• ベストアンサー

石けんシャンプー使用時に美容院へ行くとき

shu_com99の回答

  • shu_com99
  • ベストアンサー率27% (24/88)
回答No.1

<「マイシャンプー」でお願いします^^> しっかり持参しちゃいましょう!

nassyu
質問者

お礼

えっ!!( ̄□ ̄;) マイシャンプー持参ってオッケーなんですか? shu_com99さんはそうされているのでしょうか?? 美容院に電話で聞いてみます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 石鹸シャンプー実行中の美容室でのシャンプーどうしてますか?

    ただ今、石鹸シャンプーにハマっており髪も自然なツヤが戻ってきてこれからも続けていこうと思っています。 できれば、合成シャンプーは使いたくないのですが、美容室で髪を切る際のシャンプーは、多分合成シャンプーがほとんどだと思います。 石鹸シャンプーご愛用の方々は、美容室ではどのようにしているのでしょうか? また、石鹸シャンプーを使用中に合成シャンプーを使うと、髪の状態は戻ってしまうのでしょうか?

  • 石鹸シャンプー使用中の美容室について

    石鹸シャンプーを使い始めて1ヶ月ほど経過し、髪の毛も石鹸シャンプーに段々と慣れてきました。 久しぶりに美容室に行こうと思っているのですが、いつも行っている美容室で使用しているシャンプーは石鹸シャンプーではありません。 問題なくちゃんと泡立つんでしょうか? 髪が絡まないか不安です。 石鹸シャンプー愛用者の方は、美容室のシャンプーの時はどうなさっているのでしょうか?? 使用しているシャンプーはシャボン玉せっけんのものです。

  • せっけんシャンプーを使ってる方 美容院では?

    こんにちは。私は家ではねば塾のせっけんシャンプーを使っていますが、美容院では合成のシャンプーで洗ってもらっていました。 でも、最近かゆみが我慢できなくなってきました。 せっけんシャンプーを使っている方で、私と同じように合成シャンプーでかゆくなってしまう方は、美容院ではどうなさってますか。 シャンプーなしでカットしてもらってますか。それともせっけんシャンプーを持参してますか。 持参している方は、シャンプーとリンスのメーカー名も教えていただけるとうれしいです。 パックスナチュロンあたりだと、合成シャンプーに慣れた美容師さんにも抵抗が少ないかなとか考えています。

  • 石けんシャンプー派のスタイリング剤

    こんにちは。 何度か断念しつつ、自分に合ったものが見つかったため、それから再び石けんシャンプー派に戻ってきました。 髪の調子はなかなか順調なのですが、以前から気になっていたことがありました。 石けんシャンプーを使っている方々は、ヘアスタイリング剤はどのようなものを使用していらっしゃいますか? 合成シャンプー時と比べて髪質が変わったという話を聞くのですが、せっかく健康な髪質になった時に、これまで使っていたムースやスプレーというのは、また髪質を悪くしちゃうのかな、と気にかかっていました。 是非、みなさんの使っているスタイリング剤、おすすめのスタイリング剤など教えて頂けると嬉しいです。 (ちなみに私の場合は、パックスナチュロンシャンプー/リンス使用後、ラサーナオイルを撫で付けてブロースタイリングという感じです)

  • 石鹸シャンプー使おうと思っています☆

    初めまして☆こんにちは^^ もし美容師さんなど専門家の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。もちろんそれ以外でも詳しいこと御存知の方、いらっしゃいましたら、御回答宜しくお願い致します。 実は、今度今のシャンプーが無くなったら、石鹸シャンプーに変えるつもりです。さっそく昨日パックスオリーというものを注文しました^^今まで市販の合成シャンプーを使っていた人が、石鹸シャンプーに変えると、最初は慣れるまでゴワゴワするそうです。半年くらいかかる場合もあるそうです。 そこで質問ですが、私は普段オシャレ染めをしているし、美容院にも1、2ヶ月に1回は行きます。ということは、美容院でもシャンプーをしてもらう訳ですが、せっかく石鹸シャンプーで髪を慣らそうとしているのに、美容院のシャンプーを微妙な感覚ですると、なかなか石鹸シャンプーに慣れませんか?? むしろ、髪がめちゃめちゃになりそうな気がして怖いです^^;考えすぎでしょうか・・・。そんなたまに行く美容院のシャンプーくらいどうってことないでしょうか? 変えるなら徹底して変えたいなーと思うのです^^ お時間ありましたら、御回答宜しくお願いします☆

  • せっけんシャンプー..

