• ベストアンサー

画面の下部表示が出ないのです.

おじゃまです。 Vaio-pcg-c1xeで、98SE、IE6を利用しているのですが,サイトを見ていると、時々,ウィンドウの下部が表示できない場合に出会ってしまいます。 例えば,My Bordafoneの応募フォームの https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/myvodafone/user/newEdit1.jsp?reffer=index&reffer2=index にある、利用案内のフォームの下部が隠れてしまってどうしても観る事が出来ません。 何か設定を変えれば見れるのでしょうか? サルにも分かるようにお押しいただければ嬉しいです。 因みに,PCのディスプレイは8.9インチ、1024X480ドット、640X480ドットとなっております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zerogouki
  • ベストアンサー率52% (78/149)
回答No.2

縦方向が480ドットを超えていて、サイズ調整ができないウィンドウを表示したときにウィンドウの下部がどうやっても表示できない現象ですね。 「コントロールパネル」-「画面」で画面のプロパティを表示し、 「設定」より画面の領域を1024×768ぐらいに大きくすると、一度に表示しきれない部分を上下にスクロールさせて表示させることができます。

U-MARK
質問者

お礼

ありがとうございました。 一読了解のサルからのお礼です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • M290
  • ベストアンサー率80% (12/15)
回答No.1

スクロールが出来ないんですか? IEのページ内の何も書かれていない所を一回クリックし、 下矢印キー「↓」を押しても動きますが、 IEの画面右端下部の下ボタン「▼」を押しても動きます

U-MARK
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます. スクロールは出来ています。 下部一杯までスクロールは出来るのですが,そのスクロールされた下部が表示されないのです。 勿論,タスクバーを下げきっても,ダメです.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • My SoftBank IDを削除するにはどうすればいいですか。

    My SoftBank IDを削除するにはどうすればいいかわからないので、教えていただきたいです。https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp

  • 今韓国にいます。(Vodafone/3G)

    アンテナがビンビンに立っています。 下記のアドレスの料金について教えて下さい!! http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/3G/global_service/roaming/mms_list.jsp http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/3G/global_service/roaming/mms_area.jsp?OID=537136416 (メール) メール1通受信しただけで、100円もかかるでしょうか?? (もしそうだとしたら、常に電源切らないといけないですね。驚きです!!) 私は月額800円でメール使い放題のプランに入っています。それでもこの100円を払わないとだめなんでしょうか? (音声通話料) 70円/1分 になっています。これって「プルルル」って鳴っただけでも料金かかってしまうのでしょうか? こんなに金かかるんだったら、現地でレンタル携帯を借りておけばよかったと思います。 携帯ショップは日本と同じく死ぬほどあります。 そういうところで借りられるのでしょうか?? あと、韓国の携帯って日本と違って、 「携帯どうししかメールしない。パソコンとメールをあまりしないから、e-mailアドレスは持たない。」 って聞きました。 それって本当ですか?2人聞いて、2人ともそう答えていました。

  • SONY VAIO PCG-C1Sの再インストール

    SONY VAIO PCG-C1SのリカバリーCDを無くしてしまいました。 PCG-C1XのリカバリーCDはあるのですが、それで再インストールってできるのでしょうか? ほとんど同じような仕様と思うのですが、大きく問題になるでしょうか? Windows98SEになるしいいかなぁ、と思っているのですがよろしくお願いします。

  • vodafone、基本料金プランで出来ること、出来ないこと

    携帯電話のキャリアの乗り換えを検討しており、 そこそこ無料通話分を確保できるボーダフォンの バリューパックにしようかな、と考えています。 ところが、基本料金プランのページ(以下)と、 http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/package/index.html ボーダフォンライブとやらのページ(以下)を http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/live/index.html いろんな種類のメールがあるし、基本料金のぺーじでは Web関連のことは何も書かれてないしで、見ていると よくわからなくなってきましたので、以下のことを 教えて下さい。 基本料金プランのみの契約で・・・ 1.他のキャリアとのメールのやりとりはできる? 2.Webの利用はできる? 3.Vアプリの利用はできる? また 4.TVコール通信料 ってなに? TVを見るのにお金がかかるわけではないですよね?

