• ベストアンサー

も…もしですよ?維新が与党になったら

kusirosiの回答

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

石原さんが 東京比例区の維新の会の 名簿一位予定ですので、 17年ぶりに国会戻った 石原慎太郎代議士を首相指名して、なれますよ。 ・維新の会 の国政進出の目的は 維新の会を与党化し 平和裏に 大阪府を中心とする関西圏からなる大阪民国独立を行うことです。 大阪民国では 橋下市長の持論の外国人地方参政権付与を法制化、 大阪民国国家主席兼初代総理 橋下さんが、 橋下さんの政治手法の師匠の金昭博前ソウル市長(現・大統領)を 大阪維新の会公認候補として 大阪民国大阪都初代都知事にする という橋下路線ですね。 (ただ、橋下さんの外交センス、特に 日米安保廃棄しても 大阪民国大韓民国中華民国の三国同盟で、 共産中国に対抗できるというのは、マユツバものですが\(^^;)...マァマァ 関西以外の日本での長期的政策は、看板だけです

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 維新の会って多様な意見はないの?

     橋下の暴言で維新の会が騒がれておりますが(いくらなんでも風俗のススメはまずいでしょう。) 維新の会って多様な意見は無いのでしょうか?自民党でも民主党でもいろんな議員がいろいろな意見をインタビューで答えています。時には党首を批判することも自由に行われています。  でも今回橋下・石原両党首の意見と違う意見を述べる維新の会の議員はいませんよね。 国会議員なら個別に各政策・政治的信条について意見の述べるの普通というか多様な意見を論議するための議員ですよね。論議の場所は国会だけでなくマスコミの論議の場だと思いますが何故維新の会の議員は橋下の「風俗のススメ、従軍慰安婦は普通の売春」について国会議員としての見識をお聞きしたいと思いますが維新の会の皆様の回答をお待ちしております。  回答がなければ維新の会は言論統制の独裁政治と思われますがよろしいのでしょうか?

  • 維新には、どうして雑魚ばかりなのですか?

    おおよそ、党首が選挙という民主主義手続きを経ずに勝手に交代できる政党の議員や議員候補は、雑魚ばかりでしかありません。維新は、石原や橋下の胸三寸ですべてが決まり、後は、維新人気にすがった雑魚ばかりに過ぎないと思います。石原は小沢が生理的に好かないと言っていますが、石原や橋下のやっていることはまさに小沢と同じだと思います。維新には、どうして雑魚ばかりが集まるのですか?

  • 維新の会の言論統制?

     維新の会は国会議員に自由に発言をさせないしテレビにも出さないそうです。(そういえば維新の会の議員のコメントなんて聞いたことがありません)  維新の国会議員は維新塾できちんと学習して選抜して議員に立候補したはずですよね。  しかも国民の支持を得て当選している国会議員に対して自由に発言させない橋本、石原は独裁者なのですか?今までどの政党の議員でもマスコミが質問すればきちんと見識を述べてきたと思いますが維新の会の国会議員は何の発言もできないのでしょうか?  是非維新の会の議員の皆様に大阪の体罰事件に対して見識をうかがいたいと思いますが橋本代表は許可するのでしょうか?

  • 与党の国会審議拒否について

     先日、国会の予算委員会において、与党が欠席して予算委員会の審議拒否、安倍首相以下の大臣も欠席してしまいました。  参議院選挙の期日変更まで行って、全国の選挙管理委員会に混乱と余分な費用までかけ、国会の会期延長を行ったにもかかわらず、審議拒否。  参議院議員は本人の選挙運動・衆議院議員も応援のため、選挙区に帰ってしまいました。  野党の審議拒否の場合、絶対多数の与党に対して抵抗する方法がほとんどないので、『議員としての義務の放棄である「欠席」をあえて行って、異常であるという、アピールをしている』という理屈を持っています。  今回の与党の審議拒否について、『○○なので○○である。』と国民に対して説明する理屈はあるのでしょうか?  私には思いつきませんでしたし、私が見聞きした限りでは、報道・評論家のコメントにもありませんでした。  『防衛大臣の辞任について説明したくないので、審議をボイコットしたのである。』という、国民に対する説明にならないものは別として、何か説明はあるのでしょうか。

  • 日本維新の会が石原さんと組んだ本当の理由をおしえて

    選挙まであと数日です。以前あれほど勢いがあった日本維新の会が惨敗の兆しです。橋下さんが石原さんと組んだことが原因だと思うのですが、そもそもなぜ橋下さんは石原さんと組んだのですか?東京での認知度が無かったからそれを補いたかっただけなのでしょうか?理念の違う石原さんと組んだらこうなることは誰でもわかっていた気がするのですが、どなたか詳しい方教えてください。

  • 維新の会が大阪で人気の理由は?

    維新の会が今回の衆議院選挙また過去の知事、市長選挙でも大阪で強いのはなぜでしょうか? 橋下さんが人気があるからですか? 大阪人の気質に合うからですか? 単純にその理由がよく判らないのでご回答頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 衆議院・参議院と与党・野党の関係性

    ➀衆議院・参議院両選挙で国会議員が決まる ➁それらの国会議員がそれぞれ所属する政党の中で、最多の議員が所属する(最多の議席を占める)政党が与党となる ➂与党が内閣をつくる という流れであってますか? 有識者の方教えてください。

  • 日本維新の会

    日本維新の会・・・とうとう分裂ですか?? 国会議員が、橋下市長に噛み付いたそうですが。 橋下市長も、「口出すなと言われれば、口は出さない。」勝手にやれ見たいなことを言っていましたが。 松井幹事長がいらっしゃるから、調整はするとは思いますが。

  • 日本維新の会 代表石原で国民は違和なく納得するのか

    維新の会の顔は言わずと知れた橋下徹です。石原を代表にした事で、デメリットは無いのでしょうか。

  • 一夜にして代表が変わる維新って一体?

    党員の選挙も経ずに一夜にして代表を変えてしまう維新って怖くないですか?いくら選挙まで時間が無いとは言え、軽々しすぎますよね?石原が代表となったことで、党名は維新でも、実態は太陽党(立ち上がれ)となりました。立ち上がれ維新に票は集まるでしょうか?寿命の短いファウスト石原は、国民を道連れにしませんか?