• ベストアンサー

VB.NETかC#かで悩んでます。

中村 拓男(@tknakamuri)の回答

回答No.2

どちらも一緒です。 言語的に美しく、読みやすいのが C# VS のコード補完やリアルタイムエラー検出が より充実しているのが VB。 2番目は結構重要なファクターで、大勢でプログラムする 商用の開発では VB.NET を選ぶことが少なくないです。 個人なら、趣味次第でしょう(^^;

Rick-Lick
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >言語的に美しく、読みやすいのが C# 個人的にはオブジェクト指向にとても興味を持っているのですが、 やっぱりプログラムはコードを書くことが醍醐味なのでは?と勝手に思っているので 「美しく、読みやすい」はとても魅力的ですね! >VS のコード補完やリアルタイムエラー検出が より充実しているのが VB。 今回VSを初めて使うのでこれは知りませんでした。(前にも別言語を少しだけかじりましたが、VSは使ったことがなかったので(^^;)) 商用、しかも大勢でとなればかなり重宝されていることも頷けます。 少々長くなってしまいましたが、将来的なことも考えて(個人の趣味の範囲ですが)、C#を勉強することにしました。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VB6.0 と、 VB.NETについて。

    こんにちは。 VB6.0の、次のバージョンがVB.NETなんでしょうか? VB C C++など各言語にNET版が出ているようですが、 分岐するような感じで、新しく開発言語が増えたと言うことなのでしょうか? パッケージの裏を読んだり、入門書を立ち読みしてもいまいちよくわかりません。 各言語をひとつのパッケージにして売っているようなものがあります。 逆に、次のバージョンで名前を変えて各言語が統合されるのでしょうか? VB.NETを中心に、NETの位置付け・機能について教えてください。 (私はプログラマではありません。ゴメンナサイ) (^_^;)

  • VB.NETとC#の違い

    JOBで使用する開発言語をVB.NETにするかC#にするかで迷っています。 画面アプリと裏タスクという構成ですが、 今までは画面=VB、裏タスク=Cという固定概念でしたが、このままでよいのか疑問です。 下記は私なりに調べてみた比較なのですが、 ●従来Cの短所とされてきたこと ・画面設計のし易さ  C#はVBと同じようにVisualStudio上で簡単に設計できる。イベントドリブンも可能。 ・言語のとっつき易さ C#でASPを組んだ経験もありますので大して抵抗はありません。                しかも、VB6.0→VB.NETの移行は従来のVB5.0→6.0へ移行ほど安易ではない。 ●従来Cの長所とされてきたこと ・処理速度     VB.NETと差が無いような記事も見たことがあります。 こう考えるとC#とVBの差が、どんどん縮んできており、長所短所を見出すことができません。 いったい違いって何でしょうか、ご存知の方、ご教示いただきたくお願いいたします。

  • VB6.0とC言語

    VB6.0とC言語 見習い中の見習いプログラマーです。 VB.NETのコードを読めるくらいしか知らないのですが、 外注のVB6.0とC言語を使用した仕事をしています。 プログラムの世界は、こういうものなのですよね。。。 自分の知識の無さに、気持ちがめいってます。。。

  • VB.NETからC言語への乗りかえについて。

    プログラミング未経験者のものです。 これから、新たにプログラム言語を習得したいと考えています。 そこで、数ある言語の中から、選択に迷ったのですが、奥も深くて比較的入り口も入りやすいというVB.NETからはじめようかとも考えました。 しかし、将来的には、高い仕様を具えるC/C++言語を習得してみたいとも考えています。 この場合、VBからCに移行するというのは、かなりたいへんなことなのでしょうか。よく聞く話なのですが、どれかひとつの言語を習得すれば、プログラムの考え方はどれも似ているので、他の言語を学ぶときにもそれほどの障壁はないという話も聞きますが、ほんとうでしょうか。実際には、かなり、文法上の相違があって、覚えるのはそうとうたいへんなのではないでしょうか。 まあ、英語を習得したあと、スペイン語を習得するほど困難ではないかもしれませんが。 また、多少本を読んで独学しているものの、演算子、条件判断、繰り返し、配列、ファイルの入出力など、基本的な作り方なども知ったのですが、プログラミングの難しさってどういうところにありますか。 たいていの人は難しくて脱落してしまうのでしょうか。 年齢的にも30代で、仕事をしながらですので、時間的なゆとりもあまりありません。 ずっとVBだけでいいのならともかく、後々、CやC++もマスターしてみたいと思っていますので、それなら、最初からCをやったほうがいいのでしょうか。 でも、VBはVBでフォームも簡単に描けますし、コントロールを貼り付けるという操作はたいへんわかりやすく、初心者がプログラミングの楽しさを味わうのにはうってつけの言語だとも思います。 ただ、VBにあまりどっぷりつかっても、Cを一から勉強する際、Cの文法に違和感を感じしてしまい、挫折してしまうかもしれません。 それならいっそのこと、初めからCをやったほうがいいのかなとも思うわけです。 また、このふたつの言語の特徴をいいますと、どのようなことがいえるでしょうか。機能的なこととか、将来性とか、いろんな角度からでも結構です。 VB.NETはOSや、ネットワークに強いとも聞いています。 でも、Cは、ポインタなどもありますし、CPU・ハードを直接操作できる強みもあるようですね。ハードに関与する場面というのがどれほどあるのかはよくわかりませんが。 どなたか、もしアドバイスを頂けましたらありがたく感謝致します。

