• ベストアンサー

旭川の町

horiisenseiの回答

回答No.4

地元住民ですが 近文、錦町、川端町あたりだとイオン西、ウエスタン、ヤマダ電機と近いので買い物には便利でしょう。 但し上記は古くからの町で道幅が狭く積雪の処理方法が無いと大変かも知れません。 比較的新しい豊岡、東光方面だと環状線~永山ウエスタンが近いですが車が無いと不便。 駅前買物公園通りは賃貸住宅で住まれる予定なら便利でしょう。積雪の心配がいらないですしね。

hitsuzisan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 買い物公園の近く、近文、神楽岡で迷っています。

関連するQ&A

  • 旭川周辺で、美瑛の雰囲気に似た風景の町に行きたい(3泊4日)

    いつもお世話になってます 前回はおかげさまで楽しい旅ができました 7月末にまたまた北海道に3泊4日で行くことになりました 今回は、旭川空港から入って、旭川空港から帰ります 実質、中2日はめいっぱい観光に使えます 1日目と4日目は、旭川駅周辺で時間つぶします 1泊目は旭川駅前のホテルに泊まります 2泊目と3泊目は未定 美瑛、富良野行こうと思ったんですが、観光客がうじゃうじゃいそうなので、 代わりに旭川からどこか、美瑛に似た景色の町に行きたいと思います 車で片道2~3時間ぐらいで行ける範囲で観光客がいない場所はありますか 旭川から近い場所がいいです できれば、泊まってもいいです まったり旅派なので、その点も加味してください(車で長い距離走り回るつもりはないです) 途中で楽しめるスポットやスイーツが味わえるお店もありましたら よろしくお願いします 2日目の朝にレンタカーを借りる予定で、4日目に車を返却します よろしうお願いしますっ。。。汗

  • 旭川について、教えてください。

    4月から、転勤で旭川に住むことになりました。 これから住む場所と子供の学校を決めるのですが、 現在、愛知に住んでいて、北海道には一度も行ったことがありません(^^ゞ。 来月、家族で下見に行く予定ですが、 現在は、旭川中心部・東・西、永山駅周辺、春光町辺りを探していますが、 旭川ではどの辺りが住みやすいでしょうか? 大まかでも町の特徴などを教えていただけるとありがたいです。 それから、オール電化とガスでは、光熱費はどれくらい違いますか? 会社の方にはオール電化を進められましたが、オール電化の物件は家賃が高くて・・・。 ですが、床暖房があるのにとても惹かれます。 実際はどうでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、 うちには現在車が1台です。雪道は、スキーの時にしか運転したことがない程度です。 運転にまだ自信がないので、私は徒歩で移動しようと思っているのですが、 寒くて無理でしょうか? 例えば500m先のスーパーに、冬場は皆さん車を使われますか? 読みにくくて申し訳ないのですが、是非アドバイス、よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 旭川に新幹線?

    北海道新幹線が札幌まで開通するのは時間の問題です。(現状函館までつながりましたが、北海道の中では札幌の人口は飛び抜けていて、東京辺りから北海道に行く人の大半が札幌に用事があるでしょう。札幌までつながると、東京や北関東、東北から北海道新幹線に乗る人が増えると用意に推測できます。4時間越えたら飛行機に乗る人多いと言う意見もありますが飛行機が嫌いな人、予約なしでいきなり乗れるから飛行機より新幹線、って人も多いです。)そして旭川まで伸ばす予定がある(あった)みたいですが現実はどうなっているでしょうか?旭川は北海道では2番目に人口が多い。市街地は相当都会で質のいい飲食店なんかもあって本州の知らない人が想像するよりも立派な街ですが日本全体の基準で考えると中核都市とも言いかねる。札幌と旭川は道内の人の行き来が多いでしょう。道南から札幌挟んで旭川に移動する人も少なくないでしょう。(札幌と旭川の間に滝川と言う、北海道ではそこそこの街もあり、真ん中にもう一つ駅が出来る予定ある、もしくはあったみたいです)。北海道新幹線が旭川まで伸びる日は来るのでしょうか?

