• ベストアンサー

アフターピル服用後の性行為についてです。

zakogunの回答

  • zakogun
  • ベストアンサー率56% (69/123)
回答No.1

ぎりぎり大丈夫かとは思いますが・・・ アフターピルは通常ピルと呼ばれている低量避妊ピルの兄貴分です。 中量避妊ピルというものになります。 これを飲み続けると生理はきません。 ソープランドなどでは生理をコントロールする必要があるため、万一のために全員服用と聞いたことがあります。(体への負担はすさまじいでしょうがね・・・) 元々ホルモンのバランスをコントロールし、妊娠している状態と同じ状態にし、排卵を止めるものですので、アフターピルを飲まれたらしばらく排卵はないと思います。 ただ、貴女自身のためにこれからは避妊してもらいましょう・・・ 特にそういったサービスをされておられるのなら、性感染症の危険もございますので・・・

関連するQ&A

  • アフターピル服用後の性行為について。

    アメリカ留学中です。 今月8日夜中にコンドームが破損し、その後すぐアフターピルを購入し、アフターピルを服用しました。服用後12日後、コンドームがなかったため生でしたところ、彼が少し中で出たかもしれないと言いました。 ちなみに、前回生理日は5/20~5/24。排卵予定日は6/7です。つまり排卵予定日翌日にアフターピルを服用したということです。次回生理予定日は明日の21日です。まだ出血はありません。 この場合、妊娠している可能性は高いのでしょうか。アフターピル服用した方がよいのでしょうか。

  • アフターピル服用後の性行為

    生理周期は30日~40日とばらつきがあります。 5月4日に生理がきました。 5月10日23時頃にゴムの破損があり、11日に産婦人科へ行き、アフターピルを処方してもらい、11時に2錠23時に2錠服用しました。 アフターピルを服用すると、次の生理がくるまでもう1度アフターピルを服用することは出来ないと、言われていたので、5月13日に性行為をおこなったとき、避妊もきちんとおこなったのですが、、またゴムの破損があり。パニックになりました。 病院へ電話しても、もう待つしかないと言われ不安でたまりません。 アフターピルの作用は、生理周期のいつ飲むかにより、作用が変わるということも分かっています。 私の場合おそらく、排卵前だったので、排卵を遅らすという作用が働いたのではないかと思うのですが… 13日のゴム破損での妊娠の可能性はありますよね? 約7日排卵を遅らすと、いろいろなところで調べてみると書いていました。 それは、排卵予定日から7日遅れるのでしょうか?それとも11日の服用後約7日で排卵があるのでしょうか? ずっと考えているせいか、子宮付近の重い感じがあり、おりものは排卵期ぐらいのおりものがあります。 これは、ホルモンバランスの急激な変化によるものなのでしょうか? 不安です。 お返事待ってます

  • アフターピル服用後の生理について

    排卵日の近くに 避妊に失敗してしまい アフターピルを服用しました。 5/31日に性交。 6/2日に1回目のピル服用。 6/3日に2回目のピル服用。 排卵日は5/30日でした。 そして 6/8日に出血がありました。 これはピルの服用による 消退出血とみていいのでしょうか? 量は普段の生理よりは少なめですが 生理痛に似た痛みもみられ 4日~5日くらい続きました。 それで 普通の生理予定日が 6/13になっています。 この場合 普通に生理がくるんでしょうか。 それとも、今月は 6/8に起こった出血だけで 終わるんでしょうか?? サイトによって アフターピル服用後の生理について さまざまで避妊に失敗したのでは と不安です。 よろしくお願いいたします。

  • アフターピル後の性行為について。

    アフターピルを服用後、しばらくして消退出血が見られました。2月13〜16日まで。 生理はありません。 その後23日に、ゴムをつけて先の方だけ挿入しました。また、我慢汁のついた手で触る行為を何度かしました。 消退出血を生理と見た時の、排卵予定日は2月28日です、 アフターピルをまた飲むべきでしょうか、、 妊娠の可能性は高いでしょうか? 基礎体温を明日からつけたいと思いますが、基礎体温を測る意味はあるのでしょうか?

