• ベストアンサー

関西空港にある、京急の券売機

mekuriyaの回答

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

関西空港の券売機は知りませんが、Pasmoか、Suicaを所持しているなら、わざわざ切符を買う意味がないと思いますけど。いったい何をしたいのか明記していただきたい。どこからどこへ移動しようとしているのか。切符コレクションが趣味というわけでもないのでしょ?それともPasmoか、Suicaを買いたいという話なの?関西空港の券売機に何を求めているのかが謎なのです。

関連するQ&A

  • 関西空港の京急・東京モノレールの券売機について。

    関西空港の京急・東京モノレールの券売機についてなんですが、PasmoかSuicaでも購入できるのでしょうか? もしできないならば、現地で買います。

  • 新千歳空港にある京浜急行の券売機について

     新千歳空港の京急券売機で事前に乗車券を購入したいのですが、羽田から都庁前までの切符が買えるでしょうか。  経路は京急羽田国内線ターミナル駅から都営浅草線乗り入れの京急で大門駅へ。大門駅で大江戸線に乗り換え、都庁前まで。  新千歳の京急券売機では、大門駅までしか買えないのでしょうか。それとも、都庁前までの切符は買えませんか。  初めてで分かりません。ご存じの方よろしくお願いします。  また、京急の券売機がある空港は国内に新千歳のほかにもあるのでしょうか。

  • 羽田空港でのpasmo購入について

    福岡空港から羽田空港へ到着した際、pasmoを購入したいと思っています。 羽田から東京モノレールに乗りたいと思っています。 東京モノレールではsuicaしか購入できないと聞きました。 とすれば、京浜急行の券売機でpasmoを購入したあと、東京モノレールへ移動しなければならないということでしょうか? 購入場所は羽田空港、suicaではなくpasmoを購入したい、ということが必須条件の場合。 (Suica/PASMOとも東京メトロ、JRなど、概ね首都圏の鉄道会社で利用可能なことはわかっていますが、あえてsuicaではなくpasmoが欲しいです。) よろしく願いします。

  • 羽田空港~京急~都営~メトロの割引

    羽田空港から京急経由で都営に乗り継ぐと、60円の割引があります。 また、都営とメトロを乗り継ぐと70円の割引があります。 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/discount.html#c ということは、羽田空港から京急~都営~メトロと乗り継げば 130円引きになるのでしょうか? でも羽田空港で東京メトロまでの連絡乗車券は買えないですよね。 SuicaやPASMOなら自動的に割引計算されるのでしょうか?

  • 京急線でSuica定期券購入

    京急の駅のPASMO券売機で手持ちのSuicaを挿入して Suica定期券として発行してもらえるのでしょうか。 ポイント還元率の関係でビュー・スイカカードを作って 京急線で利用しようと考えております。

  • Suicaは羽田の京急で買えますか?

    羽田空港でSuicaを買いたいのですが、京急を利用したいので、京急の羽田空港駅で購入できるかどうかを教えて頂けないでしょうか? もし京急で購入できない場合、羽田空港内の別の場所で買うことができたら、そちらも教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • PASMO定期券とSuicaの併用(京急)

    駅の券売機でPASMOにチャージするときに、別のICカード(Suica)を使ってチャージすることは可能でしょうか? 切符に関してはSuicaを使って購入できますが、それと同様のやり方でチャージできるかどうか?が知りたいです。 利用予定の鉄道は京急線です。

  • 新宿→品川経由→羽田空港の乗り換え方法教えてください!

    田舎者です・・・。 新宿→品川経由→羽田空港の乗り換え方法について教えてください。 行きは、羽田空港→(京急)→品川→(JR)→新宿の予定で調べたところ、羽田空港の京急の券売機で「他社線のりかえ」の新宿までのきっぷを買えば品川で改札を出なくてもOKということは解りました! 帰りは行きの逆パターンの予定なんですが、JRも京急と同じく「他社線のりかえ」のきっぷを券売機で買えるのでしょうか? どう調べても解らないのです・・・。 よろしくお願いします♪

  • 羽田空港から神田までの移動手段について

    羽田空港に到着して、神田駅まで行きたいのですが、 京急に乗って、品川駅でJRに乗り換える予定です。 いつも切符を買うときに、迷ってしまいます。 3点お聞きしたいことがあります。 1.羽田空港で買う切符は、1枚(羽田→神田)で良いと記憶していますが、間違いないでしょうか? 2.また、(羽田空港で)過去にどの券売機に並ぶか迷った記憶があるのですが、券売機で注意することはありますでしょうか? 3.乗り換えは品川駅ですが、改札を間違えてしまわないか心配しています。  京急からJR線に乗り換えるときの注意点、間違わないために注意すべきことがありましたら教えてください。(特に改札)

  • 羽田空港から御徒町の乗車券の購入方法

    「羽田空港」から京急へ乗り、「品川」でJRへ乗り継ぎ、「御徒町」へ移動予定です。 京急「羽田空港」の自動券売機で「御徒町」までの乗車券を購入出来ますか? もし、可能であれば、券売機の操作手順を教えてください。 また、「御徒町」から「羽田空港」までの帰りの乗車券の購入場所・手順についても 教えてください。 よろしくお願い致します。 なお、私は地方在住です。 IC乗車券は持っていません。