメリカンの良い所や悪い所、ネイキッドに乗ってる方はネイキッドの良い所や悪い所があったらぜひ教えてほしいです。 また上記のバイクで絶対このバイクおすすめっていうのがありましたら教えていただきたいです。

  • 女性ライダーの初めてのバイク。ビックスクーターか、ネイキッドか迷っていますm(__)m

    現在、父が乗り始めたビッグスクーターにタンデムさせてもらったことがきっかけとなって免許取得にチャレンジしています。 免許はAT限定で取得しようかと思っていたのですが、教習所の先生の強い勧めもありMTで取ることとなりました。 身長は155cm。 細めで教習者のCB400も取り回しに多少苦労します。 (満タンだとかなり重く感じます ーー;) そんな私ですが、凄く楽しかった教習も漸く終わりが見えてきました。 そこで、免許取得後に初めて乗るバイクについて、今凄く悩んでいます。 候補: スカイウェーブSS、フォルツァZ 当初ビッグスクーターに乗ることが目標だったのですが、教習ではAT教習も小型ATだった為に、実際に乗れるのだろうか?&転倒したときに起こせるのだろうか?と心配です。 また、折角MT車に乗れるようになるのにAT車を初めてのバイクにするとMT車の乗り方を忘れてしまいそうとも思うんです。 候補: CB400スーパーフォアVTECスペック3、ゼファー、XJP バイクは、片道2~3時間程度のツーリング使用が主になります。 そのため、ネイキッドでの長時間の運転がきつそうなイメージがあります。 また、いずれタンデム走行も考えていますが、ネイキッドのタンデムって…見かけませんよね?やっぱり無理があるんでしょうか? 先輩方。 教えて頂ければ幸いですm(__)m

  • 女性 初めてのバイク選び

    つい最近、普通自動二輪(中型)の免許を取得しました! 早速バイクを買おうと思っています。 初めてのバイクということもあり、全く知識がありません。 一応形は【ネイキッド】で探していますw (身長は155cmです) ★★質問は4つです★★ 1.250ccか400ccでも迷っているのですが 最初なので250ccの方がいいでしょうか? 2.中古で探しているのですが、250ccだと車検がないので 新車がいいと勧められたのですが…400ccなら大丈夫なのでしょうか? 3.初めてのバイクは中古?新車?どちらがいいでしょうか? 4.初めてでも、乗りやすいバイクを教えてください! ホンダのホーネットはVTRと比べると 乗りにくいと言われたのですが…本当なのでしょうか? あと、バリオスとかも乗りやすいでしょうか? よろしくお願いします!

  • 通勤で使うバイクについて

    今年の11月中ごろに、中型免許を取得しました。 400ccのバイク(ex.CBR SFなど)をかおうと思ったのですが、なにぶん学生のため車検のない250ccのバイクにしようと考えました。 いろいろな人に250ccのバイクについて聞いたら、HondaのHornetかVTRを薦められました。 しかし、ともに値段が28万円以上するため、少し手が届きそうにありません。 そこで、kawasakiのZZR250またはバリオスを考えました。また、ネーキッドでヘルメットの入るSuzukiのアクロスも値段が手ごろで、候補のひとつです。 自分は多摩に住んでおり、4月から池袋あたりに駐車場を借りて、板橋区や荒川区などをバイクで通勤し、また池袋にバイクを止め自宅へ帰るため、ヘルメットを自宅から持ち歩くことができません。ビックスクーターは125ccのスクーターに乗ってみようとも思いません。 冬など寒いときもあるので、ヘルメット+雨具が収納できるバイクがほしいのですが、どのような選択方法があるのでしょうか? いま、考えているものだと、 1.Suzukiのアクロス(メットインをつける) 2.バリオス(汎用ステーの上にGIVIなどのケースをつける) また、1つ分からないのですが。アクロスはヘルメットしか収納できないと思うのですが、アクロスのように数の少ないバイクの場合、汎用ステーでGIVIのようなケースをとめることができるのでしょうか?

  • バイク

    今頃の高校生に人気のバイクを教えて下さい! やっぱりビックスクーターとか人気ですか? ネイキッド型も人気ですか? よろしくお願いします!

  • バイクが欲しい!…けど

    自分は今MTの普通自動二輪の免許を取りに教習所に通っています! 免許取ったらバイクを買う予定ですが、教習所に行く前はATのPCXがすごく魅力的に見えて買おうと思ってましたが、教習所でMTのバイクを運転してみてたら、MTも良いなぁと思うようになってきましたm(__)m でもバイクを買うとしても 街乗りがメインなので 収納力があるのが良いんです。 形もスクーターみたいな感じの方が好きなんですが、MTでスクーターみたいな収納性に優れてるバイクってありませんかね? また街乗りメインだったら やっぱATのが良いですかね?

  • 女性におすすめのバイク

    現在、教習中でもうすぐ普通二輪の免許が取得できそうです。 将来的には大型免許を取得してBMW F650 GSを購入したいと考えていますが、その前に購入するならどんなタイプのものがよいでしょうか。 400cc,250ccくらいのバイクを購入しようと考えています。 アメリカン、ビックスクーター以外で女性におすすめのバイクなどありましたら、アドバイスお願いします。 ちなみに身長は155です。

  • 乗り換え・・

    ビックスクーターからCBR600RRに乗り換えようと思っているのですが、今までATだったのでいきなりMTになるのが不安です。 教習所とかでいちを習いましたが数年たっているので、MTに自信ありません。 250~400クラスのネイキッドなどで慣れてからCBRに乗り換えた方がいいでしょうか?

  • バイク選び等

    先週、大型二輪の検定合格して今はバイク選びの最中です。 今までAT普通二輪でビックスクーターに乗ってました。 次は公道でギヤ車にある程度慣れるまで250CCを乗ろうと思ってます。皆さんに質問です。 ホーネットの青(99年)距離は約8300キロで約33万位・ ホーネットの白(03年)距離は約2万キロで約34位・ バリオス1の青(90年代)距離は約3000キロで約17万円 バンディット250の赤(90年)約2万キロで約16万円。 どれにしようか悩んでいます。店員は慣れで乗るなら安いバンディット250かバリオス1がいいと思いますと言われましたが慣れだと安いほうが良いんでしょうか?バイクのりの先輩方お願いします。 また250ではいがXJR1200が約3万キロで約34万ですが これは安いほうでしょうか? 5台とも同じバイク屋さんです。

  • MT普通二輪を取得して

    普通二輪を取ろうと昨日教習所に行きMTを申し込んだのですが、ここで疑問に思ったことがあります。  MTの免許でATのバイクに乗れるのか? です。 完全に素人です。なんせ免許自体取るのが初めてで、バイクについてもあまり知識がないのでこんな疑問がでてしまったのです 今乗りたいバイクは決まっておらずビッグスクーターかネイキッドタイプにしようとおもっていますが、もしビッグスクーターのAT車に乗る場合はAT免許が要るのですか? それとも要らないのであれば、MTの教習でATのバイクに乗ることは技術的に問題ありませんか? 教えてください