    こちらにある質問をいくつも何度も拝見させていただいてますが、改善が見られないため、質問させていただきます.. さらなる改善点やアドバイスがあれば、よろしくお願いします.. 合成シャンプーを使用している頃シャンプー後のぬるぬるが苦手で、背中に湿疹も出来ていました。 仕事先の先輩から 合成シャンプーの成分は体に蓄積すると聞き、それが本当かどうかはともかく、せっけんシャンプーを調べるうちに 長い目で見て髪や地肌の健康に良いとのコメントを多く見て、とても興味を持ちました。 そして パックス、アレッポ、シャボン玉など色々なせっけんシャンプーを試してきました。 もちろん、予洗いは念入りに。最低でも二度洗いでモコモコの泡で洗髪。すすぎはさらに念入りに!と、やってきました。 ラインのリンスやクエン酸リンスもしていました。 洗い上がりはさっぱり!ぬるぬるも無く これは!!良い!!と思っていました。 洗い流した時のきしみなども分かっていたことなので、仕方ない☆と思ってましたし、何より、背中の湿疹が改善されたんです。 ですが..。よく、クエン酸リンスするとびっくりするほどさらさら~!というコメントを見ますが、あれって本当なんですか?(涙) 私はそれでもひどくきしむんです!!クエン酸の量を調整してみたりもしましたがだめでした。 合成成分が残っていると..という意見も見て、ギシギシを我慢して半年せっけんシャンプーを続けてみたのですがほんの少しの改善も無く。 1年頑張ってみてもゴワゴワ。 髪質は太め多め直毛。パーマカラー経験有りのセミロングです。 もはや合成シャンプー時代のさらさら~を忘れる程ゴワゴワ。 ゴワゴワ過ぎて櫛を通すたびに髪の毛切れちゃう。 彼氏に悪気は無いよ..ただ、髪質まじでやばくない?と、本気で引かれる。 挫折して合成シャンプーに戻ったのですが背中に湿疹が戻ってきてしまい、やっぱりせっけんシャンプーが諦めきれず、液体の方が扱いやすいからとつい最近せっけんシャンプーに戻しました。 現在使用しているのはミヨシのせっけんシャンプーです。 合成シャンプーを使っていたため、モコモコの泡になるまで洗う→流すを繰り返し4度シャンプーしました。 クエン酸リンスもしました。 そうしたら当時には感じられなかったリンス時のするんと感! ...これか!!!!!と、思い あの頃感じられなかったものを感じ本当に嬉しくて早く髪の毛を乾かして実感したい!と思い乾かしているうちに ...おや?( ^ω^ ) だんだん乾かしにくくなる。指通りが悪くなる。ギシギシゴワゴワ。しかもベタベタ.. 以前なかったベタベタが出てきてもう絶望でした(笑)結構本気で涙でました(笑) それから1週間、せっけんシャンプーにしてからは背中の湿疹が悪化することはなくなったのでとりあえず我慢でせっけんシャンプーを続けていますが、ゴワゴワ+ベタベタに改善は無く。 きちんと予洗いしてます。 モコモコの泡で洗ってます。 シャンプーブラシ使ってよーーーーーーく洗い流してます。 何がいけないんでしょうか? せっけんシャンプーは合う合わないもあるとのことなので、合わないのであれば残念ですが、諦めて 低刺激だったりアミノ酸系だったりのシャンプーで湿疹が出来ない、悪化しないものを探すつもりです.. ですが、もしもまだ私のせっけんシャンプーのやり方で改善点があればそれに希望も持ちたいんです.. せっけんシャンプー歴のある方、同じように悩んだことのある方、アドバイスあればお願いします(;_;)

  • 石鹸シャンプーをしてくれる美容室

    最近、石鹸シャンプーを始めました21歳女性です。 心配していたベタつきやギシギシなどもなく、かなり自分に合っていると感じ 今後もずっと続けていきたいと考えています。 そこで質問なのですが、石鹸シャンプーを使用している、または 石鹸シャンプーに理解のある美容室をご存知でしたらぜひ教えて下さい! 私がこれまで行った美容室は、どこもシリコンたっぷりのトリートメントを 勧めてくるところばかりだったのですが 今後はできるだけ髪に不要な成分やシリコンを付けたくないと思っています。 いちいち断ったり、石鹸シャンプーのことを説明するのも億劫だし 何より美容院ではリラックスしていたいので、よいところがあれば教えてくださいませ。 なお、私は神奈川県在住で都内や神奈川県内あたりで探していますが 他の方々の参考にもなればと思いますので、それ以外の地域でご存知の方も ぜひ書き込んで頂ければ…と思います。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • せっけんシャンプーについて

    17の男です これからせっけんシャンプーを使いたいと思うんですがいくつか質問させてください 1.せっけんシャンプーを使うとどんなに丁寧に洗っても石鹸かすが残るというのは本当ですか? 2.せっけんシャンプーとクエン酸のリンスは一緒に使わないといけませんか?(髪をギシギシさせてボリュームを出したいのでなるべくリンスは使いたくありません) 3.某美容師のブログでせっけんシャンプーを使っても頭皮が綺麗に洗浄されなかったと書いてあったのですが、頭皮の汚れはあまり取れませんか? 4.「頭皮をあらうせっけんシャンプー」というのを使おうと思っているのですが問題ありませんか? 5.最後に、せっけんシャンプーを使っていくことで少しでも健康的で強く硬い髪質になりますか?それともどういう感じに変わっていきますか? 長くなってすいません なるべく多くの方の意見を聞きたいです 宜しくお願いします

  • 石鹸シャンプーについて

    合成シャンプーが髪に良くないときき、石鹸シャンプにかえました。 そのほうが良いという記事を読んだからです。 ですが、今度は石鹸シャンプもよくないという記事をみつけました。 よく、洗いすすぎをしっかりやればよいときいます。 洗いすすぎさえしっかりやれば、合成も石鹸も関係ないのでしょうか?? もうなんか、なにがいいのか、わけがわからなくて、イライラします。 最近髪について自分なりに研究しているので、どなたか、納得できる回答をお願いします。。

  • 神奈川の石鹸シャンプー使用の美容院を探しています。

    はじめまして。 神奈川県、もしくは東京で石鹸シャンプーを使用している美容院をご存知でしたら教えてください。なかなかインターネットで探しても見つからないので、とても困ってます・・・