  • 旭川・昼ご飯はどこがいい?

    初めての質問でドキドキです。 10月9-11日に北海道に行きます。 千歳に朝8時に入りそこからレンタカーで旭川医大にお見舞いに行きます。 午後一に旭川医大に行く前に旭川で食事をと思っているのですが お勧めのところがありましたら教えてください。 できるだけ北海道の味を楽しめたらなあと思います。 大人1人子ども2人の家族です。 以前ラーメン村は行ったことがありちょっと懲りた経験からパスです。 (バイト君の作った生煮えヌルヌルラーメン・・・・涙) よろしくお願いします。

  • 冬の北海道(旭川)

    今月末に急遽休みが取れることになったので 寒いのは承知で北海道に行ってみようと考えております。 今回は北海道の中でも行ったことの無い旭川に行きたいのですが・・・  特にスキーをするとかの目的があるわけではなく  おいしいラーメンでも食べて 時間があれば話題の動物園にでも行こうかなという 感じなのですがいかがでしょうか?  もし冬の旭川に詳しい方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いいたします。 日程は羽田発の一泊二日くらいで考えております。

  • 旭川へ結婚式に招かれました。

    5月の後半に夫の親戚の結婚式に招かれました。 羽田から朝イチの便で旭川に着き その足で旭山動物園に寄ってみようと思っています。 そこで質問なんですが・・ 1)旭川のご両親への東京みやげを購入しようと 思ってるんですが、東京にあって北海道にない お菓子とかって何かありますか?? もしくは、喜ばれるおみやげは何かありますか? 2)旭川空港から旭山動物園への交通は何が一番 早いですか? 3)北海道の結婚式は初めてなのですが 会費制という事で、何か東京の結婚式と違いは あるのでしょうか? 少しでも参考にさせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ぶっちゃけ、旭川ラーメンはうまいっすか?

    ここの質問を見ていると、北海道行くなら、旭山動物園、富良野、小樽に行きたい人がやたら多い。 ここの回答を見ていると、旭山動物園行くなら、旭川ラーメンをススめる人がやたら多い。 ま、旭川は旭山動物園以外は何もない街なので、食べるんなら旭川ラーメンしかない....ってのはわかるんすが、しかし、旭川ラーメンってうまいですか? 私、旭川ラーメンは20回くらい食べた事ありますし、旭川出身の友達に「ここの旭川ラーメンは本当においしい。ね、うまいでしょ?」と言われた事もあるけど、、、、悪いけど、「うまい」とは言いがたい。 旭川出身の人は旭川ラーメンが大好きらしく、「ね、うまいでしょ?」という旭川出身の友達は3人いたけれど、札幌出身のうちらは、「うーん、、、」って感じです。 札幌ラーメンはうまいと思うんですけどね。 で、ここで旭川ラーメンをススめているのは、やっぱほとんどが旭川出身の方なのかなぁ....?と思いながら、 旭川出身以外の方で、ぶっちゃけ、旭川ラーメンってうまいと思いますか? いや、旭川出身者が大好きなのは知っているんです。 旭川出身者以外の方で。

  • 流れ星を見たことがないのですが

    こんにちは、北海道の札幌と旭川の間にある町に住んでいる者ですが 生まれてから(41歳)一度も流れ星を見たことがないのですが どうすれば見ることが出来るのですか? よろしくお願いします。

  • 買い物は富良野市?旭川市?

    美瑛町は旭川市と富良野市の中間あたりにあるそうですが、買い物などはどちらの市が便利でしょうか? ※OKWAVEより補足:「美瑛町への移住・定住」についての質問です。

  • 電車での旭川観光

    電車での旭川観光 30代男です。9月に電車で北海道旅行に行く予定があり、その中で旭川に1日滞在する予定です。 旭川動物園と旭川ラーメン村に行く予定なのですが、その後15時~夜に掛けて予定が空いています。 電車で回れる範囲でお勧めの観光スポットがありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。