  • USBが使えません

    vaio pcg-505x/64を使っています。Win98seなんですがモデムはインストールしましたがUSBで接続していましたがデバイスマネージャーでみるとモデムが認識されていません。コントロールパネルでモデムをみると使用するモデムの名前はでています。

  • つながりません

    PCにTAをインストールして設定もちゃんとしたのですが、つながらないんです。デバイスマネージャーで見てもモデムは認識されています。気がかりなのはダイアルアップサーバーの名前がWin98 or NTなっていることです。PCでは98Seをつかっています。 Vaio PCG-505X/64

  • 海外で携帯を使う

    いつもお世話になっております。 9月から1年ほど海外に留学するのですが、携帯を持っていこうかと思っています。 私は現在vodafoneの携帯を利用していますが、海外で使える機種ではありません。グローバルスタンダード対応の機種に変更をするとかなりお金がかかってしまうので、同じvodafoneの海外専用携帯を持とうかと思っています。これだと電話番号は変わってしまうけど基本使用料が安いので… http://www.vodafone.jp/japanese/v66/index.html これを利用した経験がある方がいれば、使い勝手や利用頻度、実際にかかった料金などを教えていただけないでしょうか? また、これよりお得だという携帯があれば教えていただけたら嬉しいです(他会社でもかまいません)。 よろしくお願いいたします。。。

  • ノートPCの画面を液晶TVに表示させたい

    ノートPCを液晶テレビに接続し、動画を見たいと考えています。 使用機種はTVがSONYのKDL-S23A10と、PCがPCG-V505W/Pです。 まず、この環境でまともに動画を見れるのかすら分からないのですが、 この2つの機種を接続する最適な方法は何でしょうか。 今、私の中で考えられる選択肢は単純に両方のD-sub15pin端子を使用する事と もうひとつはBUFFALOのSC-D4を使用しD4端子を利用する事ですが、画質などの違いは今ひとつ分かりません。 各機種の詳細については以下の通りです。 KDL-S23A10 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/spec.cfm?PD=20104&KM=KDL-S23A10 PCG-V505W/P http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-V505W/parts_master.html SC-D4 http://buffalo.jp/products/catalog/item/s/sc-d4/index.html

  • モニターの電源を切る

    VAIO(pcg-c1xe,win98s.e.)で、WIN-MX(3.31)を走らせたままでモニターの電源を切りたいのですが,Fn+Dを利用すると頻繁にWIN-MXが止まってしまい,おまけに,どのキーを押しても復旧できず,復旧するには,Ctrl+Alt+Del.での再起動を余儀なくされてしまいます。 Fn+Sは、HDDへの電力を止めるようですので,もちろんだめです。 どなたか,よい方法を教えてください。

  • VAIO PCG-505XのBIOSがエラーが出てバージョンアップできない。

    PCG-505Xを手に入れたので、OSをWindows98SEにしようかと思ってVAIOのサイトで方法を見てBIOSのアップの時("upd3128" とタイプして、Enterキーを押したあと)に「PhoenixPhlash Error:Connot flash when Memory Managers (e.g. HIMEM) are present:PRESS ANY KEY TO EXIT」と出てアップできません(T_T) どなたかアップ方法を知っている人いませんでしょうか?SONYに聞こうと思ってももう保証期間は過ぎてると思うし、電話番号が解らない(T_T) http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win98/products/pcg-505ex_505x/howto.html

このQ&Aのポイント
  • エプソン製品のエラーコード「0x9D」が表示されました。このエラーコードの意味や解決方法について詳しく知りたいです。
  • EP-808ABというエプソン製品でエラーコード「0x9D」が表示されました。このエラーコードは何を意味しているのか、対処方法について教えてください。
  • エプソン製品のEP-808ABでエラーコード「0x9D」が表示されます。このエラーコードの対処方法を教えてください。
回答を見る