• ベストアンサー

Flash PlayerがIE9上で動作しない

arajin009の回答

  • ベストアンサー
  • arajin009
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

同じ問題で私も困っていましたが、私の場合、アドオン(Shockwave Flash Object)が無効になっていたのを有効に変更にすることで解決しました。 「IEのレスポンスを早めたい」みたいなメッセージが出て、適当にアドオンを無効に変更してしまったために、この問題にはまってしまいました。 ご参考まで。

Opekon1002
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。"Shockwave Flash Object"が無効になっていたので、有効に 切替えたら正常に動画が見られるようになりました。無効にした覚えがありませんでした。なんでやろ?

関連するQ&A

  • Flash Playerが動作しない

    「QuickTimeが動作しない」で質問しましたが、 正しくは「Flash Playerが動作しない」です。訂正して再質問します。 HPの動画を見るためにはFlash Playerが必要、と表示されるのでダウンロードしました。完全にできた旨の表示が出ましたが、HPの動画用アイコンをクリックしても「Flash Playerが必要です」と表示され、動画は見れません。コントロールパネルでアンインストールのアプリ一覧表を見ると、Flash Playerが表示されていませんので、インストールされていないようです。よろしくお願いします。

  • IEでのみflash playerが使用できない

    flash plyer active X13.0.0.206とflash plyer plugin 13.0.0.206をインストールしました。 インストールされていることは、コントロールパネルからも確認しました。 chromeではflash plyer で動画を視聴できますが、 IEで、ヤフーニュースの動画を視聴しようとすると、 「flash plyer がインストールされていません」と表示されます。 一度アンインストラーで削除してから、再インストールし、再起動しましたがそれでもIEでは視聴できません。 IEは最新版です。 アドオンは有効になっています。 いろいろ調べましたが、解決できません。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • Flash Playerがおかしい

    win7 64bitのパソコンで ブラウザが、IEとグーグルクロームが入ってます。 アメピグやyoutubeの利用をよくするのでFlash Playerは必ず必要なのですが いつからかIEでFlash Playerが使えなくなってました。 グーグルクロームでは問題なくFlash Playerが使えてます。 しかしIEでピグを表示させようとするとFlash Playerを入れて下さいと出ます。 Flash Playerのサイトでも、グーグルクロームだと問題なしですが IEだとFlash Playerが入ってませんと出ます。 通常使うブラウザ設定はIEになってます。 何度もFlash Playerをアンインストールして入れなおしましたが 改善されません。 どこに問題があるのでしょうか? IEのバージョンは9です。 わかる方いらっしゃいましたら、お願いします<(_ _)>

  • FLASH Playerのインストール

    FLASH Player7のインストール済みPCを購入しました。 FLASH Player9をインストールするために、FLASH Player7をアンインストールし、FLASH Player9をインストールしました。 ここで問題が出ました。 (1)SWFファイルをダブルクリックで再生すると、FLASH Player7で再生されます。 (2)HTMLに組み込まれたFLASHは、FLASH Player9で再生されます。 (質問) 上の(1)(2)ともに、FLASH Player9で再生するには、どうしたらようでしょうか? (補足) ・Win XP Pro + IE6 ・アンインストール済みのFLASH Player7は、Program Fileフォルダに残っています。がFLASH Player9がどこにインストールされたか確認できません。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Adobe Flash Player について

    IE、Fire Fox、Google chromeのブラウザ全てで、 動画を再生する際に誤作動を起こさないバージョンはありませんか? OS:windows7 使用中のバージョン:Adobe Flash Player 10 plugin ver.10.3.183.43 を使用しています。 FFやchromeでは、問題なく動画が再生されるのですが IEでは、「最新のバージョンをインストールしてください」と表示され、動画が再生されません。 どうかよろしくお願いします。

