• ベストアンサー

クレジットカードで毎月不明金が引き落とされる

Big-Torakichiの回答

回答No.5

私の場合、カード会社に電話したけれど、止めるのはできないとか、あれこれなんだかんだカード会社も言うので、結局、即カードを解約しました。

jx4076
質問者

お礼

そうですか、心配ですね。 カード会社に連絡して、結果、をお知らせします。

関連するQ&A

  • クレジットカードを再発行したのですが・・・

    クレジットカードを再発行したのですが、毎月の自動引き落としは何か手続きが必要なのでしょうか。

  • クレジットカードの不明な引き落とし

    クレジットカード(ライフマスターカード)で 毎月不明な引き落としがあります。 「ご利用先など」欄に「カ ジグ ジエイピー」と書かれています。 引き落とし額は630円なのですが、毎月1日くらいに 引き落とされています。 何かの月会費だと思うのですが、記憶にありません。 何か分かりますか?

  • クレジットカードについて

    私のクレジットカードの利用限度額が10万円です。 先月、クレジットでの買い物とガソリン代と色々で限度額が6月20日の時点で3000円代になっていました。 危ないと思い、それからはクレジットを使っていません。 ですが、私は定期的に毎月300円ほどの買い物をクレジットでしています。 今月に入ってからそれすらの買い物が出来ない、というかカードが使えません と表示されてしまいました。 残り3000円あるはずなのですが、なぜでしょうか? クレジットの限度額は毎月の引き落としが払われるとリセットされる、と調べると載っていたのですが、私のクレジットの引き落としが8日です。 それを過ぎると使えるようになるでしょうか? ネットでカード情報を見ると、利用限度額の残高は0円に戻っていました。これはもうリセットされているということなのでしょうか? 仕事の都合上でカード会社に電話しようとしても受け付け時間が過ぎてしまってなかなかできません。 何かわかることがあれば教えていただきたいです。 カードはVISA です。リボ払いはしていません。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカード紛失

    先日財布ごとクレジットカードを紛失してしまいました 使用停止の手続きは済んで、今は再発行の手続きのための書類待ちの状態です 質問なのですが、プロバイダやネットショッピングなどの自動引き落としが27日にあると思うのですが、今はクレジットカードがない状態なので引き落としはできないですよね? 実際なにを自動引き落としにしているのかよく覚えていません 引き落としに内容が書かれた伝票は手元にありません(たまにネットでは確認していました) クレジットカード会社に確認すれば口頭で教えてくれるそうなんですが、教えてもらったとして、 いま具体的にどのような対処ができますか? ひとつひとつに電話で連絡するのでしょうか? それは27日までに行わないとダメですか? 長文すみません 困っているというよりパニくっていて頭が回りません・・・

  • クレジットカードが作りたいです。

    クレジットカードが作りたいのですが、審査に落ちてしまい作れません。 今まで楽天カードとEPOSカードを作ろうとしましたが、審査にはじかれてしまいました。 昔ファミマのクレジットカードを使っていましたが、毎月の支払いをつい料金を払い忘れることがあり、停められたことがあります。 それが原因で作れないのでしょうが、クレジットカードがあると、ネットでの買い物に便利なためどうしてもまた作りたいです。 今度は毎月コンビニに払いに行くと忘れてしまうので、ゆうちょ銀行の口座引き落としにしたいのですが、どうしたらクレジットカード作れるでしょうか? 22(今年で23)才の社会人の男です。 仕事は公務員(3年目)です。

  • クレジットカードについて。

    クレジットカードについて。 楽天市場で買い物するとき、複数のショップをまとめて選択して一緒に決済できますよね? クレジットカードの引き落としの明細みたいな封筒が家に毎月届きますが、 例えば Aショップで〇〇という商品(500円) Bショップで☆☆という商品(1000円) を一緒に決済で買ったとします。 この場合引き落としの明細みたいなのには、 500円 1000円 と別々に書かれるのですか? それとも 1500円 とまとめて書かれますか?

  • クレジットでの毎月定額引き落としの契約について。

    クレジットでの毎月定額引き落としの契約について。 よく、毎月決まった額の引き落としをずっと継続するような契約を巷で見掛けますが、 これを個人事業主が提供するサービスで利用するにはどのようにすればいいのでしょうか? 手続きの流れの分かりやすいサイトやカード会社等御座いましたら、教えていただきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 楽天クレジットのポイントとキャンセルについて

    楽天クレジットカードで、例えば1万円のカバンでも買ったとします。すると500ポイント貯まります。そして、1万円の引き落としも実際に行われたとします。 その後、カバンが不良品だったことが判明し返品・返金してもらったとします。 楽天クレジットの手続上、1回引き落としが完了した後でも返金はできるらしいですね。 この場合、やっぱり500円のポイントも無くなっちゃうんでしょうか。

  • クレジットカード

    現在、2枚のクレジットカードを所有しています。 カードは同じ(例えばセゾンカード)会社で、1枚を主流にして利用しています。主流でない、もう1枚のカードから毎月意味不明の引き落としがあります。たぶん以前ネットとかで会員になり、そのまま1000円程度毎月引き落としがあります。どこの会員になったのか調べようもなく、引き落としも外国経由?のもので利用サイトも不明です。 対処として主流で使っているカードはそのまま残し、もう一枚のカードをカード解約するだけで、よいのでしょうか? カードの引き落とし銀行は同じです。 どう対処したらよいか教えてください。

  • クレジットカード 謎の引き落とし

    クレジットカードに身に覚えのない数万ほどの引き落としがあり、びっくりしています。 11月に海外の航空券を買ったのですが、それは既に支払済みで、、、 今年に入ってから5千円を超える買い物すらしていません。 この場合何が考えられるのでしょうか。? とりあえず、明朝電話で問い合わせるのですが、それまで少し不安です。