  • なぜ、VBよりC#を勧めるのですか?

    プログラミング初心者やBASIC経験者に対して、C#を勧める人が結構いるみたいです。 C#よりVB2005を勧めるといった人はほとんど見かけません。 BASIC系の言語を知っていればVBScriptやVBAなどの理解も早いと思いますし、VB.NET(2005含む)の方が参考書や参考Webページが多いように思われます(初心者向けの物は特に多いのでは…) VB6の頃はオブジェクト指向の機能が不完全でしたが、VB.NETになってからは、完全なオブジェクト指向言語となったように聞いていますが… C#の方が洗練されているとか美しいとかいった事を聞きますが、その程度の事は所詮好みの問題ではないでしょうか 生産性や開発コスト、プログラムの管理といった具体的な観点でC#を勧める理由が知りたいです。

  • VB.NETでC#のイベントをオーバーライドすること

    タイトルの通り、VB.NETでC#言語で書いたイベントをオーバーライドすることが出来ますか。もし出来れば、どう書けば宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • VB.NETからC#は難しい?

     とある案件に興味を持って応募してみようかと思ってるのですが、そこではC# + SQLServerの 環境で経理システムの開発管理をやってるそうです。帳票ツール等は何を使っているのか不明 です。  私は今までVB.NETとSQLServerの開発経験は長く(5年以上)、C#の知識はないのですが、 なんとか調べながらやってみようと思うのですけど、難しそうでしょうか?  @ITとかで基本的なC#の入門がやってて、そちらで少し勉強してみて何とか違いはわかった ような気がします(苦笑) あとは実際にやってみてかな~って自分的には思ってます。  それでもやはりC#未経験ではやめといたほうがいいでしょうか?   ちなみに経理は財務会計のシステムを8年携わったことがあり、日商簿記2級ももっています。  ざっくりな感想でけっこうですので、ご意見を伺えると助かります。  よろしくお願い致します。

  • VisualStudio.net2005についての参考書を探しています

    学生です。VisualStudio.NET2005を持っていて、プログラミングに入門したいと考えております。趣味で電子工作をやっているので、C言語プログラミングはでいるのですが、VS.NETでパソコンのアプリをC#で開発したいと考えております。VS.NETの大体の使い方は理解したのですが、C#があまりわからなく、わかりやすい入門書を探しているのですが、ご存知ありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • VBとCとJAVA

    VBとCとJAVA  今日は,質問させていただきます. どうぞよろしくお願いいたします.  VB.NETが好きでずっとコーディングしておりますが, 使ってもらう友人に毎回.NET Frameworkをインストールしてもらうのが手間でございます... 他の言語も触ってみたいのでございますが,CとJAVAのことをぜんぜん知りません... そこで, 1.VB.NETのように,コントロールを配置したりして  アプリケーション開発できるツールってCやJAVAにもあるのでしょうか? 2.それがもしあれば,それで作成したEXEファイルを使用する時に  .NETのようにPCに何かインストールする必要はないのでしょうか?? 3.VBを始める前から,ネット上でよくVBは独特の癖があって  扱いにくい,といったようなといったようなご意見を見かけます.  VB.NETと他のアプリ開発ツールとの比較(長所や短所などでも)を  簡単にでもお教えいただけないでしょうか.  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら, どうぞよろしくお願いいたします.

  • C言語と VisualBasic.NETの違いは何?

    最近C言語を勉強し始めました。そこで疑問です。 C言語、VisualStudio.NET 、ASP.NET , C#.NET , VisualBasic.NET これらの言語は何が違うのでしょうか? よろしくお願いします。