  • Flash Playerが正常に動作しません

    「Flashプレイヤーが古い為に動作しない」旨のメッセージが出たので、最新のFlash Player(9.0.124.0 )をインストールしたのですが、それでも「バージョンが古い」と表示され、Flash Playerが正常に動作しません。 参考までに、ニコニコ動画や「Flash Player Version 7,0,19,0」以上が必要とされるデジタルステージ社製「ID」で作成されたサイト等の表示がされていません。 尚、Firefoxも同時に使用しておりますが、こちらに関しては何の問題も無く正常に動作しております。 ソフト・Windowsの再起動や、クッキー・キャッシュの削除等も行いましたが結果は同じです。 IEのバーにおいて「このサイトによる、安全でない方法でのActiveXコントロールの使用は、IEでブロックされています、。このため、このページが正しく表示されない可能性があります。」という表示がでております。このメッセージが表示されているのはAdobe社のFlash Playerインストール用のページで、インストール完了後に表示されます。

  • Flash Player 15を使いたい

    最新のver17ではコンテンツが重いので推奨するver15を 使いたいのですが上手くいきません。ご存じな方教えて下さい。 環境および試した方法 <環境>  OS    Win7  ブラウザ  Chrome  最新のFlash Player ver17が入っています。 <試した方法>  Adobe Flash Player ver.15をダウンロードセンターから  取得し、インストーラーでインストール ここが怪しいです。  入手したのは Flash Player 15.0.0.246  コントロールパネルのプログラムのアンインストール画面では  Flash Player 15 Plugin が見えています。  Chromeのアドレスバーにchrome:pluginsと入力  Chromeの[プラグイン] ページを開き2つのFlash Player(17と15)が  見えたら有効・無効を設定をしようとしましたが・・・  ver17だけしか見えません。  ver15のインストールが上手くいってないのでしょうか?  コントロールパネルでは見えている気がするのですが・・・  再起動もしました。ダメです。この辺でお手上げです。  どなたかお助け下さい。

  • フラッシュプレーヤーが使えません

    YouTubuでフラッシュプレーヤーの新しいバージョンを要求されたものですからインストールしようとしたら、「旧バージョンをアンインストールせよ」とメッセージが出て、コントロールパネルから削除してしまいました。 それから、あらためてフラッシュプレーヤー10.2をインストールし、「インストールされました」というメッセージも確認しましたが、youtubeで動画を見ようとすると、フラッシュプレーヤーをダウンロードしないと表示されない、というメっセージが未だに出て、結局使えるようになっていません。 OSはWindows7の64bitです。 新しいフラッシュプレーヤーはインストールできているようですが、どうしたら使えるようにできるのでしょうか。

  • IE7でフラッシュプレーヤーがインストールできない

    SONYのVAIOユーザーです。 パソコン購入時からプリインストールされていたVista+IE7を使っています。 以前は問題なかったのですが、IE8をインストールしてからフラッシュのページが見れなくなりましたので、コントロールパネルの”インストールされた更新プログラムを表示”からIE8を選択して削除し、IE7を使っています。 (mixiのログイン画面やYouTubeの動画が見られない。) フラッシュプレーヤーをインストールすると、”ActiveXコントロールのインストール”というポップアップが出て、”インストール”を選択すると、”Windowsアドオンインストーラー”のダイアログが出るので”インストール”のボタンを押して2~3秒処理をしています。 (画面は変わりません) その後、フラッシュプレーヤーのページが表示されるのですが、IEの左下に「実行しましたがページでエラーが発生しました。」と表示されます。 結果的にインストールが不完全状態のようです。 アンインストールから再インストールも試みましたがダメでした。 インターネットオプションのセキュリティレベルは、署名付きActiveXコントロール”ダイアログを表示”にしていますし、Javaスクリプト”有効”にしています。 添付に”flaerr01~03”というファイル名で、インストールから不完全に終わってしまうまでの画面の流れを3枚添付していますので参考にして下さい。 なんとかIE7で使えるようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。教えてください。

  • IE Flash Player 有効になってない

    IE の 「Flash Player の状況確認」にて、「Flash Player がインストールされてないか、有効になってません」と表示される!ツール→アドオンの管理では、Shock Wave Flash Object は有効になってるのに!納得が出来ません!何方か教えて下さいませんか!