• ベストアンサー

新潟県でプチ観光

新潟市より北側で北陸道沿いでちょっと観光できるところはあるでしょうか。 インターから近いほうがよいです。 歴史・自然景観のよいところ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 恥ずかしながら、質問者さんのおっしゃる「北陸道」というのが、新潟市から北方だとどこを通っていたのか知らないのですが、まあ、北陸自動車道の延長ということで考えると、 (1)新発田市: 江戸時代1度も転封がなかった外様大名の城下町/溝口家  新発田城: 日本にほかに例のないT字型御三階櫓が復元されていますし、もともとある城門(表門)や隅櫓は国の重要文化財です。堀も残ります。  清水園: 新発田藩の大名庭園。そばに重要文化財の「足軽長屋」もあります。  酒蔵「王紋」: 酒蔵見物と試飲ができます。運転禁止。    ちょっと離れますが、王紋の本家「市島邸(豪農の館)があります。 (2)村上市: 日本で最初に鮭の人工孵化に成功した内藤家などの城下町  イヨボヤ会館: 鮭(イヨボヤ)専門のミニ水族館。季節によっては、付属の公園に引き込まれた小川で鮭の産卵が見られます。鮭の塩引きの作り方に特色あり。  武家屋敷および屋敷街: そのままの場所で、あるいは移築して修理した武家屋敷数軒が公開されています。季節によっては、商家など家々秘蔵のおひな様などを展示公開。  村上城: 山上にりっぱな石垣が残っています。見晴らし良好。 (3)もっと北の海岸  笹川流れ(岩石おりなす海岸/天気の良い夕方は絶景となるはず)  

noname#188107
質問者

お礼

新潟中央JCT以北は日本海東北道と名前が変わるようですね。 そのあたりも全く土地勘がないゆえの質問と思ってくださいませ。 新発田城、村上城や屋敷街はよさそうですね。 笹川流れも天気が良ければ是非寄ってみたいと思います。 たくさん、ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • setokoto
  • ベストアンサー率26% (84/322)
回答No.2

新潟市民です。 NO.1さんの回答に補足です。 11月の新潟県下越地方の天候は基本的に もはや晩秋をとおりこして初冬となります。 笹川流れ等海岸線は近づくことすら微妙な大荒れとなる日が多くなります。 これぞ日本海!と喜ぶ強風波浪な海岸で記念撮影に興じるのも一興ですが 1点ご注意を。車で海岸線に30分以上駐車しますと車全体に海水が霧吹きで コーティングされたようになります。ウインドウォッシャーではとれないかもしれません。 海岸は短時間で、が基本です。(地元の人間は海岸の道路を避けるほどです) さらに場合によっては11月に降雪がある場合があります。 お気をつけて。

noname#188107
質問者

お礼

なるほど。。。。 フロントガラスがぱりぱりっと。。 くっついちゃうわけですね。 それはそれで一興かも。。(笑) ご回答ありがとうございました。 一応スタッドレスに鉄製チェーンも積んでいくので、 降雪のほうはたぶん大丈夫だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新潟から能登空港まで車で行くには

    4月下旬に新潟の三条燕インターから北陸道を使って能登空港まで行かなくてはなりません。その場合、金沢東まで北陸道を使い、能登道路で空港まで行くのが早いでしょうか。もしくは、小杉インターで下りて、七尾市まで160号、穴水までは249号線を使う方が良いでしょうか。それとも他のルートか?地図だけ見ても判断がつきません。高速料金は気にしませんので、どなたかご教示くださいませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 新潟県 観光

    今年の8月2日~3日、長岡市で開催される長岡花火大会に行きます。 花火大会以外で新潟県内、且つ長岡から車で行ける範囲内で何処か良い観光地は無いでしょうか?

  • 冬の新潟でおすすめ観光スポットは?