  • アフターピル服用後3週間

    5月10日に避妊に失敗し翌日アフターピルを服用しました。行為から24時間以内の服用です。 生理予定日29日をすぎ消退出血もなく生理も来ません。 行為から3週間たって妊娠検査薬をしたところ陰性 でした。 生理予定日も3日すぎました。 アフターピル服用で生理が遅れることありますか? 妊娠の可能性ありますか? ちなみに前回の生理4月27日から5月2日で 排卵予定日は13日になってました。 いつ排卵したかはわかりません。 仕事で忙しく病院にすぐに行けないので不安です。

  • アフターピルの服用後

    アフターピルの服用後 不安に思うことがあるので質問させていただきます。 前回の生理は5月28日~6月3日(周期は35~40日と割と不順)で、避妊に失敗したのが6月11日です。(ゴムが破けていました。涙) 翌日アフターピルを処方してもらいました。 その時に先生から、ちょうど排卵のある時期かもしいれないと言われましたが、子宮の検査をしてもらい、子宮内膜の厚さから、排卵はもう少しあとかもと言われました。 その後、後は次の生理予定日を待ち、遅れるようなら妊娠検査薬を使用するようにと説明を受けました。 そこで質問なのですが、ピル服用後に避妊に成功した場合、出血がある(消退出血?)ということをこちらの掲示板で見ましたが、先生は生理まで特に出血が起きたりとか変化はない、ただ次回の生理を待つだけと言われました。そうこともあるんでしょうか…? 結果は次回の生理が来るのを待つしかないと分かっていますが、アドバイスいただきたくて質問しました。 ちなみに状況を詳しく書くと、 ・2回目の服用の5時間後に嘔吐 ・今日で服用後3日目だが、普段より若干体温が高く、だるいのが続いている(ピルのせいかは分からない) ・おりものの変化等なし ・次回の生理予定日は7月上旬(順調ではないため) です。よろしくお願いします。

  • アフターピル服用後の出血について

    アフターピル後の出血について 2月14日に彼氏と行為をしたのですが、もしものことがあってはと思い、2日後の16日にアフターピル(ノルレボ)を服用しました。 その1週間後の23日に出血がみられたのですが、未だ出血が続いています。色は黒に近い茶色で、量は多くて小さなナプキンに収まる程度です。たまに塊みたいなものがでることもあれば、薄い色のときもあります。そろそろ終わるかな?と思っても力むとまた出血してしまいます。胸が張る症状に加え、お腹がゴロゴロなる(下痢?)、すこし身体が冷えている症状がみられています。妊娠を希望していませんが、検索をかけても妊娠初期症状とでてくるため不安です。アフターピルの副作用は飲んでからこんなに遅く出るものなのでしょうか。消退出血、排卵出血、着床出血、どれに当てはまるでしょうか? また、生理周期は30.31日程度、先月の生理予定日は7日、排卵予定日は23日、今月の生理予定日は8日です。 回答よろしくお願いします。

  • アフターピル服用で翌日出血の原因

    24日AM3:00頃に避妊に失敗してしまい、中出しはされなかったものの27日が排卵予定日だったため、念のためと26日PM15:00頃にアフターピル(ノルレボ0.75mg)を服用しました。 そして昨日、27日のPM23:00頃に下腹部痛とほんの少量の出血があったのですが、これはなにが原因の出血でしょうか。 日にち的に着床出血や消退出血ではないですよね? また、調べたら排卵日前にアフターピルを服用すると排卵を遅らせると書いてあったので、排卵出血でもないのでしょうか。 前回生理→10月14日 次回生理予定日→11月10日(だいたい28日周期)です。 教えてください。回答よろしくお願いします。

  • アフターピル服用

    避妊に失敗してしまい、次の日(24時間以内)にアフターピル(ノルレボ錠)を服用しました。基礎体温を測ってないし、生理周期も前後するので排卵日がいつかはわかりませんが、前回の生理から計算すると排卵日前(もしくは排卵日に近い)と思われます。 ほとんど説明がなくアフターピルを渡されたので不安です。 調べてみると、アフターピルは排卵の抑制とあり、3週間以内に消退出血があるとありました。 ですが、ピルを服用して2日になりますが透明~白っぽいおりものがでます。排卵が抑制されてるはずならおりものは出ないですよね??薬が効いてないのでしょうか? いつもは意識してないから分かりませんが、いつもより酸っぱい臭いがする気がします。 無知ですみません。教えてください。

  • アフターピルの服用で排卵日が早まり妊娠する可能性

    生理開始5日目に避妊に失敗してしまい、 10時間後にアフターピルを服用しました。 排卵予定日は生理開始14日後のため妊娠の可能性は低いと思いますが アフターピルを服用したことで排卵が早まり、結果妊娠してしまうことはありますでしょうか。 2回目の服用直後に生理が止まり、4日経ったいまでも消退出血がなく不安です。 はじめてアフターピルを服用するのでいまいち仕組みを把握できておらず、 もし詳しい方がおりましたら、ご回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう