• ベストアンサー

2つ教えて欲しいです。

パソコン初心者です。普通にネット開くとすぐに、アドオンを無効にすることで閲覧速度をあげることができます、と表示がよくでますが、これって無効にした方が良いのですか? もう1つは、推奨されるセキュリティと互換性の設定を使用しますか?はOKしていいのでしょうか?初歩的なことかもしれませんが宜しくお願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

IE9ですね? それぞれ対処方法の参考ページがあります。 前者は、次のページの2項目に「アドオンの選択」画面が表示されるので、無効にするアドオンの「無効にする」ボタンをクリックします。」の説明画面の「アドオンによる遅延が0.2秒になっていたら、少し長めにしたら出なくすることのできますし、不要なものでしたら、「無効」にします。 しかし、必要なアドオンで遅延が発生したいた場合は、仕方がないかもしれないですので、自分でどうするか決定してください。 (Internet Explorer 9を起動すると、「アドオンを無効にすることで、閲覧の速度を上げます。」と表示された場合の対処方法) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012973 後者は、IE9の初期設定と思いますが、「はい」でよいと思います。 (参考) http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=8609-3374

noname#203322
質問者

お礼

わかりました!回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE9

    IE9をインストールしました。 IEを立ちあげると「推奨されるセキュリティと互換性の設定を使用する」と「アドオンを無効にすることで、閲覧の速度を上げます」という表示がでるのですが、これらはどうすればいいのでしょうか? いまは後で確認するをクリックしています。 特に、「推奨されるセキュリティと互換性の設定を使用する」はsmartscreenフィルター機能~と書いてあり、PCにいれてるウイルス対策ソフトに影響しないか心配です。 また、前に一回だけ更新したきり、ずっと更新がありますと表示されてる「phish wall」というものが、画面左上にあるのですが、これはそのままにしてもいいのでしょうか? これもPCにいれてるウイルス対策ソフトに影響を与えないか不安なため、更新できずにいます。 教えてください。

  • アドオンを無効にするとは、どういうことですか。

    インタ-ネットで閲覧しているとき、「アドオンを無効にすることで、閲覧の速度を上げます。」と、メッセ-ジがでます。そして、「アドオンの選択」と出ていますが、どういうことですか。アドオンを無効にすると何か不都合なことがありますか。アドオンを無効にしないほうがいいのでしょうか。パソコンのことはあまり分かりませんので、教えてください。

  • アドオンを無効にするという意味をお教えください。

    パソコンを使っていると、よく「アドオンを無効にすることで閲覧の速度をあげます」というメッセージがでてきます。 この意味がわからなくて、アドオンを無効にした方がよいのかどうか判断できません。 「アドオンの選択」をクリックすると「アドオンを選択します」という画面に変わるのですが、どのように操作すればよいかがわかりません。 初歩的な質問で申し訳ございませんが「アドオンを無効にする」という意味をお教えいただけましたら助かります。 また、併せましてアドオンを無効にしたときの、よいところと、そうでないところもお教えくださいますよう、お願いいたします。 私のパソコンはWindows7で、ブラウザは、インターネットエクスプローラー10です。 よろしくお願いいたします。

  • 「アドオン」なんですか?

    パソコンで「アドオン無効にすると 閲覧の速度早くなります」と表示出ます。無効にしたほうが良いですか?windows7 です。

  • アドオン

    IEを開いたら、アドオンを無効にしますか 無効にすると閲覧速度が速まりますみたいなのが自動に表示されたんですけど、不愉快なのでこれを表示させないようにする設定法を教えてください

  • アドオン??

    パソコンを立ち上げると毎回「アドオンを無効にすることで、閲覧の速度を上げます。」表記されるのですが・・・ ・アドオンとは何でしょうか? ・アドオンの何を無効にするのでしょうか? さっぱり解らなくて困っています。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • アドオンを無効にしてもよいか?

    「アドオンを無効にすることで、閲覧の速度を上げます。」 Int.Exp.9をインストールした後、インターネットを起動するたびに このメッセージが表示されます。私のPCは、NECのLL750、Windows7です。  アドオンを無効にすると、本当にネットの閲覧速度が上がるのでしょうか。無効にすると、何か不都合が発生しないでしょうか。 NECの説明文には「Webブラウザのアドオン(追加機能)はホームページを操作しやすくしますが、中にはパソコンの動作を不安定にしたりポップアップウィンドウを表示させるものもあります。」とあります。ツール→アドオンの管理を見ると、 有効が23項目、無効が11項目 あります。 どうすればよいでしょうか。教えてください。

  • PCを起動すると

    PCを起動するとすぐ下の方にアドオンを無効にすると閲覧の速度えお上げます、 とでます。初心者でアドオンってなんですか?それを無効にするとどうなるんですか

  • アドオンを無効にして大丈夫でしょうか

    「アドオンを無効にする事で閲覧速度を上げることができます」。パソコンを起動するとデスクトップ画面にこんな表示が出ます。閲覧速度が上がるのは大歓迎ですが、怖くて操作できずにいます。「アドオンを無効にする」とはどういうことなのか。操作することによって不都合は生じないだろうか。不安が先に立って決断できずにいるのです。デメリットとかないのでしょうか。どなたか詳しい方がいらっしゃたら教えていただけないでしょうか。

  • 「アドオンを無効にする」とはどういう意味ですか

    ネットの閲覧をしている際にときどき「アドオンを無効にするということで閲覧の速度を上げます」という表示が出てきますが、意味がよくわかりません。意味を教えて下さい。 又、いちいち、それに対応すべきなのかを教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • PX-M6011Fで手差し以外の選択ができなくなりました。
  • 以前は正常に印刷できていたのに、突然パソコン側でカセット1,2を選択しても手差しが選ばれ、エラーが発生します。
  • つまり、手差し以外での印刷ができなくなりました。
回答を見る