    1月21日から2泊3日で新潟旅行を計画しています。 2泊目は新潟市内に宿泊することが決まっていますが、もう一泊はまだ決まっていません。新潟は初めて行きます。 質問1**冬の新潟で観光はできるでしょうか?(雪&地震の影響が心配です) 質問2**市内でお勧めの観光スポットはありますか?お土産物や見所など教えてください 質問3**1泊目に泊まるところは自然を満喫できるような温泉が希望です。新潟駅から行きやすい(1時間位までで行ける)温泉地&素敵な宿を教えてください どうぞよろしくお願いいたします

  • 新潟県の観光スポットを教えてください。

    新潟県の観光スポットを教えてください。 来週,彼女と会津経由で新潟県魚沼市大湯温泉へ行く予定です。 温泉からは、時間にも余裕があるので海岸線を北上しながら山形県 の方向へ行こうと考えております。 道中,海を見てるのも良いのですが途中に何処かお勧めの観光スポット もしくはグルメスポットなど情報をもっている方がいらっしゃったら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新潟の観光名所を教えてください。

    ある試験を受けるため、福井から新潟に行く予定です。その試験会場が、新潟市、上越市、長岡市の3つあります。試験後、1日置いて関東にも寄る予定です。1日ちょっと時間があるので、少し観光もしたいな、と思っております。地元の方なら、このうちのいずれを宿泊先に勧められるでしょうか? なお、観光名所には、大木などの天然記念物的なものでもかまわないです。 よろしくお願いいたします。

  • 新潟観光

    新潟に一人旅にに移行と思っています。(平日) 水族館マリンピアに行くのはとりあえず決めたのですが他に見ておくべきオススメの場所 (新潟市周辺で)あれば教えてください! 観光施設でなくても綺麗な川とか山とかでも行こうと思っています。

  • 新潟県の観光スポットについて教えてください!!

    新潟県の観光スポットについて教えてください!! 明日の早朝に、岐阜県から新潟県に両親と旅行に出掛けます。 (57歳夫婦と娘1人)1泊2日で、長岡市のホテルに宿泊するのは 決まっていますが、その他は何も決まっていません。 コスモス祭りなどはやっていないでしょうか? どこかオススメがあれば、どなたか教えてくいただけませんか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 新潟の観光名所を教えて下さい!

     9月6日・7日で新潟へ旅行に行く予定です。ルートは  上信越道で、長野県から入り【上越JCT】で北陸道へ 北陸道で北上し【長岡JCT】で関越道へ 越後湯沢で宿泊し、群馬県へ抜ける予定です。  今年版の旅行情報誌(るるぶ)を購入して来たのですが 掲載されているのは、宿泊情報やグルメ情報ばかり・・・ もちろん、新潟県はコシヒカリをはじめ美味しいものが 沢山有るのは十分理解しているのですが 自分の欲しい情報とは、かなり違っていました。 (宿泊や食事場所はむしろ、もう決まっています。)  そこで、新潟の観光地情報を教えて下さい。 上記ルートから、多少は外れてもかまいません。 (燕三条あたりまでなら、足を伸ばすのも有り・・・) 例えば 綺麗な景勝地・有名な史跡・有名人物の記念館や銅像 映画の舞台となったロケ地・テーマパークetc 何でも良いので、地元の方や詳しい方の情報を待っています。

  • 新潟観光おすすめ教えてください

    6月の土日に行きますが、 関西方面から北陸を通って新潟へ高速から入ります。 新潟駅近辺での宿泊を考えています。 その行く道中、途中でインターを降りても構いませんし(その場合、新潟駅まで車で1時間以内) 駅周辺でもいいですし 観光・グルメ・いろんなものが買い物できるところなど、あれば教えてください。 年寄もいますので、スポーツなどはしません。子供はいません。 大人数名での旅行です。 翌日は新潟駅から電車での出発になりますので、駅周辺でホテルを考えているのですが 合わせて、夕飯におすすめのお店(予算3000円)などもあれば教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 新潟県に行きます。お勧めは?

    長岡市で友人の結婚式があるので、2~3日観光を考えています。 東京から新幹線で向かいます。お勧めがあれば、教えてください。 新潟は初めてです。 (夫婦+1歳児)

このQ&Aのポイント
  • EP-903Aでレーベル印刷中に印刷が中断されてしまう問題が発生しています。
  • 印刷が中断されるため、印刷完了までの作業ができず、最後まで印刷されていない状態になっています。
  • EP-903Aの印刷で問題が発生し、中断されたまま印刷が完了せずに終わってしまうという現象が起きています。
回答を見る